ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★バンコクBRT、現在無料運行中

2024年05月23日 00時00分00秒 | 【鉄分補給】“鉄学”特講
 一部しか乗ったことのなかった、バンコクBRTを乗り潰してきました。
 BRTとは、バス高速輸送システムのことで、英文のBus Rapid TransitからBRTの略称で呼ばれることが一般的です。

 2011(平成23)年に沿線のアパートに宿泊した際、サトーン停留所(BTSチョンノンシー駅)-ワット・ダーン停留所を使いました。
 そのときの記事、■Riverfront Residence(2013年)は → こちら

 で、ワット・ダーン停留所ラーチャブルック停留所(BTSタラートプルー駅)が未乗区間でしたので、乗り潰しに行った訳です。

 BTSタラートプルー駅(通称:タプラ)からラーチャプルック停留所でBRTに乗り継ぐと……。
 自動改札の前には係のお嬢さんがいて……。自動改札があったので、ラビットカードMRTカードとを示して、「どちらですか?」と訊くと「無料です、かぁ。そのまま進んでください、かぁ。」と言われてしまいました。

 確かに、券売機にはビニールカバーが掛けられていて、最近使われた形跡がありません。

 帰宅してからいろいろと調べてみましたが、「なぜ、今無料になっているのか」は分りませんでした。

 5~6年前に一時期廃止される話が浮上しましたが、関係あるのでしょうかねぇ?
【2024年5月 バンコク都】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m


コメント    この記事についてブログを書く
« ★5月22日のプロンポン | トップ | ★5月23日のプロンポン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【鉄分補給】“鉄学”特講」カテゴリの最新記事