3姉妹日記

姉と双子の妹、3姉妹の日常をつづるブログ。

エンブリオ

2009年10月27日 | こーちゃん(次女)
こーちゃん、以前から、デオデオなどに行くと、しばらく健康器具で遊んだ後、いなくなったなぁと思うと、ビデオカメラのコーナーにいたりして、盛んにビデオが欲しいと言っていました。

話半分に聞いていたのですが、この間は、パソコンの前で、
「ビデオを選ぶので見せて欲しい」と要求され、
(いつも、チチやハハが「価格.com」で、カメラを探していたりしてるのを見ているせいです。^^;)
価格.comのビデオカメラのところを見せてやり、近頃、ザクティなら2万円ちょっとと価格もそこそこだし、クリスマスもあることだし、最悪、ひとつあってもいいかもと「これはどう?」と勧めると、
「これは、欲しいカメラじゃない!」とのお言葉。

「じゃあ、どのカメラがいいの?」と聞くと、
売れ筋ナンバー1のビクターのエブリオのピンクがいいと教えてくれました~。
片手で、ビデオカメラの側面を抱えるスタイルじゃないといけないそうです。

「これは、かなり高くて(4万円ほど)こーちゃんの持っているお金じゃ買えないし、うちもお金がなくて買えないよ」と言うと
「エンブリオが欲しいなぁ、こーちゃんお金がないんよ」と言ってました。

そんな会話があったその夜、
夫が夜中に目を覚ますと、
こーちゃんが起き上がって、
「エンブリオが買ってもらえない」と泣きながら言ってるのを聞いたとのこと。
様子では目を覚ましている様子はなくて、寝ぼけてる、夢見てるようだったとのこと。

「ところで、エンブリオって何?」と聞かれて、
斯く斯くしかじかビデオを欲しがってるこーちゃんに価格.comでビデオを見せたのがビクターのエブリオだったことを言うと、
「いつまでも言い続けるかも」とのお言葉。

かねてより、こーちゃんのこだわりの強さにはなかなかてこずっているので、なかなかやっかいだと思っているのですが、何とか別のものに向いてくれないかなぁと思っているのですが、それも難しそうです。(-_-;)

・・・・続く。


音楽発表会

2009年10月26日 | 3姉妹の日常
土曜日は小学校で音楽発表会がありました。
3人が通う小学校はこの音楽発表会に力を入れているようで、今年は小学校創立120周年記念ということもあいまって、運動会が終わってからは、音楽発表会に向けてかなりの授業時間が振り分けられていました。

はるちゃんは大張り切りで、楽器を決める時に、立候補したのですが、ピアノはまたできなくて、マラカスという、今回「ブラジル」という曲では重要な位置を占めるポジションをゲット。ピアノを何年も習わせてる親としては微妙なところですが
、本人は喜んでました。^^;

こーちゃんは、はじめは鍵盤ハーモニカではじめは難しかったようですが、最後の方は完璧に弾ける様になったらしく、「合格」したそうで、家でも何度も弾いてくれました。

あーちゃんは、やはり、はじめは、ちょっとついていけなくて、嫌がってましたが、鍵盤もそれなりにできるようになり、歌は早々に覚えて、こーちゃんと2人で何回も歌ってくれていました。

そんなわけで、楽しみに迎えた音楽発表会。
チチとハハは3階のギャラリー席に陣取り、写真専用カメラとハハはビデオ専用カメラで楽しみました。

1年生から順に歌の曲と合奏曲があって、セリフまじりで進んでいきます。
残念ながら6年生がその日からインフルエンザの学級閉鎖になったクラスがあり出場できずで、学年が上がるにつれ、まとまりがあり、迫力もあり、感心するような出来栄えになっていくので、見られなくて残念でした。

1年生の発表では、ちゃんと口をあけて歌って、鍵盤ハーモニカの指使いもちゃんとできているのがよく見えました。ピアノも生徒が弾いて、先生は指揮だけです。1年生は、1曲目は女の子で2曲目は男の子が弾きました。

3年生の発表では、はるちゃん、歌、リコーダーとやって、合奏曲ではマラカスなので、前の方のポジションで、やる気満々でキッチリリズムを刻んでました~。

4年生からは指揮も生徒がするようになり、管楽器もあり、ティンパニといった楽器もありで、学年で人数のばらつきはあるものの、多い学年は総勢150人ほどで合奏、合唱とするので、すごいねぇと感心しました。

