少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

モノクロで写真を撮ろう(1)

2010-03-22 19:42:12 | 写真
なんだか、モノクロフィルムの販売中止とか暗い話ばかりが目につく今日このごろ。そりゃいくらとってもお金がかからないし、何度でも撮り直しのできるデジカメは便利だけど、モノクロってデジカメにはない楽しみがあると思う。

一枚一枚を心をこめてシャッターを切る。でもそれはプロセスの始まりに過ぎない。次はタンク現像。温度を管理しながら攪拌を繰り返す。お天気を見ながら現像時間を調節。そして最後にプリント。僕はフィルターワークはやらないのでネガがうまくいかないとどうやってもプリントはうまくいかない。でも、すべてがぴたっと決まったときは本当にうれしい。そこに何が写っているかよりも、その美しいトーンに目が行ってしまう。

さあ、みんなでモノクロ写真を撮りましょう。楽しいよ。

卒業写真

2010-03-17 22:51:18 | 写真
明日は下の子の小学校の卒業式。ハッセルにモノクロフィルムとクラッセにカラーネガを入れて持っていくつもり。どんどん子供は成長してく。一瞬一瞬を大切にカメラに収めていければと思う。

贈り物について

2010-03-15 08:48:44 | その他
まあ、おじさんにはあんまり関係ない話ではあるが、今頃の時期はバレンタインデーだのホワイトデーだのと、街の中では贈り物をしたり貰ったりすることが多い。好きだとか嫌いだとかそういうこともあるのだろうけど、今回はもうちょっと根源的に贈り物を考えてみたいと思う。つまり、なぜ人は贈り物をするのだろうかということだ。

ユニセフや赤十字へ寄付する人は、その見返りを期待して贈り物をするわけではないだろう。純粋にそうした組織の活動に共感して寄付をするということだ。それは知り合いや親せきに送るお中元やお歳暮だって同じかもしれない。その贈り物によって特段の見返りを期待しているわけではないだろう。

でも、それではなぜ人は贈り物をするのか。やはり、その贈り物をすることによって何らかの見返りを期待していると考えざるを得ないのかもしれない。

「何かあったら宜しくお願いしますね。」

くらいの意味が、そこには込められていると言って否定する人は、まあいないのではないだろうか。赤十字への寄付だってそうだ。特段の見返りを求めてはいないかもしれないが、その気持ちの中には「貴いこと」をしたことに対する自負心というか、神様に認められたい気持というかそんなものが全くないとは言い切れないだろう。

贈り物に限らずこの世に存在するすべてのモノには、その背後に人の気持ちが隠れていると言えるかもしれない。何気なく見ていると、そういうモノの背後の気持ち(これを因縁というのかもしれない)には気がつかない。でも道端の小さな杭が、実は土地の境界争いの深い因縁を背負っていたりする。また、電気製品についている何気ない小さなねじが、現場のトラブルや他の部分とのかかわりの中でいろんな因縁を背負ってそこについているということだってあるかもしれない。

そういうモノの背後にある人の思いというのは、モノそれ自身とは直接的には関係がない。木の切れっぱしでも、汚れたハンカチでも、そこにはいろんな気持ちが宿りうる。贈り物だってそうだ。高価な贈り物をしなければ、そこに思いを込めることが出来ないということではない。でも一方で、込めたい思いにふさわしい贈り物というのもあるかもしれない。たとえば花言葉を調べて自分の思いをそこに託すという時、その思いにふさわしい花を選ばないとなんだかおかしなことになるだろう。

仕事でも同じことのような気がする。仕事を受注し、仕様を満足する製品やプラントを納め、利益を上げる。これらの企業としてのリアルな活動の背後には、それに関与した人たちの気持ちがセットで必ずついて回る。もちろん、景気の悪い昨今、すべての関係者が満足するような仕事はあまりないかもしれない。でも、自分たちだけが勝って他社の人たちの不平不満ばかりが残るような仕事の仕方をすると、その仕事全体にそういう不満な気持ちが因縁となって影響を及ぼして行くのだと思う。物事というのはすべからくそんな風に運んでいくものだと思う。あれ、贈り物の話がどっかへいっちゃった。


200局突破

2010-03-14 21:17:49 | アマチュア無線
去年の10月12日に初交信をして、今日で200局を突破した。何局かは電話での交信もあったがほとんどは7MHzでのCW。599BKタイプの交信がほとんどなので、CWのスキルの方はまだまだ。これからコンディションも上がってくるということなので、7MHz以外のバンドにも出てみたいと思う。ブログでいろいろ教えてくださった皆さんに感謝!

アンテナチューナー

2010-03-14 19:39:10 | アマチュア無線
月末に沖縄に旅行に行くことになった。せっかくなので無線機も持って行こうかと思っているが、今持っているアンテナチューナーはCQ誌を見て作った自作品。とてもじゃないけど大きくて持っていくわけにはいかない。ということであれこれチューナーを調べてたどり着いたのがこれ。アメリカ製のキットでで$65。送料を入れても$68と格安。円高もあるから日本で部品を集めてもそれくらいかかってしまうかもしれない。他のサイトでも使い勝手がいいようなことを書いてある。サイトでは新製品がもうすぐ出てくるようなことが書いてあるが、値段も高くなるだろうし現行品を買うことにした。間に合うといいなあ。

太陽黒点

2010-03-14 10:02:25 | 天体観測
穏やかな良い天気で太陽を観察した。今日は少し大きめの黒点が見えている。倍率をあげて詳しく見ようとするのだけれど、熱でゆらゆら揺れる画面では、あまりあげるとかえって良くわからなくなる。16mm程度の接眼レンズが、きりっと見えて丁度いいかも。
確か黒点というのは磁石のNとSがペアになっていると聞いたことがある。このスケッチも何となく2つの塊になっているのがわかる。でもどうやってそんなことわかったんだろうかね。

根岸工場地帯

2010-03-12 07:54:21 | 写真
昨日は仕事で横浜の根岸へ行った。最近、夜の工場の写真を撮っている人がいるらしいが、昼間に見ても結構フォトジェニック。桟橋に止まっている船やヨットもナイス。カメラはお手軽クラッセ。週末の現像が楽しみ。

遅れ受信

2010-03-08 23:06:03 | アマチュア無線
CWの遅れ受信の練習をしている。練習サイトの単語の長さを限定して単語を聞き取ってからタイプをするようにしている。30wpmで3文字までなら何とかなるが、4文字を超えると頭の中のバッファがあふれてしまうことがある。どちらかというと短いコード構成の文字が苦手、これは以前から気が付いていたこと。少しづつだけど進歩しているような気もする。参考文献に書いてあった練習法を読んで迷いが消えた。この道を進めば間違いないと思う。そういう風に信じることができるかどうかが実は一番大切なことだったりする。