ペイザージュ店長(Mammy's Heart) blog

2017年健康管理と一つのことをじっくり取り組んでみたいと思います

きりがない・・・・

2012年11月05日 | 日記

夏に大掃除して市の指定ゴミ袋「大」に2個分も捨てたのに、今回の片付けでも同様の「いらない物」がありました

その都度「これは今後持ってても使わない」と勇気を振り絞ってゴミ袋に入れるのですが、半年もすると同じだけの「使わない物」が発生します

 

結局の所本当に必要な物ってほんの少しで、後の物は無かったら無かったで何とかなるってことなんでしょうね

私の場合部屋のクローゼットには、布・材料・本・型紙があればいいはすばなのにそのほかの余計な物がゴミ袋2個分ずつたまっていくってこと?

  

私の部屋はいくら片付けてもきりがないと思いました

ベットと作業机とパソコンデスクでほぼ満員ですもの・・・・・

何かあったらクローゼットに投げ込むしかないので、こうして半年でこんなにも貯まっていくんでしょうね

あ~あ、明日は和室を片づけてキッチンの食器棚の中も片付けなくっちゃ

「12月の大掃除の時にしよう」これが間違いで、毎年片付けそびれたまま新しい年を迎えてしまうのです

11月中に可燃ごみと不燃ごみの日を目標に、片付けようと思います(^_^)b

 

そんなときでもイベントに向けての作品作りはちゃんとやりますよ

今日は「木阪賞文堂」さんと「Duo」さんにフライヤーを置かせて頂いて来ました

    
山口ブログ 広島ブログ
ハンドメイドブログ
クリックしていただくとこのブログのポイントが付くのでとても嬉しいです。 (^-^ )