優しい時間

優しくありたい主婦の日常と話のタネ。

ビオラの寄せ植え

2013年02月18日 | フローラ黒田園芸


今月も行ってきました
フローラ黒田園芸の園芸教室(
今月はパンジー、ビオラの寄せ植え
細長い鉢に植えるときの注意点で
素人さん?が陥りやすい植え方を聞きながら「あるある!」って
とっても勉強になりました



写真みて「あら?」とおもわれた方
はい正解!



塀という名の柵が少し伸びました^^

***********

続くかどうかわからなかったので書かなかったのですが、
今年に入ってから『ポスティング』、まぁいわゆるチラシ配りしてます♪
あまりいい印象をお持ちでない方もいらっしゃるかも知れませんが
配ってる本人曰く「毒ではないけど薬にもならない情報誌」です(笑)
基本徒歩で配ってるので、週一回トレーニングしてるっていう感覚です
配布日がきめられているので
自由に動ける日がちょこっと制限されてきましたが、
それがかえっていいリズムになってるような感じです

最初は余裕がなくて「いや~無理無理!」ってつぶやきながら歩いてましたが、
最近はDIYのヒントを見つけたり、
庭先の花や、ほったらかされてるけど元気なタニクちゃんを見つけてニヤってして
ちょっと怪しい?感じになってるかもです(笑)

なので・・・・・元気でいなきゃいけないのに
先週配り終えたあと、風邪ひきまして、すこしだけ大人しくしてました
寝込むほどの熱は出ず、かといっていつものような元気はない
でも家事はこなさねば~な日々
見かねてか?一日だけ夫がお皿洗いをしてくれて助かりました

みなさんも風邪にはお気をつけください^^


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に。 (toko)
2013-02-19 23:18:11
風邪流行ってる?長女も熱出したらしいです。
明日治れば、鉄道博物館行く予定ですが。。
治らなければ孫見てあげてる間休んでもらうか。。

素人さんが陥りやすい?って内緒で教えて
お庭どんどん素敵になってますね
返信する
てっぱく! (tokoさんへ)
2013-02-20 19:48:04
ありがとうございます
私のほうはよくなりつつあります
ペンキ塗りする元気もでてきました~

お子さんが小さいとお母さん大変ですよね
熱でても休めないし・・・
今日は娘さんゆっくり休めたんじゃないですか・・・

鉄道博物館、略して『てっぱく』
ご主人のほうが夢中になってしまったのでは?

内緒で・・・(笑)ね
了解です^^
返信する

コメントを投稿