3姉妹日記

姉と双子の妹、3姉妹の日常をつづるブログ。

マラソン大会

2011年01月27日 | 3姉妹の日常
今週はあーちゃんが、ずーっと見学で通し、はるちゃんが、降れ降れ坊主を飾ろうとし、こーちゃんは嫌だけど頑張っていたマラソン大会がありました。
去年はなくて、ハハが子どもの頃もなかったので、小学校初のマラソン大会でした。

当日は、曇り。
張り切って学校にいったこーちゃんと、応援するから見学するというあーちゃん、足が痛いと訴えるはるちゃんでありました。

結果、仕事から帰ると、真っ先に、マラソンの記録証を見せてくれたこーちゃんと
応援した~というあーちゃんと
「ドベだった」ブツブツ言っているはるちゃんがいました。

こーちゃんの記録は700m4分38秒で、見に行ったパパによると、2年生の女の子の後ろの集団の中だったけど、頑張ってたとのこと。

一方のはるちゃんは、ドベと言っても最後の集団でずーっと走っていて、最後のところだけ頑張ればいいところを見せられたというのに、最後は足をひこずるように帰ってきたとのこと(-_-;)
苦手意識、イヤだっていうのがまずあるんでしょうねぇ。

当日は見学の人も学年で何人もいたとのことなので、まあ、出場することに意味があったかな。

ということで、
あーちゃん、来年は走ろうね。

あーちゃんの受賞

2011年01月23日 | 3姉妹の日常
週末は音楽教室のコンクールでした。
土曜日は子どもうたのコンクールということで、去年ははるちゃんだけでしたが、今年は3人とも出場。
日曜日は、はるちゃんのみのピアノのソロのコンクールでした。

去年うたのコンクールとピアノの先生との連弾で見事金賞を受賞したはるちゃんに刺激されて、こーちゃん、あーちゃんも先生に勧められて出場することにしたらしい。
うたのエントリーは、はるちゃんは、「茶摘み」、こーちゃんは、「アルプス一万尺」、あーちゃんは、「おもちゃのチャチャチャ」。
過去受賞を続けているはるちゃんはともかく、こーちゃん、あーちゃんが一人で歌うのがとっても心配でしたが、
こーちゃんは、練習で聞かせてくれるときはいつも恥ずかしそうで声が出てなかったので、どうなることやら。
あーちゃんは、聞いたパパによると、ノリノリで歌っているとのことで、迎えた本番。

こーちゃん、あーちゃん、そして部門が違ってはるちゃんが歌いました。
まず、こーちゃん、非常に聞いてるほうがドキドキでしたが、元気よく、歌え、声も出ていてホッ。
あーちゃん、出て行くときは、順番が近くなったことも分かっていない様子でしたが、舞台に上がるときは表情もニコニコしていて歌い始めると、手拍子入りでノリノリでした。
はるちゃん、茶摘みの歌は、割合一本調子なのですが、ちょっと口が開いてなかった感じで、もう少し、声が前に出ればと、これまで、ずっと歌では賞をもらっていたので思っていました。

かくして、結果は、
銅賞のところで、あーちゃんの名前が!!前に出ようとするのを止めて、その他の結果を待ったのでしたが、こーちゃんもはるちゃんも入賞を逃しました。
今年は金賞は部門でひとりだけで、前回は、入賞した子の方が多かったのですが、今回は、入賞した子の方がすくなかったので、あーちゃんの銅賞は快挙といえるでしょう。

そんな結果だったので、帰り道、はるちゃん、こーちゃんの機嫌が悪く、
こーちゃんにいたっては、あーちゃんは「引き算ができないくせに」と自分の勝っているところを口に出す始末でした。

まあ、しょうがないんですよね。コンクールですから、序列をつけるものに、エントリーしてるわけで。

来年のリベンジを誓うはるちゃんでした~。
こーちゃんも、なかなか機嫌が直りませんでしたが、あーちゃんより自分が勝ってる部分を何かと確認して(そのために、あーちゃんに意地悪を言って泣かせて)、何とか自分を納得させたようです。^^;
(このあたり、難しいところです。)


