goo blog サービス終了のお知らせ 

老い生いの詩

老いを生きて往く。老いの行く先は哀しみであり、それは生きる物の運命である。蜉蝣の如く静に死を受け容れて行く。

1301;ブログ 小休止しながら呼吸をしていきたい

2019-12-04 22:03:06 | 阿呆者
ブログ 小休止しながら呼吸をしていきたい

先日、「歯抜けのようなブログ」のなかでやり
ありのままに 素直に 飾らずに
ブログ書くことが大切


自分がいま生きていること 
感じていること 
悩んでいる(愚痴かな)ことなど

自分に向かって話しかける


と書きながら、舌も乾かぬうちに

「ブログ 小休止しながら呼吸をしていきたい」、と自己勝手な言葉になってしまった

言い訳になり見苦しいけれど
12月11日に入院があり 30日以上仕事が出来ない
それまでに為すべきことが山積し
それを残さず為さねばならない

心の余裕がなく
いまは眼前にある課題を為すことにした

ブログは当面書けない
書く時もあるが 書けない方が多い
そんな気まぐれ自己都合のブログになり 
申し訳ない・・・・


日曜日の朝
自分は3時頃目が覚め
せっかくの日曜日
外部からの電話もなく 電話を気にせず
やりたいことができる

3時に目覚めたら
いまから時間はたっぷり最高の日曜日
そう思い蒲団から這い出ようとすると

隣りで寝ていたwifeは
「日曜日くらいゆっくり寝たほうがいいよ」
「体を休めなきゃ、ドクター言ってたでしょ、
眼が覚めていても、蒲団に横になっているだけでも
体は休まる」と

そう思うが
寝ているだけの日曜日はもったいない
貧乏性なのであろうか・・・・・