音楽発表会はあーちゃんもしっかりできて、楽しめたようで、よかったね。








ぐるっと九州列車の旅 3日目

2009年10月23日 | 3姉妹の日常
3日目。熊本。
熊本まで来たら、熊本城です!と列車の時間は11時過ぎなので、熊本城観光。
朝は、早めに宿をチェックアウトして、この旅行2回目のマクドナルドへ。
1回目は、キャナルシティポケモンセンターを前に撤退し、列車の時間までの時間をすごすための博多駅のマクドナルドでした。

マクドナルドを出て、熊本城に向かったのはいいのですが、目の前にそびえ立つ、立派な熊本城に、
「あーちゃん、天井が怖い、嫌だ」と城の敷地の中に入ろうとしません。
以前、ケロロ軍曹でお城の天井から敵が出てきたのを思い出して、そして、うっそうと木々の茂る雰囲気を見て、怖いと思ってしまったようです。

こうなると、まったく動かないので、仕方がなく、おぶって入場。
門を過ぎ、天守閣が見えてくる頃にようやく歩いてくれました。

そこからは、天守閣に上がるのは平気で、興味深くいろいろ見てました。
一番上では、写真を撮ったり景色をみたりしました。

この日はもっともいい天気。
あまりの天気のよさにまぶしくてうまく撮れませんでした~。


新しく公開された本丸御殿なども見て、復元された豪華絢爛さに感心して、熊本城を後にしました。

最後の列車はこちら。

熊本から大分別府を阿蘇のカルデラの中を通って結ぶ路線です。
その名も九州横断特急。
所要時間3時間で、こちらは、途中下車もなく、ひたすら走るのですが、スイッチバックがあったり、阿蘇山が見られたり、川沿いを走ったり、楽しい路線です。
が、乗りごごちは立っていられません。^^;

そんな3時間の旅が終わり、大分駅に着き、乗り継いだ西大分駅には、別府のじいちゃんとばあちゃんが来てくれていました。
はるちゃんはほぼ1年ぶり。
こーちゃん、あーちゃんたちにとっては、3年ぶりです。

こちらに来ると言う話も出ては、具合が悪くなって来られなくなったりして随分久しぶりになってしまいました。
しばし、お話した後、フェリーに乗り込みます。
今度は近いうちにゆっくり別府に来ることにしましょう。

夕日が落ちたフェリー船上で


ここでもはるちゃんは登場せず、DSをしてました。(-_-;)
どんだけ、DS!

今回の九州旅、ハハにとってはとっても楽しくて、
写真にはまり、
久しぶりに鉄道に思いっきり、乗って(実は鉄道好きで、無駄に、15年くらい前、出張の帰り道、九州最南端の駅に行ったこともあることを思い出しました。)むくむくと旅行熱が甦ってしまった旅でありました。

付き合わされるチチと3姉妹のこれからは、一体!?






ぐるっと九州列車の旅 2日目

2009年10月22日 | 3姉妹の日常
2日目は、鹿児島中央駅から肥薩線を通って、昨日通り過ぎた熊本までの道のり。
朝出て、列車を3本乗り継いで、熊本に着くのは5時過ぎという列車な1日です。

はやとの風が駅に到着


駅を出てしばらくすると右手に桜島が見えてきます。

残念ながらかすんでました。

はやとの風の車内では、客室乗務員さんが乗っていて
1日限定15食と言って、600円の手づくりプリンを売ってたり、パンを売ってたりします。

さすがに600円のプリンは高いと思ったので、1個だけ買って、あーちゃんを除く4人で分けました。^^;おいしかったですけどね。

途中で停車時間が設けられているので、100年前の駅舎などを見ながら写真をとってるとあっという間に時間が過ぎてしまうので、のんびりといいながらなかなか忙しい時間でした。

黒いはやとの風を吉松駅で降りると、となりのホームにいさぶろう・しんぺい号が


車内はこんな感じで、この日は3連休の中日ということで超満員。
ボックス席4人がけと1人分お隣にとってましたが、3人は仲良く2人分の席に座って、1人分の席は、立ってる人が代わる代わるお弁当を食べる席になってました。

ここで楽しめるのは山の景色。
日本三大車窓と言われる霧島連山を見ながら、上がっていきます。


最後に、この日のメインのSL人吉号に乗ります。
ハハはこの日のために、その前に運動会もありましたけど、FZ38を用意して、SLが入線してくる様子をビデオで撮るという役目をおおせつかっていたのですが、ビデオで撮り始めたところ、バックで入線してきて、客車が通り過ぎていくところで、メモリーがいっぱいになるという失態。肝心かなめな機関車が入ってくる瞬間が撮れず、その後は、チョコッと撮ったものの、トホホでした。

