3姉妹日記

姉と双子の妹、3姉妹の日常をつづるブログ。

こーちゃん、その後

2011年06月16日 | こーちゃん(次女)
朝はなかなか起きないこーちゃん。
あーちゃんは5時代に起こして欲しいと言われて、11時頃に寝るのに早すぎるだろうと思って、「5時だよ」と5時45分くらいに起こすと起きます。
これが、6時過ぎると怒ってます。
自由にポケモンのタイピングゲームをするのが目的なのですが。

一方のこーちゃん、何をしても起きず、さすがに、5時に起こすことはないだろうと6時過ぎまでは寝かせておくのですが、それから、近くで、どんなに声をかけても目を開けず、今朝は、7時になって、布団から抱きかかえて起こしてようやく目は覚ましても、また、布団のところに戻る始末。
布団をどかしてもタオルケットと枕にしがみつき、目は開けず。
起きているんですが・・・。

あんまりなので、もう知らないと1階に降りても一向に降りてこない。
はるちゃんに起こしに行って貰ってもダメ。
あーちゃんに起こしに行って貰ってもダメ。
最後に、パパが起こしに行くと、
「学校に行きたくない」と泣いていました。

泣いたところで、あきらめて起きて、パパに、
「泣いていてもどうにもならない。ちゃんと言わないと分からないから」と言われ

「支援学級に戻りたい」と言って、やっと、起き出したようです。
その後は、あわてて、ちょっと、昨日こーちゃんの希望で買ったチョココロネを食べて、またもや、8時までにちゃんとランドセルをしまってという時間には間に合わず、家を出発。

何も言わずにこーちゃん歩いていたのですが、そのうちに、
「支援学級に行きたい」
「1学期が終わったら支援学級に戻る」と言いました。

「1学期は頑張るんだね。」
「こーちゃん、普通クラスで何が大変?」と聞いてみると
「勉強」という返事。
「他のお友達も勉強は難しい子もいっぱいいると思うよ」と言うと、
何も答えませんでした。

それから、学校に着くと、普通どおり教室に行き、様子を見てると、
前は一つ一つ持っていっていた、宿題の音読カードと文字のけいこともう一つを一編に持って行き、ランドセルを片付けて、本を取るという動作をやっていました。
その表情がやっぱり自信はなさげでしたけれど。

とにもかくにも、毎日、学校には行って、楽しいこと、自信がつくことができればいいのですが。
1日行かなくなると、ずるずると不登校になりかねないので、

本人の中では、なぜか、1学期はやってみようと思ってるようで、
何とか、励まし、慰め、楽しみを見つけて欲しいと思います。

こーちゃんの場合、多分、仲のよい友達ができればいいんですけどね~。
それが我が家の子にとっては難しい・・・。


いよいよ普通クラス

2011年04月09日 | こーちゃん(次女)
そんなこんなで用意した新学期セットですが、
新学期始まりました!!

はるちゃんは5年生に、
こーちゃん、あーちゃんは3年生になります。
そして、一番大きなことは、こーちゃんが、3年生から普通クラスに行くこと、
昨日のこともあるし、春休み中、かんしゃくの嵐を受けたし、不安がつのっていくチチとハハでした~。

今年は始業式が金曜日で、本格的な新学期は来週なのがちょっと救いかな。

普通クラスに行くとなると、まず、朝もちゃんと7時50分までに行って、教室の席についておくということができないとなりません。
(このことさえ、できてない、こーちゃん、あーちゃんでした。)
支援学級の先生からも、こーちゃんは、お姉ちゃんと先に行くようにと言われていたのですが、
まだちょっと自信がないこーちゃん、1学期は、ハハとあーちゃんと一緒に早めに行くことにし、昨日もはるちゃんが先に出て、後から、3人で出かけました。

インターロッキングのところにクラス分けが張り出されており、それを見て、それぞれが、クラスに行くということになっているのですが、
はじめてのことなので、こーちゃんの場合は、支援学級の先生が連れて行ってくれました。
私も様子を見ようとついて行くと、
教室の後ろには他にもお母さんがいて、体が弱いために学校にいつも付き添いをしている男の子のお母さんで、彼に支援員さんもついているとのこと。
担任の先生以外に、支援員さんと支援員さんがいない間はそのお母さんが付き添ってるがいるということにちょっと安心しました。

何せ、3年生は前から3クラスだったのですが、転校生が増えて、3クラスなのは変わらないけれど、1クラス37人もいる状態になったとのことなので、こーちゃんに目が届かないのではと心配していたのですが、少しだけ安心しました。

こーちゃんは出席番号の席について、たまたま隣に座ったのピアノ教室が一緒の女の子と盛んに話していました。

そこで出勤する時間となったのでそれ以上は見られませんでしたが、家に帰って、こーちゃんに話を聞くと、去年交流クラスで中のよかった友達とは一緒になれなかったけれど、一緒になりたくないと言っていた男の子とは別のクラスになったのでよかった~と、よさそうな感触。

本格始動は来週ですが、がんばりましょう!!


