
【ルリビタキのオス】脇腹が黄色っぽい。体長は14㎝。
四国以北の高山の林で繁殖し、秋冬は暖地や低地でも見られる。

暗い林の下部を好む。

ジョウビタキに似た声でヒッ、ヒッ、時にグッ、グッと鳴く。

口笛のような音質、早口でヒリョヒリョヒルルと語尾が消えるように下がる。

3月いっぱいは公園にいるそうです。



昨日、午後からジョウビタキに会いに行きまして、
撮影の方法を公園で撮影中のカメラマンさんたちに教えていただきました。
どうしたわけか、PCに入れて見ますとバツばかり、設定を確認すると、
絞り優先で撮影していましたので、飛んでいる鳥は大変ぶれていました。
今日も午前中2時間、撮影に行ってきました。
教えていただいた通りに設定しましたら、まぁまぁ何とか撮れました。
昨日の失敗があって、再チャレンジ出来て良かったです。
公園の友だちにありがとうさんです。


