goo blog サービス終了のお知らせ 

ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

世界は動いている!

2013-06-23 22:49:20 | 学び

昨日、自分が1年だけ教えていた生徒に遭遇。

入社1年目の時の生徒で、今は高校3年生。
教えていた時のように、気軽に声をかけてくれた。
とてもうれしかった

たった1年しかかかわっていないし、
その時は、自分も気持ちだけで、指導していたところがあった。
がむしゃら(今もですが)にやった時の卒業生。

今も楽しく高校に通っていて、
その様子を見れたことがとてもうれしかった

その子から見て、
自分は憧れの存在であるのか、
背中を見てもらっても語れる存在であるのか
改めて考えました。

TV番組「あすなろラボ」で安河内先生が話していた、
「生徒を変えられるような教師になりたい!」ということは
自分自身、なぜ今の仕事についているかというのを思い返しました。

自分自身余裕を見失っていました。
またがんばるぞ~!!

卒業生に会っても、
尊敬できる存在になりたいな!
もちろん今関わっている生徒からもそう思われるようがんばるぞ!