分かり合えない間柄

2011年04月09日 | こーちゃん(次女)
春休みも終わり、新学期ですね。
上靴やマスク、新しい計画帳など、新学期用品を先週末揃えていて完璧だろうと思っていたのですが、
ぞうきんが一人2枚必要で、1枚だけ足りず、1枚だけ買いに行くのは面倒だったので、使い古しのタオルで作ったらいいだろうと、古めのタオルで作りました。

チクチクしていると、「何をしてるの?」とこーちゃんたちが見に来たので、
「ぞうきんをこうして縫ってるの」と返事をして、取り急ぎ、作ってしまい、
やれやれ、準備もできたかな、
あれれ、新しい歯ブラシを買ってなかった、けど、給食は月曜からなので週末買いにいけばいいやと思ってました。

次の日の朝、明日の準備をしているこーちゃんに、
「アタシのぞうきんは?」と言われたので、
ダイソーで買ったぞうきんと作ったぞうきんを渡すと、

「こんなぞうきんはダメ、柄なのはいけない」と一言。
「ぞうきんは古いタオルを縫って使うものなんだよ、近頃はこんなにして、ぞうきんは売ってるけど、ママの小さいときは、ばあちゃんが作ってくれた」と返事をすると、

次に、
「このタオルは、アタシの遠足の時に持っていくタオルだから、ぞうきんじゃない~」と怒り出し、

「もう、古くなってるから、次はぞうきんにして、大事に使うんだよ」と言っても、少しも分かってくれず、ハハが悪いの一点張りで、ののしられ、始めは冷静に説得しようとしていた私も、そのうち、腹が立ってきて、

「これで、涙を拭くから」と、縫った糸をほどこうとするので、
プチン、

夫が、「今日買ったらいいから」というのにも、
聞く耳もたずの私でした~。

プリプリしているこーちゃんには、朝のあいさつもせずけんか別れのハハでした。
(そんなときに、すかさず、愛らしく、いってらっしゃいのあいさつするあーちゃん・・・。空気を読んで、ふさわしい、自分に有利な行動ができます。^_^;)


職場に行く道すがら、冷静になって考えてみれば、
そのぞうきんを使って作る前に、そのタオルが、彼女たちが使っていたタオルだけに、「これで、ぞうきんを作るけどいい?」と確認をすればよかったのかもしれないなとか、
チクチクしただけに、こちらも、ムキになってしまったのかもしれないなとか思ったのですが、

向こうさんは、そんなことは考えてないだろうし、
彼女にぶつけた言葉に効果も意味もなくて、自分に跳ね返ってくるだけなのにと、
釈然としない気分で過ごしたのでした。

あー、でも、効果も意味もなくてというのは、有効な効果も意味もであって、
悪い効果や意味は後から出てくるんですよね・・・。
あの時、ママはひどかったとか、2年後に、言い出しかねない(-_-;)

冷静さを失い、怒った方が負けなんですよね。しみじみ。


ボーリング大会

2011年03月01日 | こーちゃん(次女)
毎年1回行われている、市内の支援学級の何校かで集まって交流のボーリング大会と外食を体験するというイベントがありました。
小学校1年生から学校でボーリングってうらやましいかも。

電車に乗ってボーリング場まで行くというのでおお張り切りのこーちゃん、あーちゃんでした。

天気が悪くてどーだったのかなぁと思っていると、
仕事から帰ってみると、
こーちゃん、「ボーリング大会で183点で7位だった~。賞状ももらった~。」とのこと。
183点って、ボーリングだとすごいんじゃないのかと思ってると、

2回やって、それぞれ91点と92点で、スペア2回に、ストライクも2回出したとのこと。
おまけに、去年は53位だったというのも教えてくれました。
去年は、楽しかったとは言ってましたが、具体的に教えてくれなかったのは、ちょっと悔しかったからのよう。

すごいっ!!