これは途中駅で撮った写真


中では、展望車があったり、グッズを売るところがあったり、本を置いていたり、写真が撮れたり

列車好きの少年たちと。
めがねの男の子は鹿児島中央駅から一緒でした。

車掌さん体験ができたりと

こちらも途中下車駅で下車して写真を撮ったりで、長時間だけど、飽きさせない工夫がしてあって、あんまりにも、忙しかったので、どうせなら、ぜひ、空いてる時に来たいなぁと思いました。

この日、こーちゃんの写真ばかりな理由は、
こーちゃんだけがハハと一緒に途中下車したり、中をウロウロしていて、はるちゃんとあーちゃんは、相変わらずDSをしていたせいなのでした。

この日の夕食は、いろいろ検討した結果、郷土料理は無理と判断して、
見つけたはなまるうどんという安全策をとりました。
なんだかねぇ。
2日目終了。この日は、旅館に大浴場もあり、ゆっくりできました。






ぐるっと九州列車の旅 1日目

2009年10月21日 | 3姉妹の日常
9日夜。
はじめての夜行フェリー。

他の人にご迷惑をかけてもいけないので、2等寝台の8人部屋を貸し切り。
高速道路1000円に対抗して随分割引があるので、それでも5人で2万円ちょっと。

眠れて連れて行ってくれるのだからいいですよね。

そんな訳で、大興奮の3姉妹。それぞれ、場所を決めて全員寝台の上側に陣取りました。
寝る頃になってあーちゃんが、ずーっとエンジン音がしてるのが怖くて、「地球が嫌だ、怖い、おうちがいい」と言い始めたので、8つもベッドがあるのに、そのうちのひとつにあーちゃんと寝る羽目に。・・・・・狭かった~。

眠るこーちゃん。


それでも、数時間は何とか一緒に寝て、ようやくあーちゃんが熟睡したなと思う頃に別のベッドに移動し、しばしまどろみ。
小倉港には5時に到着ですが、そんなに早く着いても仕方がないので、6時半過ぎに船を出ました。

今回のJRチケット。西日本パスと指定券1人分

向かうは、小倉駅の新幹線ホーム。
ちょうどこの時間帯に、もうなくなってしまう、博多駅発の東京行き500系のぞみが見られるということでワクワク。チチとハハは写真を撮るのに夢中だったので、はじめは、500系の新幹線!ということで喜んでいた3姉妹ですが、段々と嫌になったところで、
博多駅まで乗る500系のこだまがやってきて、

乗り込むと

こんな具合。

早速、DSでした~。

博多駅で、荷物を預けて身軽になって、いざ、マリンワールドへ。
マリンワールドに行くには、鹿児島本線のぼり(引き返すことになります)に乗って、香椎駅で乗り換えです。
この車内でもDSを広げた3姉妹。
海の中道駅に着くも準備ができてなくて、大慌てで降りようとしたものの、ドアが閉まりかけ、はさまれたハハでした~。古い列車だったので、そんなセンサーが働くわけでもなく、見事に挟まれました。(-_-;)

マリンワールド。
イルカのショーを見たり、

アシカにえさをあげたり、

エサには寄ってこない孤高のアシカ



またイルカのショーを見たり、楽しみました~。
いやあ、イルカの立ち泳ぎやら、クジラの立ち泳ぎ、ジャンプ見事だったです~。

その後は、博多に戻って、キャナルシティにあるという「ポケモンセンターで殿堂入りプレートをもらって、グッズをひとつ買ってもいい」とお約束していたのですが、
海ノ中道から天神までバスを30分近く待たねばならず、また、このバスが1時間ほど天神までかかり、そこから、ループバスに乗ればいいと書いてあったのですが、これが、渋滞のせいで、歩いたほうが早いという具合で、地図で見ると近い距離なのに、キャナルシティまで30分以上かかり、キャナルシティ前で降りたときには、鹿児島駅列車の時間まで、1時間半くらいしかなく、降りてからポケモンセンターにたどり着くまでにまだ時間がかかる状況だったので、キャナルシティを前に撤退せざるを得ませんでした。

「行きたかったなぁ、ポケモンセンター」との恨み節が・・・・。

そんな声は無視して「つばめ」に乗るよ!と駅に向い、リレーつばめに乗車。ここから、鹿児島までは、2時間少々。
海の中道からキャナルシティまでとあまり変わらないという、(-_-;)
早いです。

やっぱりDSのはるちゃん。リレーつばめ車内


鹿児島に着いた時は、もう暗くて、ホテルに入り、そこでそれぞれ
はるちゃんとパパ:鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶ定食
こーちゃん:黒豚のステーキ定食
あーちゃん:エビフライ定食
ハハ:トンカツとエビフライが両方あるのを見て、お子様定食&焼酎(三岳)お湯割り
を注文して、
こーちゃんは結局、しゃぶしゃぶするのが面白くてしゃぶしゃぶばかり。
あーちゃんはエビフライオンリー3本だけ食べて、夕食終了。

