杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

上海日帰り ベタな観光 ~東方明珠~

2012-06-13 09:55:08 | 旅行 ~上海~
続いて行ったのはこれまたベタな「東方明珠」


もう何度も見ているタワーですが、登ったことはないので記念に登ってきました。

チケットは真ん中の球体まで行けるチケットと、一番上の球体まで行けるチケットがあったので記念だからと一番上まであがれるチケットにしてみました。

180元。


中に入るとぐるっと一周歩かされるように通路が。通路は中央のエレベーターまで続いています。

エレベーターを2回乗り、一番上の球体まで行きます。

一番上からの景色がこちら!!350メートルの絶景は…



あれ?

残念ながら少し霧がかった天気だったので真下以外はあまり綺麗に見えませんでした。


ね?よく見えないでしょ?

でもせっかく登ったのでゆっくりと展望。

その後真ん中の球体まで降り、そこもしっかり展望してきました。


で、そろそろ帰ろうか…と下りのエレベーターで降りたのですが、エレベータはすぐに一階まで行きません!

まずはこちら!

スケルトンの床がある廊下。
しっかり踏みしめて歩いているはずなのに、なんだかふわふわしているように錯覚してしまいます。

その後またエレベーターに乗ると今度はゲームセンターが出現!
ここにある小さなジェットコースターは180元のチケットを見せれば無料で乗れます。
数分で終わる程度のジェットコースターでしたが、無料なら満足。

また一階には歴史展示館があり、ここもチケットを見せれば入れます。

…が、どうせたいしたことないだろうと思っていたら、ものすごく広くて、かなりここでも時間を使ってしまいました。

結局東方明珠に4時間くらい滞在。
本当は豫園かガラクタ市場でも行こうと思っていたのですが、そんな時間はなくなってしまいました。
ただの展望台だと思っていたので、こんなに時間を使うとは思わなかった!

その後、近くのちょっとしたレストラン街でタイ料理を食べ(これがすごくおいしかった!)杭州へ戻ってきました。
3年ぶりのベタな観光。楽しかったです。

上海日帰り ベタな観光 ~田子坊~

2012-06-12 09:30:24 | 旅行 ~上海~
また上海へ行ってきました。

いつもはおいしい食べ物や日本のものを買いに行くのが目的で上海へ行くのですが、今回はもう少しで帰国ということで初心に戻り海外旅行気分で観光してきました。

思い起こせば3年前。あの時は、わくわくして上海に行ってたなぁ…。

ということで、懐かしみながら向かったのが「田子坊」


3年前は近くに地下鉄がなく行くのが少々面倒だと感じる場所にあったのですが、今は地下鉄9号線がすぐ近くを通っていて「打浦橋」の駅の1番出口を出たらすぐの便利さになっていました。

中はあいかわらずのレトロ感!


なんか3年前より広がった気がします。

お店も少し様変わりしたような…。中国はすぐに店舗が入れ替わりますからね。





変わらないのは3年前同様、欧米人が多い!






街歩きするだけでも面白い場所です。

ここではハーブティーを購入

この店は日本人が経営にかかわっているので、品揃えが日本人好みなんです。
お土産用の小分けの工芸茶もあります。


あとはふらりと入ったお店で旦那さんがプーアル小陀茶を購入。
私にはちょっと高い値段設定に思えたのですが、まぁ旦那さんが珍しく買いたいと言い出したのでいいでしょう。
カーネーションとかラベンダーとかが混ざったちょっと変わったプーアル茶を買っていました。

結局飲むのは私だろうし、後日また飲んだ感想レポートしますね。


次の観光地へ続く。

お茶博覧会

2012-06-11 09:57:07 | 中国茶
土曜日に世貿ホテルで行われていたお茶の博覧会に行ってきました。

静岡と浙江省の友好都市30周年を記念して開催された博覧会です。



中では…


中国の釜入り茶と


日本の手もみ茶の実演が。



ステージでは時間ごとに茶芸が披露されておりました。

奥の展示ブースでは

静岡茶の試飲がいっぱい!

静岡のテレビ局が取材に来ていました。


抹茶のソフトクリームが売っていたので、久しぶりに食べました。
おいしいー!


