今回の加工工程を簡単に説明
まず最初にサンドブラストでメッキの除去作業!
20分程、ブラストをかけメッキをある程度除去しました。
かなりメッキが厚く少しメッキが残ってる感じでした。
次にカットと寸法調整!
軸であるパイプが鉄パイプだったので簡単にサンダーでカットできました。
カット後にベース側に残ったビードをサンダーで綺麗に除去し仕上げ
パイプ側は角度と寸法を確認しながら削り合わせてした。
次に溶接作業!
仮止め時に再度、角度と向きを確認して仮止めそして溶接
溶接はティグ溶接でやりました。
最後に塗装作業!
溶接後、冷めるのを待って下塗りに錆止めを吹き付け
仕上げに黒ラッカーを2回吹いて完成
あまり時間と¥をかけず加工できましたw
最初、加工後の仕上げに悩んでました。
メッキにするか焼き付け塗装にするか
悩んだ結果、¥をかけない為にラッカーで仕上げる事にしました。
ラッカーでもそれなりに仕上げられますね
仕事してるより楽しかった休日出勤でしたw
まず最初にサンドブラストでメッキの除去作業!
20分程、ブラストをかけメッキをある程度除去しました。
かなりメッキが厚く少しメッキが残ってる感じでした。
次にカットと寸法調整!
軸であるパイプが鉄パイプだったので簡単にサンダーでカットできました。
カット後にベース側に残ったビードをサンダーで綺麗に除去し仕上げ
パイプ側は角度と寸法を確認しながら削り合わせてした。
次に溶接作業!
仮止め時に再度、角度と向きを確認して仮止めそして溶接
溶接はティグ溶接でやりました。
最後に塗装作業!
溶接後、冷めるのを待って下塗りに錆止めを吹き付け
仕上げに黒ラッカーを2回吹いて完成
あまり時間と¥をかけず加工できましたw
最初、加工後の仕上げに悩んでました。
メッキにするか焼き付け塗装にするか
悩んだ結果、¥をかけない為にラッカーで仕上げる事にしました。
ラッカーでもそれなりに仕上げられますね
仕事してるより楽しかった休日出勤でしたw
マジで?
まだ取り付けてないからお願いしようかな・・・
ブラスト打って渡せばいい?