goo blog サービス終了のお知らせ 

あらかると one day

小さな旅とetc・・・。

フラフ 吉良川町

2008-04-23 11:30:04 | Weblog
             津照寺 山門横の 鯉のぼりとフラフ  2005年5月撮影

 毎朝 NHKBSの「街道てくてく旅」を見ているが、四元さん本当にがんばっていますね。今朝 吉良川町の放送でフラフが出ていました。私も初めて見たときは大漁旗が付いてると思いましたよ。海岸近くであれば風に乗ってはためいていますが、私が写した場所はお寺の側だったのでテレビで見たのと同じで垂れ下がっていました。お四国参りをしていた頃を楽しく思い起こしています。それとフラフはオランダ語で旗のことだそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花のプリンセス | トップ | 雨のち曇りのち晴れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事