
先週、庭の冬支度をしていたときのこと。
来春を楽しみにヒマラヤユキノシタを株分けし移植したり
少し大きめの庭石は転がして隅に動かしたりとガンバリマシタ(^-^;;
しばらくしてから目にゴミが入った感じがしたので庭仕事は中止。
あとで鏡を見てビックリ!なんと白目のほとんどが真っ赤になってました。
翌朝、眼科で診てもらったところ「結膜下出血」でした。
結膜下出血とは、結膜の下の血管が切れて出血が起こったもので
眼底検査・検眼の結果、ほうっておいても自然に治り心配ないとのこと。
症状は1~2週間で自然に吸収され、きれいな白目に戻るため
治療の必要はないと言われました。
結膜下出血の原因は、さまざまで目をこすったり、くしゃみ
咳などでも起こることがあり原因不明の場合もあるようです。
私の場合は、加齢による老化現象なのだそうです。
齢をとってしまったからには
素直に老化を受け入れていかなければと、しみじみ思う。
ともあれ、一日も早くキレイな目に戻りたい…
![]() | ![]() |
目すぐ病院いかれてよかったです
無理されずにまたよくなってからお庭
お手入れされてくださいね
ハピーさん新聞好きですね
か^あさんと一緒に読んでる気分も
あるかもしれませんね
ポチしてーー
なんだかんだと4000歩、歩いてきたところです~
「結膜下出血」びっくりしましたが、良かったです~~(=^・^=)
そうですか、白目の部分が真っ赤に!老化現象とは\(◎o◎)/!いつ、おいらにも訪れるかも(笑)。とても、参考になりました~
今は眼帯をされているのかな?なにはともあれ、ご無理は禁物、お大事になさってくださいねぇ~m(__)m
こちら覗いても更新もないし何かあったかしらと
心配していたところでした…
お目目が早くきれいになると良いですね
私も右目が真っ赤になったことありましたが
早く治ったように記憶しています・・・
歳をとると、いろいろ壊れてきますね
寒さも肌で感じるようになってきました。
風邪を引かないように御互いに
気を付けましょうね
でも、自然治癒するんですね。
良かった~~~!
私も体のあちこちに老化を感じることが多くなってきました。
いつまでも若いつもりでいて酷い目に遭うことが・・・(^◇^;)
自分の年齢をちゃんと受け入れるって大事なことですね。
不謹慎ですが「結膜」でよかったです!!
それにしても当たり前ですが「眼」は大切です
少し労わってあげてくださいね
まだまだたくさんの綺麗な風景やかわいい動物たちを見せていただかないといけませんものね
はい、びっくりして眼科に行きました~私も。
で、同じ様になにも治療しなくて良いと言われました。
あまりに白目が綺麗に?真っ赤だったので写真を撮ったのを覚えてます(笑)
歳を重ねるといろいろ出て来ますよね~!
自分の身体を大切に使うように!
って神さまが言ってるのかしら?
私は体質なのか癖になってしまったのか、しょっ中起きるんです
最初になったのはもうずいぶん昔の事で
その時はさすがにビックリして眼科へ飛び込んで
牡丹さんと同じように“特別治療はありません”って言われました
今はもう慣れたけど、周りの人がビックリするようです(^^ゞ
牡丹さんは初めての事なのでさぞかし驚かれたでしょうね
早くきれいな目に戻って
願わくばこれが最初で最後でありますように!!
疲れた時だけ点す目薬を処方していただいている
近くの眼科で行きました。
鏡を見るたび悲しくなっていた時、愛猫ハッピーが和ませてくれましたよ。
ハッピーがいてくれてよかったです♪
いつもありがとう。ミルタママさん。
ビックリさせてしまいましたね。ご心配をおかけしました。
「結膜下出血」は力仕事などでもなるそうです。
眼帯は必要ないとのことで、外出時はサングラスをかけてますよ。
今日はお散歩日和でしたね。
私も、できれば20分くらいは歩きたいんですが週末は静かに過ごしました。
いつもありがとう。kazemataさん。
ブログのこと お気にかけていただき嬉しいです。
心配をおかけしてしまいましたね。
あらぁ、ぱぴままさんは右目でしたか。早く治って良かったですね(^^)/
ようやく昨日から目の赤色は薄らいできましたので、ほっとしています。
いつもありがとう。ぱぴままさん。
この季節、身体を冷やさないように過ごしましょうね。