あらかると one day

小さな旅とetc・・・。

「ビブリア古書堂の事件手帖」見てきました。

2018-11-06 20:23:19 | 映画・テレビ

五浦大輔が幼い頃祖母の書棚の夏目漱石の「それから」を手にした時、祖母から激しく叱責される。それが原因で活字の本が読めなくなる。
祖母が亡くなり遺品の本をビブリア古書堂に持ち込む。店主の篠川栞子は、本の夏目漱石のサインの真偽も解き明かし祖母絹子の秘密の恋も指摘する。
ここから過去 現在が入り交じり、その上 栞子が大事にしている太宰治の「晩年」初版本の盗難事件も以外な過去の話につながっていく。
結末はこの50年前の秘密が解き明かされる時、大輔と栞子の恋も真実の愛へと変わる。💓
見ている方も気が抜けません。画面に出てくる人物の心理状態を考えながら必死についていきました。
原作もあるようなので、原作も読んでみたいです。🐹
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新岩国駅 到着 | トップ | 「体操しようよ」 見てきました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・テレビ」カテゴリの最新記事