素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

9ヶ月

2008-03-27 14:48:16 | キリ日、検診日
昨日で息子も9ヶ月。
今日、遅れていた3種混合の3回目も無事に受けてきました。

後追い絶好調
絶好調って表現は変か。
とにかく、後追いが判明しました。
6ヶ月から実家で預かってもらってるので、実家の祖母がいれば大丈夫なんですけど、
母も祖母も見えなくなると大変
・・・そういえば、父と二人だとどうなんだろう?
夕べは父が居ない時に母がゴミ出しに行きたくて曾祖母に留守番してもらっている間、ず~っと泣いてたらしいです
お姉ちゃんが一緒でもダメか~

拍手を覚えました。
両手でパチパチしたり、両手にボールを持ってそれを打ち合わせたりして遊んでます。
ボール遊びが大好きです。

後追いはしますが、相変わらず愛想良しです。
おじさんが好きなのか、買い物とか病院とかでおじいちゃんみたいな人がいるとじーっと見つめています。
娘もじーっと見つめる事はありましたが、目が合うと号泣で、こっちは頭下げっぱなしだったのに、なに?この違いは?って思いますが、
男の子だから男の人平気なのかなぁ?
母の実家の祖父も大好きだし。(じーちゃん、メロメロですよ

車の中で、お姉ちゃんの顔を見て大笑いする事があります。
そうすると娘も喜んで、息子に「ばぁっ」とかしてくれてて、仲良し姉弟してくれます。
(これ、前にも書いたかも?)
まー、そうでもないことの方が多いですけど


今日は、本当は保育園の卒園式で午後は希望者のみな上に、
母は息子の予防接種で仕事を休んでいるんですが、
多分お昼に保育園から帰らせるとお昼寝をしないので、いつも通りの時間までお願いしてあります。
娘にはごめんね~と思いますが、
たまには息子と二人なのもいいかな・・・とゆっくりしています。
息子は今背中でですけど。


っていうか、結局したいこと色々あってゆっくりできないんですよね~。
午前中は注射と銀行で終わっちゃったし。
パソコン開いてる場合じゃないのよね~。

8ヶ月

2008-02-27 13:03:02 | キリ日、検診日
気がつくと8ヶ月です。早いわぁ。


つかまり立ち、絶好調。
伝い歩きも始まりました。コタツに手をついて母と祖母の間を行ったり来たりしています。

移動も上手に素早くなりました。
前までは、母が移動すると娘はついてくるものの息子は置いてきぼりだったのですが、今はしっかりついてきます。
最近夕飯の支度は、母の足元に二人まとわりついてきて大変。

自己主張も始まりました。
手にしたおもちゃを娘に取り上げられると、そのおもちゃを求めて手を伸ばして追いかけます。
前までは取られっぱなしでしたけど。
夜泣きは、平日は収まってます。
やっぱり休日の過ごし方が問題か。

娘にやられっぱなしの息子ですが、お姉ちゃん大好きみたいです。
娘の「いないいないばぁ」が一番反応いいです。
娘も笑ってくれると喜んで何回もしてあげるので(大人はすぐ飽きる)二人とも嬉しいみたい。

食欲も十分。
先週ココスで初外食しました。
ベビーフードのトレイのままで出てきたのはちょっと・・・と思いましたが、
下手にバイトがお皿に盛って卵とか混入したりすることを考えると、これはこれで最善の形なのかも、と思って納得しました。
(バイトがどうこうではなく、アレルギーの子が身近にいないとこういう配慮は難しいと自分自身で思うので)


母の姉にも「すごいよく食べるね~。よく動くし、これで何でも食べられたら言うことなしだね」と言われました。
本当に、なんでも食べられたらいいのにね・・・。
早く胃腸も成長しておくれ

七ヶ月♪

2008-01-28 12:58:16 | キリ日、検診日
土曜日に、息子は七ヶ月になりました~

そして、ちょうどその日に、前歯が顔を出しました

いや~、前からうっすらと見えていて、今か今かと思っていた前歯ですけど、
出てきたらやっぱり痛い!
本人の方がよっぽどむず痒くて、大変(?)だったと思いますけど。
でも、今のところあまり噛まれる事はないです。
「噛んだら鼻をつまむ」のが我が家ルールですが、息子の鼻は固くてつまみにくいので出番がないのはよいことです。


その他は、前々回の記事にだいたい書いちゃったので、あまりないな~・・・。

あ、でもでも、ハイハイ上達しましたよ!
上手に前進するようになりました。
油断してると、「え?いつの間にこんなところに?!」てなくらい動き回ります。

そして、お姉ちゃん大好きみたい
娘にあやされると大爆笑です。
うんうん、仲良く育っていっておくれ

6ヶ月

2007-12-27 11:26:02 | キリ日、検診日
昨日で息子、六ヶ月でした。


…が、娘が一昨日から発熱で、祝ってる余裕がありませんでした。

ごめんよ~。本当にいっつも後回しで。


で、今は二人を病院に連れてった帰りに両方車で寝ちゃったので、近所の無料駐車場で、ピコピコとこれを書いてます。
いつもの事ながら、携帯は面倒ですね。


娘は、インフルが心配でしたが、ただの風邪でしょう、とのこと。
高熱だけど食欲はあるので、一応予想通り。
今日の病院のメインは息子のアレルギー検査でした。

結果は年明けなので、もっと早くに受けるべきでした。
ビクビクしながら離乳食あげてるので、食材も増えてません。
(手抜きの言い訳とも言える)
でも、「お米も調べますね」って言われましたよ。
ほぼ米しかあげてないってのに。

