旧労基法、女性の残業時間制限が設けられていた時代の話です。
知り合いの女性は連日深夜2時、3時まで勤務し
ある朝自宅で冷たくなって発見されました。
その時の新聞記事を今も覚えているのですが
夜中の9時過ぎまで残業することもあったという。
・・・。
実情を明るみに出せば、責任を問われるから隠蔽したのでしょう。
(以来、新聞記事も鵜呑みにしなくなりました)
安保徹先生が「会社なんてなーんにもしてくれないぞ」とよく言っていたそうですが
(もちろん所属するメリットも認めつつ)
過度な期待は手放したほうがよい、と思うのでした。
数日前に長患いをしていた伯母が亡くなり(※過労死ではありませんが、
もっと過酷な生き方をしていました)生き方・逝き方というものを
あらためて考えています。

お彼岸中
知り合いの女性は連日深夜2時、3時まで勤務し
ある朝自宅で冷たくなって発見されました。
その時の新聞記事を今も覚えているのですが
夜中の9時過ぎまで残業することもあったという。
・・・。
実情を明るみに出せば、責任を問われるから隠蔽したのでしょう。
(以来、新聞記事も鵜呑みにしなくなりました)
安保徹先生が「会社なんてなーんにもしてくれないぞ」とよく言っていたそうですが
(もちろん所属するメリットも認めつつ)
過度な期待は手放したほうがよい、と思うのでした。
数日前に長患いをしていた伯母が亡くなり(※過労死ではありませんが、
もっと過酷な生き方をしていました)生き方・逝き方というものを
あらためて考えています。

お彼岸中