それなりにみんな土地のものを食べられてよかったです。^^;
1日目お疲れ様。







ぐるっと九州列車の旅

2009年10月20日 | 3姉妹の日常
先の3連休、お得な西日本パスを使って九州のJRに乗り倒す旅をしてきました~。

3姉妹的には、東京ディズニーランドに行きたい!と言ってましたが、予算的なこと、飛行機に乗れないこともあってハハの趣味でJRの旅に決定!!
だって、西日本パス3日間特急や新幹線に乗り放題で2万円ですからね~。

ということで、3日間で乗りたい列車、日程を時刻表とにらめっこして計画。
2日間のあーでもない、こーでもないの末、できた日程はこちら

10月9日(金)-------------------------
21:55 松山港 発   関西汽船
05:00 小倉港 着

船中泊(2等寝台8人部屋貸切)   

10月10日(土)------------------------
05:24 小倉駅 発   ドリームにちりん(これは直前に変更)
6:20  博多駅 着
鹿児島本線で香椎駅まで11分。JR香椎線にのりかえ、海の中道駅まで20分。)
9:30 マリンワールド

16:14 博多駅 発 リレーつばめ19
17:50 新八代 着
17:53 新八代 発 つばめ19
18:33 鹿児島中央駅

鹿児島泊

10月11日(日)------------------------------
9:27 鹿児島中央駅発 はやとの風2
11:03 吉松駅着
11:42 吉松発      しんぺい2
12:56 人吉駅着
14:39 人吉発     SL人吉号
17:21 熊本駅着
 
熊本泊 


10月12日(月)--------------------------

熊本城見学
11:36 熊本駅 発  九州横断特急4
14:26 大分駅 着
14:42 大分駅 発
14:45 西大分駅 着 徒歩8分

16:25 大分港発(さんふらわあにしき)
20:10 松山港着



1ヶ月前には日程を決めて、ワープの人にお願いして、紆余曲折の末、SL人吉号も込みでとってもらうことができました。(^_^)v

うっとりするばかりのこの日程。

夏休みの頃、ポケモンサンデーで九州でスタンプラリーをするというので、ロバートやルカリオ部長が「リレーつばめ」や九州新幹線「つばめ」に乗っていたこともあり、3姉妹も「つばめ」に乗るのを楽しみにしてました。
まさか、こんなに乗り倒す旅だとは知らず・・・・。


大まかには、こんな風に説明をしてました。

夜フェリーに乗って、朝九州に着いて、マリンワールドに行ってイルカのショーを見て、その後、キャナルシティのポケモンセンターで、殿堂入りプレートをもらい、グッズをひとつ買ってもいいです。そのあと、リレーつばめ、つばめに乗って鹿児島に泊まります。

翌日は、桜島を見ながら黒い列車(はやとの風)に乗って、赤い列車(いざぶろう・しんぺい)に乗り継いで、最後にSLに乗って熊本まで行きます。

最終日は熊本城を見て、赤い九州横断特急に乗って九州を横断して、大分からフェリーで帰ります。

列車に乗ってばかりという批判は流して、イルカのショーや熊本城を強調してました。^^;

そうした実際は・・・・。


2回目の運動会

2009年10月19日 | 双子の日常
先週、こーちゃん、あーちゃんたちにとっては、1年生2回目の運動会がありました。
市内の支援学級の小中学校が合同でするもので、市内中心部の小学校でありました。

こーちゃん、あーちゃんたちが出場する種目は、かけっこ。レクリエーションダンスなど。
そのほか、こーちゃん、リレーの選手に選ばれたと言って張り切ってました。^^;

どんなものかと思って臨んだ運動会。
あーちゃんと一緒に通園施設に行っていたお子さんにもお母さんにも久しぶりにあったりしましたが、やはり、その後はそれぞれで、「毎日、嫌がらずに学校に言ってくれてるだけでOK」と言っているお母さんもあり、1年近く前にあったときには、小学校に入って落ち着いたと言っていたのに、「いろいろとねぇ」と言って、何だか表情が晴れないお母さんもいて、見ていると、その子は競技の途中で友だちとトラブルを起こして、先生に抑えられていたりしました。後で聞くと、学校から帰ると家で暴れたりするので、最近では、興奮を抑える薬を使うようになったのだとか。