いや~、アレルギー検査って、品目ごとにするんですね。
全くの無知なんで、「お任せします」としか言いようがなかったです。




携帯だと、推敲する気にならずに、いつも以上にダラダラしますね。

5ヶ月

2007-11-26 10:05:21 | キリ日、検診日
息子、今日で早五ヶ月です。

いろんなおもちゃに手を伸ばします。
新しいの買ってあげないと

ズリバイの練習?
うつ伏せで足を床に突っ張って、ジタバタしてます。

愛想よしです
あやしてくれる人にはケラケラ笑って応えてます。
でも、母がいるとき限定
満腹でない+母不在だと、手が付けられません。
空腹ならともかく、満腹でないってちょっと条件厳しいんですが

おしゃべりも順調。
母の顔を見ると、「あー」とか「うー」とか一生懸命話かけてくれます。
娘の保育園の送迎時に息子と一緒に留守番してくれてる曾祖母ちょっと嫉妬してます
(だからって、「ママここだよ」って自分の方を向かせるのはちょっと・・・
曾孫相手なんだから)

よだれの量が
今まで、梨・リンゴ・柿をなめさせましたが、そろそろ重湯に挑戦してもいいのかも?
でも、最近の離乳食は6ヶ月頃から・・・みたいな話も聞くので、急がなくてもいいのかなぁ。
離乳食は面倒なので、後回しにしたい気もあるんですが、6ヶ月は復職する時期なので、離乳食を実家にすべてお任せするのも寂しいし、ちょっと悩みどころです。

さっき見たら、うっすらと前歯が!
やっぱり離乳食開始時かも




今のところ、あまり手の掛かることはないです。
ただ、今の課題は先にも書いた「満腹でない時に母がいないと不機嫌」と言う点。
予定では、「母と娘」「父と息子」の組み合わせで入浴だったのですが、入浴後に授乳のつもりで、息子に飲まさずに母と娘が先にお風呂に入るとたいてい息子の号泣と父の困った声が聞こえてくるので、悩ましいです。
決して息子がパパ嫌いな訳ではないのですが、息子がこれで、娘も母にべったりなので、父ちょっぴり自信減少中。
でも、娘の扱いは父の方が断然上手です。
息子も後追いのピークを過ぎればパパっ子になるから、それまでの辛抱だ。
がんばれ父

百日と七五三

2007-11-12 11:55:35 | キリ日、検診日
先月、息子の百日と娘の七五三を兼ねて写真撮影に行ったのが、ようやく仕上がりました

息子一人×2
娘一人×3
娘と息子×1
家族4人×1

の計7枚。・・・結構な出費

でも、息子がタイミングよく笑ってくれたのや、
娘が唐傘差して澄ましているのなど、可愛い写真が撮れたので満足です。
カメラマンさん、やっぱりプロですね。
スタッフに怒鳴ってて怖かったんですが出来上がりには影響してないなんて・・・

撮影時は、こういう雰囲気が苦手な娘は表情が固かったのですが、
子供二人で撮影の時に長時間に及んで疲れてきた息子を気遣ってくれたりして、
娘も大人になったな~・・・と嬉しかったです。
親が手を出せない場では、立派にお姉ちゃんしてくれてます


七五三の季節(今ですね)では息子が4ヶ月越えちゃって、百日の頃と顔つきが変わってしまうと思って、10月中に撮っちゃったのですが、
仕上がりにまさか1ヶ月以上かかるとは・・・
この時期に撮影したら、年賀状に間に合わないんじゃないかと、他人事ながら不安に思っちゃいましたよ。

貧乏性の母は出来上がったのをデジカメで撮りなおして年賀状に流用しようかとたくらんでいますけど
上手く出来なかったら写真屋さんに頼むけどさ~
父・母それぞれの親に焼き増し(子供二人のを1枚だけ×3)するのも痛いので、もうお金使いたくないのです

4ヶ月

2007-10-26 14:42:39 | キリ日、検診日
今日で息子も4ヶ月です。

寝返りする気が起きてきたようです
まだ出来ませんが、ちょっと体をひねってみたり、頭をぐーっとそらしたり。

初めての味(母乳以外)は梨でした。
父が口元に持ってったら、真剣になめてました。
美味しかったみたいです

寝ぐずり始まりました
さっきちょっとひどくて、今はおんぶで寝ています。重たいよう

愛想がめちゃめちゃいいです
声をかけてもらうと、いつでも誰でもニコニコします。
手を握ったりほっぺをつついたりすると、声を出して笑います。
愛される、お得な性格だね


