goo blog サービス終了のお知らせ 

ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

憧れ

2008-05-24 21:02:24 | Weblog
今日、小規模の大学祭があった
そこに自分の友達が出るからということで
見に行った

友達は何で出るかというと、
アコギサークルに入っていて、
今回、GLAYのとまどいを弾き語りしていたんやけど、
これがめっちゃ細かいところまで
こっていてさ
鳥肌立つし、
彼の成長を見るとうらやましくもあった

なんでかって?
今の自分が本当に青春しているかどうかが怪しいから

確かに毎週やっている勉強会で、
いろいろな人に出会えて、
いろいろな世界を知って、
自分のものになるとめっちゃうれしい

でも、そのほかに、やらないといけないことはいっぱいある・・
そんな中、
その友達の姿を見ると
うらやましくて!
青春しているな

そのサークルは芝生とかで
よく活動しているんやけど、
みんなめっちゃ笑顔が素敵で
おれもそんなふうに過ごしてみたい

残り2年をきった大学生活。
このままではいけないと感じる

もっと楽しく生きたいもん
課題や仕事に追われて
終わる大学生活なんていやだ

ブログで公開すること

2008-05-24 00:01:02 | Weblog
昨日Sさんから電話があった
何かと思えば、
ハタハタお前はすごい

いや、そう言われてもいまいち理解できないんですけど・・
そう言うと、
普通人前に自分の病気の体験談とか掲載しないでしょと。

う~ん。
確かにそうかもしれないね

でも、おれは続けた
「おれはもともと側わん症のページやブログが少ないと思っていた
だから、自分の体験談を困っている人に向けて発信したかった
だって、自分も同じように探したから
でも、なかなかないんだって
間違った情報だって流れている
そんな情報に紛らわされて、
側わん症を悪化させてほしくない
そして、予防をしてもらいたい
少しでもメスを入れないようにね

ただ、メスを入れないといけないときもある
そんなときに少しでも自分の体験が生かされれば
そう思う

だから、自分はブログで側わん症を公開することにしたんだって
少しでも、側わん症で苦しむ人を減らしたいから
自分が出来ることなんて限られているけど、
少しでも協力できればいいやん
まぁ、このブログも多少は自己満足の世界なんやけどね

そう伝えた
伝えながら、
やっぱり自分は側わん症のことを
広めたいんだなって思った
きっとこれはおれが望んでやっていることであり、
天からくれたおれの使命かもしれない

自分に必要なこと以外、この世の中には起こらない
ならば、自分が側わん症になった事実は、
何かしら意味があるし、
この病気がなければ、
今のおれはないと思う

確かに側わんはいややったけど、
どっちにしろ一生付き合わなければいけないもんね

だったら、もっと人に伝えて生きたいな!
生きるって言うことの素晴らしさや、
側わんのこと

これがおれの生きる道だろうからさ
将来やりたいことも絶対これと結びついたことがいいな
その1つがラジオだと思うんだよね~