他にも、そこかしこで、先生に押さえつけられてる子もいて、厳しさも感じました。

1年生のかけっこでは、こーちゃんが2位。
あーちゃんは1位になったので、あーちゃんご機嫌。

そして、学校対抗リレーでは、体調が悪くて、2年生の子が早退してしまったので急遽あーちゃんがアンカーを努めることになり、あーちゃん、青のビブスをつけたもらって大喜び。

リレー予選では組1位の学校が決勝に出られるのですが、こーちゃんは、2番目で1位でバトンを受け取り、そのままつなぎ、次の子も頑張って1位であーちゃんにつないだのですが、アンカーのライバルに、あーちゃん腰くらいしか背がなくて、それでも頑張って走ったのですが、あっという間に抜かれてしまいました。

午前の部が終わり、お弁当を食べて、午後の部に。
午後からは玉入れやビックウェーブと言ってあーちゃん、「ビックウェーブができない」と泣いていたのですが、見れば、みんなで並んで前から来た縄をずーっと跳ぶというもので「な~んだ」という競技でした。

レクリエーションダンスは、会場の学校の5年生くらいの子たちが出てきて一緒にダンスをするというもの。
見てると、こーちゃん、あーちゃんは楽しんでたようです。

ここなら、ちょっと頑張ればかけっこでも1位になれるという意味では、こーちゃん、あーちゃんたちには、よかったのかなぁ。
ただ、それは市内の支援学級のみんなじゃないよねと思ったのでした。





あーちゃんの頭頂部

2009年10月07日 | 3姉妹の日常
あーちゃんの頭頂部が妙に薄いことに気づいたのは、夏休みも終わろうとするころ。
髪の毛は結構うっとおしくなっているのに、頭頂部だけ薄い。
こーちゃんと比べるとその差は歴然。

小学校に入ってからいろいろなことが負担なんだろうなと想像します。

学校で、日常で、ストレスを溜めている分。
家では、あーちゃんイヤイヤ魔王。
足の指の皮がむけたといっては、「痛いからお風呂に入れない」
手の指のささむけを見せては、「手が洗えない、無理~」

出かけていて歩くときには「歩けない、無理」と言って抱っこ~。

まだ可能ですが、20キロ超はつらい(-_-;)

はるちゃんが、殿堂入りし、こーちゃんも殿堂入りしたポケモンのDS。
自分はジムバッチを2個しかゲットしてないために、置いてけぼりにされた気分のため、やらなくてますます、先は遠い状態。
それなのに、なぜか、最後のところだけは依然として、あーちゃんじゃないと分からず、こーちゃんの時もそこだけやってあげてました。^_^;

「Wifiのバトルがしたい」と言っては、
はるちゃんと対戦して、次々と倒されるので、負けそうになると大泣き。(-_-;)

ふざけて赤ちゃんぽく振舞ってみたり、
本当にイヤイヤ大魔王で、大音量泣きをしてみたり、
相変わらず偏食だわ、
宿題や公文は「無理、できない」と泣くわ(やりたくないだけで、できます。)

もう、多分に「構って、構って、私を見て!」状態です。
まあ、他にも、「私が主役じゃないと我慢できない」延々おしゃべりを続ける人もいるし、
機嫌がよかったと思うと、「突然、いいがかりのように文句を言い出す人」もいるし、
その2人もあーちゃんの大音量泣きには辟易してますが、

何しろ、頭頂部が薄くなるほどのストレスフルな日々を過ごしていると思われるあーちゃんゆえ、耐えつつ、やり過ごしつつ、あーちゃんの一歩の成長を待つしかないんでしょうね。

こっちもストレスフルなんだけど。

マスク

2009年10月01日 | あーちゃん(三女)
運動会の疲れと、季節の変わり目ということも手伝って、あーちゃんが風邪気味です。
とはいっても鼻が出ているだけで、熱もなく、そう悪くはない状態です。

しかし、9連休明けの学校に行くのに、
「具合が悪い」と言って、まずはグズグズと学校に行こうとせず、それも叶わなかったので、咳をわざとらしくして、「マスク、マスク。インフルエンザ」と言ってました。(-_-;)

まあ、鼻も出ていることだし、その辺にあったマスクを差し出し、させていったのですが、それから、毎日、マスク登校です。

もちろん、そんな状態なので、家に帰るとマスクは外されてその辺に放って置かれてます。^^;
しかし、翌朝は、朝、グズグズしては「マスク~」と探して
「マスク」をして登校しては、一緒の通学路のお姉ちゃんや先生から心配してもらってます。←そんなところにも味をしめた感があります。

あーちゃんにとって、ストレスフルな運動会明けだからしょうがないですね。