1gの勇気

奥手な人の思考と試行

26.SVOCその3(SVC)

2011-04-07 06:55:58 | 1gの英語
be動詞
これの場合が
SVC
ゆうてたはずが
一般動詞も

She is beautiful.
She looks beautiful.
前者の彼女=美しい。はよいですね。

後者は彼女=美しく見える。
なのです。=つまりSVC。
beautifulは形容詞だし。

そう。この文型になる場合は、基本的には形容詞しかつきません。
She looks angry.
ちょっと怖い。

She looks hungry.
お昼食べました?
でもこれ、見える。という主観。

つまり、
She is angry.
She is hungry.

という事実ではない。
私は思う。なら、
I think her hungry.

SVOCですな。her=hungry.
まれに(become,turn)形容詞ではなく名詞がはいることもあるそうですが。
She became a beautiful woman.

とか。
トリセツでは自動詞とか他動詞とかの説明してますが(be動詞は他動詞だそうです。)
結論だけ言うと、気にするな。ゆうことなので、結論だけ。

SVOとなる一般動詞(自動詞・他動詞区別なく)
SVCとなるbe動詞
SVCとなる一般動詞(自動詞・他動詞区別なく)

ということだけ覚えておけば問題なし。とのことです。
自動詞と他動詞の違いは、
他動詞はまんま使える。自動詞は後ろに前置詞がいる。(listen toなど)

以上でトリセツ1ヶ目終了。
長かった。一月くらいやったかの。
しかし未だに「a」の付け方が分からない。

んー。あと、動詞の現在形。sがつくとかつかないとか。
そーとーだめだの。
もう一回復習します。腑に落とします。次回からは、2冊目へ突入。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