あーちゃんは教えてくれないので、ボーリングはもうひとつだった模様。

その上、その後のレストランでの食事でも、お子様ランチ中、ご飯とから揚げしか食べてなかった模様。^_^;
そういうこーちゃんも、かなり残した模様。

これが、今年度最後の支援学級での交流活動。
こーちゃんにとっては、今年で最後になる予定。
こんなお楽しみな体験は少なくなるけれど、友達がたくさんいるのはきっと違うと思うよ。
まあ、楽しいいいことばかりじゃないとは思うけれど。

はあ、今日から3月。
今年度ももう最後の1ヶ月。早いですね~。

夢のおまじない

2010年04月12日 | こーちゃん(次女)
はるちゃんから、朝、起きられるおまじないやいろんなおまじないを教えてもらったこーちゃん。
寝る前に「枕の下に見たい夢を書いた紙をしいて寝るとその夢が見られる」と聞いて、
「ポケモンの夢が見たい!」と言っていました。

特に気に留めていなかったのですが、そうして、翌々日、
「夢は見なかった~」と残念そうに起きてきました。

布団をあげていると、布団の下から、この紙が出てきて
「シェイミースカイホルムになってたんけんになる。夢を見る」
と書いてありました~。

その後、毎朝、「夢は見られなかった~」と起きてくるのですが、
シェイミーになって冒険する夢、見られるといいですね。


普通のクラス

2010年03月07日 | こーちゃん(次女)
こーちゃんもあーちゃんもこの1年、支援学級で割合スムーズに生活してこれたと思うのですが、ついこの間、学校に行く途中で、

こーちゃんから
「はるちゃんは、1年生の時、普通のクラスだったんでしょう?」と

「そうだよ。はるちゃんは、今、1年1組の先生が担任の先生で、1年2組だったよ」と教えて上げると、

「アタシも普通のクラスがよかったなぁ」とつぶやいてました。

ドキリとしながらも、
「そうなんだぁ」と返事をすると、それっきりで別の話題に。

1年前悩みに悩んで、最初はスモールステップからと支援学級スタートにし、スムーズな小学校生活のスタートは切れたと思うのですが、そろそろ、こーちゃんにとっては、たくさんの友だちのいるクラスが楽しそうに見えるのだろうねぇ、今のクラスの中では、物足りなく思うんだろうねぇ、「普通の」クラスの中に入れば、大変なことは多いし、もう少し、力をつけてからの方がいいと思うけど、いろいろと見えてきたんだねぇと感慨にふけってしまいました。

なるべくつまづかないように、
無理のない方法で、少しずつ、ハードルを上げて進んで行こうね。

ひとまずは、このままで2年生に。
今の支援級に1年生も入ってくるだろうし、絶妙のバランスをとっていた1年生4人の布陣も1人が転校することになったので、関係性も変わってくるだろうし、日々の成長を見逃さないように、大切にしていきたいと思います。







愛犬が飼いたい

2010年03月07日 | こーちゃん(次女)
毎朝、小学校に行ってると、犬を連れて散歩している人とワンコによく出会います。
こーちゃん、興味津々で顔をよーく見ようと近づくのですが、犬が反応すると、途端に逃げるという繰り返しをしてます。

猫もよく歩いているのですが、猫は「シャー」と威嚇されてから、怖いらしく

「ノラ猫はキライ。
愛犬がかわいいから、愛犬が飼いたいなぁ」
と言ってます。^^;

こーちゃん、柴犬はしっているのですが、
よく出会うトイプードルやミニチュアダックスフンドやらポメラニアンという名前はなかなか頭に入らないらしく、すべて「愛犬」ということで済ませてるよう。

「愛犬」は確かにカワイイけど、残念ながら、うちには庭もないし、飼えませぬ。

1年前のこと

2009年12月20日 | こーちゃん(次女)
いよいよクリスマス。
夕方mこーちゃん、あーちゃんたちの幼稚園を通りかかると、クリスマスイルミネーションが輝いていました。

「こーちゃん、見える?」と言うと、
突然、
「バスのおじちゃんたちが、おこちゃま、おこちゃまというのが嫌だった。
幼稚園に行きたくなかった」と言い出しました。

「おこちゃま、おこちゃまと言われるから、パンチやら、キックをした」とは前から言ってましたが、その頃幼稚園に行きたくなかったというのは初耳。
寒いので幼稚園に行き渋りがなかったということはありませんが、それほどでもなく、皆勤賞だったのに・・・。
今頃言われても、対処しようもないし。(-_-;)

「こーちゃん、そんなときは、おじんとかおじいって言い返すといいんだよ。」と返して、
あーちゃんも「おじんと言おうね」とか言い始めたのですが、こーちゃんは思い出して悔しそうな様子で、複雑。

