goo blog サービス終了のお知らせ 

あらかると one day

小さな旅とetc・・・。

映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」見てきました。

2017-10-14 16:48:01 | 映画・テレビ
 東野圭吾原作の魔訶不思議な世界の映画を見てきました。
原作も読んだが映画で見ると一段と不思議な世界にはまってしまう。

三人の青年が、女性起業家をちょっと懲らしめるつもりで、住まいを襲いバッグを盗む。
そして一晩隠れるつもりで空家に忍び込む。
そしてそこがナミヤ雑貨店
32年前生きていた店主はどんな悩み事も解決する男だった。
三人の青年は一夜のうちに32年前の悩みごと相談を受け
それは糸がほぐれるように三人の青年ともつながっていく。
そして奇跡は起こっていく。

最後まで不思議な映画の世界にどっぷりつかって楽しみました。
エンディングテーマが流れる時も誰も席を立つ人はいませんでした。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラダンス見てきました。 | トップ | 藤川宿到着(東海道五十三次... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神崎和幸)
2017-10-15 14:58:43
こんにちは。

自分も「ナミヤ雑貨店の奇蹟」見ましたよ。
いい映画ですよね。
手紙の良さが伝わってくるところが良かったです。
そのうえ役者さんたちの演技を素晴らしいと思いましたよ!

原作も読みましたがこちらも良かったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・テレビ」カテゴリの最新記事