さて、翌日は、ピアノのソロコンクール。
ウスウス感じてはいたのですが、はるちゃんは、圧倒的に練習量、技量が足りません。
パパのスパルタの1日50回特訓で、ようやく、形にはなってきたと素人耳にも感じていたものの、
コンクールが始まると、
「ごめんなさい。まだまだです。」と言わざるを得ない他の子どもたちの腕前で、
はるちゃんも、ほぼノーミスで、抑揚、リズム等もうまく弾け、今の実力を出せたのですが、まだまだ足りませんでした~。

今回の他のお友だちの演奏に触発されて、練習を積めばいいのですが・・・。

来年は先生から勧められている、お友だちとの連弾を考えてるようですが、親としては、練習を積んで、入賞を目指してほしいなぁ。

どうなることでしょうか。

2週続けてスケート

2011年01月17日 | あーちゃん(三女)
土曜日、先週の3連休に続けてスケートに行きました。
先週は3連休の中日ということで、スケート場は満員御礼。滑るのも難しいほどだったので、今回は、土曜日の午前中から行くことに。

うってかわって、空いていました~。
氷は朝なので、きれいだし、人は少ないしで、寒いくらいでした。

そんなわけで、あーちゃん、先週は、ずっとハハと手をつないで滑っていて、最後に一人で滑ることができるようになり、今回も行きたい!ということだったので、安心していたのですが・・・・。

滑る!と言って、まだスケート靴を履いていないハハも置いて小さい方のスケートリンクに3人で行ったのですが、
滑り始めたあーちゃん、この間は、大丈夫になった筈なのに、「怖い」が渦巻いてしまい、手すりを使わないと滑れず、ハハの手と手すり、へっぴり腰というダメダメな感じで数十分すべり、業を煮やしたハハは、前回滑れたんだから、一人にすれば、できるようになるのでは?と思い、一人にすると、

「もう滑るのはやめる」とやめてしまいました。(-_-;)

楽しそうにこーちゃん、はるちゃんと滑っては誘ってみるのですが、一緒にいたパパに聞いたところ、
「ママがアタシをひとりにした。」
「怖い。」と何度も言って、
3人が、楽しそうに滑っているのをビデオに撮ってると
その様子を見て、「バカ」と恨み節を言ってるのが入っていました。^^;

そうは言っても、30分も見てると、やりたくなったのと、パパの粘り強い説得の結果、
再びこっそりリンクに立つあーちゃんの姿が!!

小さなリンクで、ひとりで、手すり磨きから地道にはじめ、ちょっとずつ感覚をつかんだようで、

はるちゃん、こーちゃんと3人で手をつないで大きなリンクで滑っていて、はるちゃんがバランスを崩したので、道ずれに前にこけてしまい、手もつけずに、したたか、胸とおなかからこけてしまい、ダメージを受けてあんまり滑れなくなったハハが見学してると、

「ママ、見て、見て」とカーブのところを一人で滑れるようになったところを何度も見せてくれました。

このまま、スケート嫌いになってしまうのではと心配してましたが、再開できてよかったです。

これで、ハハのダメージが復活できれば、(今回、かなり痛くて、咳や大笑いができません。(-_-;))
また、この冬スケート行きましょうね。

新学期はじまりました!

2011年01月16日 | 3姉妹の日常
忙しいのとハハが園芸にはまってしまい、朝は何かと忙しいので、すっかり、更新が滞っておりました。
ネタには事欠かなかったのですが、こんなにご無沙汰してしまいました。

新学期、こーちゃんは、来年度からの普通学級チャレンジに向けて、3学期から少しずつ、教科の勉強も交流学級でするようになりました。
一方のあーちゃんは、あーちゃんと一緒に交流学級に行っていた男の子が、突然、転校してしまったため、残念なことになっていますが、相変わらず、苦手なことはなかなかチャレンジできず、1月のマラソン大会は、棄権、見学を貫いております。

はるちゃんは、ピアノコンクールに向けて、パパのスパルタに耐えていますが、5分毎に休憩しよっと、ポケモン図鑑を見たり、おやつを要求したりするので、無駄に時間を使って、怒られながら練習しています。
来週はピアノコンクールですが、どうなることやら。