うーん、
個別懇談でも、1学期の個別懇談では、2年から普通学級ということもと勧められていたのですが、今回はその話は出ず、出ないのかなぁと思ってこちらから話を持ちかけると、
「私の考えでは、3年生、遅くとも4年からは普通学級にした方がよいと思う。
こーちゃんは、心の中に溜めてしまうものがあるから、今はと思うけど、周りも成長するからから」と言われていたのですが、「心の中に溜めてしまう」というのがまさにこれ。

「そんなこと今さら言われても」ということがなるだけないように、心配りをしていかないといけないのを再確認したのでした。



エンブリオ

2009年10月27日 | こーちゃん(次女)
こーちゃん、以前から、デオデオなどに行くと、しばらく健康器具で遊んだ後、いなくなったなぁと思うと、ビデオカメラのコーナーにいたりして、盛んにビデオが欲しいと言っていました。

話半分に聞いていたのですが、この間は、パソコンの前で、
「ビデオを選ぶので見せて欲しい」と要求され、
(いつも、チチやハハが「価格.com」で、カメラを探していたりしてるのを見ているせいです。^^;)
価格.comのビデオカメラのところを見せてやり、近頃、ザクティなら2万円ちょっとと価格もそこそこだし、クリスマスもあることだし、最悪、ひとつあってもいいかもと「これはどう?」と勧めると、
「これは、欲しいカメラじゃない!」とのお言葉。

「じゃあ、どのカメラがいいの?」と聞くと、
売れ筋ナンバー1のビクターのエブリオのピンクがいいと教えてくれました~。
片手で、ビデオカメラの側面を抱えるスタイルじゃないといけないそうです。

「これは、かなり高くて(4万円ほど)こーちゃんの持っているお金じゃ買えないし、うちもお金がなくて買えないよ」と言うと
「エンブリオが欲しいなぁ、こーちゃんお金がないんよ」と言ってました。

そんな会話があったその夜、
夫が夜中に目を覚ますと、
こーちゃんが起き上がって、
「エンブリオが買ってもらえない」と泣きながら言ってるのを聞いたとのこと。
様子では目を覚ましている様子はなくて、寝ぼけてる、夢見てるようだったとのこと。

「ところで、エンブリオって何?」と聞かれて、
斯く斯くしかじかビデオを欲しがってるこーちゃんに価格.comでビデオを見せたのがビクターのエブリオだったことを言うと、
「いつまでも言い続けるかも」とのお言葉。

かねてより、こーちゃんのこだわりの強さにはなかなかてこずっているので、なかなかやっかいだと思っているのですが、何とか別のものに向いてくれないかなぁと思っているのですが、それも難しそうです。(-_-;)

・・・・続く。


ポケモン映画

2009年06月30日 | こーちゃん(次女)
こーちゃん、夏休みのポケモン映画を楽しみにしてます。
ポケモンサンデーを見ても
マクドナルドに行っても
いつものショッピングセンターに行っても
「ポケットモンスター アルセウス 超克の時空へ」とつぶやいてます。(-_-;)

映画はいつから?
7月18日からだよ。
はるちゃんとパパといくんよね。

映画はいつはじまるの?
夏休みが始まったら。
ママ、行きたいよね。

とエンドレス。

映画には行かないといけないようなので、とりあえず親子ペア券とこども1枚の前売り券を買いに行ったところ、前売りの特典のバンダナはもうありませんでした。残念。

3枚買ったのは、あーちゃんが暗くて、ドーンと音のする映画館が無理だからなのですが、
こーちゃん、あーちゃんに無理やり「楽しいよ、あーちゃん行こうよ」と誘い、
「あーちゃんも行くことにしたって、アルセウス 超克の時空へ」などと言ってますが、まあ、無理なのであーちゃんと2人で留守番かショッピングセンターで遊んでいることにします。
ポケモン映画だって、映画なら見たい私なのですけどね。
パパは前回のポケモンで途中で寝てたらしいし(-_-;)

前売り券にはピカチューカラーのピチューがもらえることになってるらしいし、
映画の中でアルセウスがもらえることになってるし、
今もマックでジラーチがもらえるし

ポケモンのDSソフトがあ・れ・ば

なので、

あっさりポケモンの、マックの、任天堂の策略にはまり、
楽天のポイント5倍にもはまり、

DSのポケットモンスターのプラチナをポチッとしたハハなのでした。


・・・・財布を開くよう、うまく出来てる。

しかし、どうやってこのソフト3姉妹の前に登場させよう。
争いは必至なので。