たまに娘の保育園のお迎えに連れて行くと、娘のクラスはまだ末っ子ばっかりなので(臨月のお母さんが一人いるけど)赤ちゃんが珍しいみたいで、大人気です。
1~2歳児の遠慮のない手が伸びてきても(母がガードはしていますが)、
息子は無邪気に笑っております
母はちょっと引きつってます
娘はちょっと面白くなさそうかも?
でもまぁ、なんだかんだと娘は「お姉ちゃん」ぶって可愛がってくれます

3ヶ月

2007-09-26 13:05:50 | キリ日、検診日
今日で息子も3ヶ月です。

オムツがMサイズになりました。
父が先日計ったら6.8kgあったらしい。
60cmの服が着れなくなりました。
もうじき3ヶ月検診だからって、たまには測定すればいいんですけど

手や足を持って遊んであげると、微笑んでくれます。
もう、天使の笑顔
足を持って軽~くふらふら揺らすと、気持ちよくって寝てしまう事も。
あやしがいが出てきました

人見知りの始まり?
朝夕お隣で預かってもらってるんですが、曾祖母曰く
「しばらく周囲をきょろきょろして、顔をじーっと見て、状況を確認してから泣き出す」
とのことです。
「ママに置いていかれた~」って分かってるのかしら?
そんなときは、ベビーカーで庭をお散歩してもらってます。
雨の日は車庫で。おばあちゃん、ありがとう

夜4時間ほど寝てくれる日ができました。
毎日とは言わないけど、ずいぶん楽になった気がします。



昨日スーパーで買い物してると、通りかかったおばあちゃんに声をかけられました。
「あら~便利なものがあるのね~。この前どこやらに行ったらみんな抱っこばっかりしてて、最近のお母さん達は抱っこばっかりで大変だと思ってたらうんたらかんたら・・・」
母の使ってる抱っこ紐は「モンベベ seven style 子守帯 ナイロンタッサー ベージュ」。
今amazonの見て、定価で買った母はちょっとショック・・・
いや、二人に使ってるし便利で重宝してるんで、元は取ったつもりだけどさ・・・。

それはどうでもよくて、息子を抱っこ紐で抱っこして娘をカートに乗せて買い物してますが、
駐車場からお店までの間を娘が歩いてくれない時は、娘を脇に抱えたりおんぶしたりして歩いていると、とっても注目されます。
そういう母も、子供を両脇に抱えているお父さんをこの間見かけて、思わず振り返ってみてしまいました。
みなさん、がんばってらっしゃいますね

2ヶ月

2007-08-28 10:13:55 | キリ日、検診日
日曜日に、無事に息子2ヶ月の月誕生日を迎えました

が、日曜未明、娘発熱(夏風邪による中耳炎)
昨日の午後には熱が下がりましたが、今朝まで機嫌が悪く(安静にしてた反動の夜泣き?)息子はまた、ほったらかし

今日は、熱が下がったので保育園にお願いする事にしました。
二日連続寝不足なので、で遊んでる場合じゃなくて寝ないといけないんですが・・・

ではでは、息子の発育自慢です


あやすと微笑むようになりました

ベビーカーデビュー
  最初は娘が外で遊びたいというので、その横でベビーカーで寝かせてるだけ。
  数日後、父が庭で息子をベビーカーに乗っけて散歩してました!
  初散歩を父に盗られた!(そういう問題?)

相変わらず便秘症です。昨日は3日ぶりのお通じでした。

周囲が分かってきたようで、一日同じ部屋にいると夕方には
  「飽きた~!」と言わんばかりに愚図ります。(コリック?)
  部屋を移動するとご満悦。抱っこだけじゃ通用しません。

抱き癖もしっかりつきました
  夜の寝かしつけは、母→娘、父→息子の担当になりそうです。
  父が夜勤の時はどうしよう・・・
  大きい声じゃ言いませんが、娘に比べたらまだ可愛いものに思えますけどね~


こんな感じで、すくすく育ってます。
よく寝て、よく飲んで、よく伸びて、たまにグズって、たまに母と体操して(もっと構ってあげないとね・・・)のんびり育とうね

一ヶ月

2007-07-26 09:20:10 | キリ日、検診日
早くも息子誕生から一ヶ月です。
よく飲み、よく寝て、あまり泣かない(笑)親孝行の子です。


身長・体重は来週の検診で計るので具体的な数値はわかりませんが、実感として、大きくなりました!
携帯からなので、フォント変えられないのが残念ですが、上の「大きくなりました」は赤太字・文字サイズ2つ程大きめで…
書いててどうでもよくなりました。すいません。


産まれた当初はバスタオルを二つ折りしたのを、おくるみにして寝かせてましたが、もう足がくるめません。
写真では、寝乱れてるだけに見えますが(汗)
タオルや布団も簡単に蹴っ飛ばすほど、脚力もつきました。
ベビーバスの沐浴は、腰痛持ちの母にはそろそろ限界です。(^_^;)

検診での身体測定が楽しみです。