旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

初夏 旭橋河畔

2008年06月29日 | 常磐公園・旭橋

石狩川と牛朱別川の交わるところにある旭川市のシンボル
旭橋(北海道遺産)は鉄製アーチ橋。今年76歳を迎えるそうです。

今春から塗り替え工事が始まり2年間は囲いに覆われてしまう・・
色はこれまでと変わらないオリーブグリーン系になるようです。

 河畔のポールに大きな鳥が・・ なんと目の前にいたヨ。

   トビに似ているがよくわからない・・

 追記(2008.7.3) 
間違いなくトビだそうです。鳥に詳しい「じいちゃん先生」に教えていただきました。

真上を飛んだら、すごく大きい! 慌ててシャッターを切りました*^^)/ 

   青空を滑空して・・気持ち良さそう・・

 風切り羽根は6枚、ちゃんと写っていたヨ
 鳥撮りは初めて。私のカメラではガンバッテこんな感じです♪
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクワク♪ | トップ | 7月 クルマユリが咲きました »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (yuri)
2008-06-30 10:26:00
私のHP見て下さって有り難うございます。
この写真はトビでしょうかね。かっこいいですよね。
それにしてもこのシャッターチャンスをものにするとは凄い!!!
ぼたんさんのHPも素敵なので、実は参考にさせて頂いています。
うちにも猫が2ついて、男の子なので喧嘩ばかり。
1つはひん死の状態を拾ったので当時は苦労しました。
でも、かわいくてしょうがないです。
そのうちお見せしますね。
返信する
Unknown (kazemata)
2008-06-30 19:20:20
羽を拡げたら大きな鳥ですね~
うちの庭にヒヨドリがあれ以来、きません。ときどき電線に止まっているのを見かけるのですが。
ジョナゴールドもちゃんと用意しているのですが(笑)。今日、当麻のパーク場へ行ってきましたよ。芝がとてもきれいで、木立もあり日陰に涼しい風がなびいて、とても気持ちが良かったですよ。
返信する
yuriさんへ (ぼたん)
2008-07-02 08:54:13
yuriさん、おはようございます。
このたびは新ホームページ開設おめでとうございます!
yuriさん宅にも家族の一員に猫ちゃんがいるのですか
いまは元気になって良かったですね
素敵な部屋にお伺いする楽しみが増えて嬉しいです♪

写真は、やはりトビでしょうかね。
タイミングよく頭上を飛びましたのでラッキーでした。
遊びに来てくださってありがとう・・
お返事が遅くなってしまいました。ごめんなさい。
返信する
kazemataさんへ (ぼたん)
2008-07-02 08:59:51
kazemataさん、おはようございます。
トビかと思うのです。大きい翼ですね。詳しい方にお伺いしてみますね。
石狩川に獲物がいるらしく・・狙っているようでした。

当麻のパーク場の動画拝見しました。
美しい緑のなか楽しまれ、いいお時間を満喫なさったようですね。、
大会当日まで、ご無理をなさらないように・・。
返信する
トビだよ (じいちゃん先生)
2008-07-03 10:02:03
間違いなくトビですね。下から見ると羽の両脇がチョットだけ白いです。

それにしてもきれいな写真を撮りましたね。
初めてとは思われません。感心しました。がんばってください。
返信する
じいちゃん先生へ (ぼたん)
2008-07-03 22:42:46
じいちゃん先生、こんばんは。
これはトビですか。どうもありがとうございます。
今夜にでも教えていただこうと思っていたところでした。

所用の帰りでしたから片手にハンドバックをもったままの撮影で
初めてトビの飛ぶ瞬間を見たので焦りましたよ。
写真、褒めてもらい素直に嬉しいです!
ありがとう。じいちゃん先生。
返信する

コメントを投稿

常磐公園・旭橋」カテゴリの最新記事