こんな着ぐるみとも記念撮影。
あとからこの中身に入っていた人が誰かわかり、ちょっと複雑な気分に。(苦笑)


と、日本は試飲や試食をすすめてくれ、親切で入りやすいブースを出していたのですが、私が期待した中国茶のブースはやる気なし…。
町のお茶屋と同じように椅子にすわって携帯をいじっていたり、知人だけで談笑していて入りにくい雰囲気でした。
お国柄がでますね。


かわいい食器

2012-06-08 09:42:20 | 日記
もうすぐ帰国だというのに…

割れ物ばかりどんどん買っております。

今回購入したのはこちら。



手前の緑色のは鍋敷き。

この色合いが可愛いなぁと思って購入。オレンジ色の鍋を上に載せたら見せる収納にならないかなぁ?


奥のお皿は今までこういうレストランで使用するような食器を持っていなかったので購入。

でも1セットしか買っていません。
前菜をちょっと載せるか…、薬味を載せるかかな?



最近、こっちのほうが物価が安いし、日本で使えそうなものを買って帰ろうと市場に何度か足を運んでいます。
でも不思議なもので、全然物欲がわかないんですよねぇ。
やっぱり安いものはどこか悪い点もあって…。
で、何も買わずに家に帰ってきて、「いや、やっぱりあれは安いからちょっとぐらい悪くても買っておこうかな」と考え直し、また実物を見て「やっぱり作りが雑。やーめた!」と思う日々。

でもこの食器はきちんとしたお店で買ったので即決してしまいました。
もちろん日本で買うよりはやすい!理想的な値段でした。
うれしいなー。

杭州で一番高いところ

2012-06-07 09:39:18 | 杭州 お出かけ、イベント
なんかびっくりなところへ連れて行ってもらいました。


そこからは

西湖が全面ばっちり見えます。


北側の景色はこんな感じ。建物が多いですね。



ここでお茶することもできます。



室内では囲碁が楽しめるスペースも。


本当はもっともっと豪華な部屋がたくさんあったのですが、他の方々の手前恥ずかしくてこれだけしか写真が撮れませんでした。

部屋は写真が撮れなかったんだけど、屋外は私一人だけを案内してくれたので…


ちゃっかり記念撮影してもらったんですけどね。(そしてこの写真を見て太ったなぁ…とショックを受ける私…。)


さて、ここはどこでしょう?

答えは…



なんとここの屋上!!

先日の張先生の中国茶教室後、私がもうすぐ日本へ本帰国するということで「杭州で一番高い茶館を案内してあげます」と張先生がおっしゃってくださったので付いて行ったんです。

そしたら、こんなところでびっくり!!
行くまでは「杭州で一番(値段が)高い茶館」なのかと思っていたのですが、実際は「杭州で一番(高さが)高い茶館」だったんです。

しかも、ここ、一般人は入ることができない特別な空間。
セキュリティが何重にもあって、特別なカードと内部からの開門の操作がないと入れないのです。
先生は「茶館」と言っていましたが、違いますね。「会員制のラウンジ」です。


中国茶を飲む個室がいろいろあったのですが、それぞれ「緑茶の部屋」「紅茶の部屋」「黒茶の部屋」と飲むお茶ごとに部屋が違うこだわりよう…。

本物のお金持ちマダムに囲まれて、ジーパン姿で付いて行った私は本当に場違いな感じでした。
(ま、マダムたちには私は先生の生徒と紹介をされたので、あちらは気にしていないと思いますけどね)


本当に本帰国前に素敵な体験をさせていただけました。

信陽毛尖

2012-06-06 09:59:39 | 中国茶
昨日は私が幹事する最後の中国茶教室でした。
おいしい鳳凰単そうを二種類いただき至福のひと時。
自分で淹れるのもいいですが、人に淹れてもらうお茶はもっといい♪まったりさせていただきました。


今日紹介するのは「信陽毛尖」というお茶。



張先生からではなく、中国茶に詳しいSさんからいただきました。
信陽に行ってきたんだそうです。


飲んでみたら、思ったより濃くて苦味を感じました。
最初はその苦味で「日本のお茶みたい」と思ったのですが、飲んだあとの感じは爽やかでやっぱり中国茶っぽい感じ。
なんというか…すっきりとした感じ?

二煎目、三煎目と飲むにつれそのすっきりとした甘さが際立つようになりました。

Sさんいわく「普通のお茶」だそうですが、私はおいしくいただきました♪


Sさんからは帰国に向けお茶をおすそわけしていただきました。
こちらも私の大好きな鳳凰単そう♪「杏仁香」というものです。
鳳凰単そうはちょっと苦味があるものの、香りが甘くて本当においしいお茶です。
また今回の茶葉は煎が利いて、味が長持ちするのでお得です。

25g入の袋で何袋かに分けてもらったので、もし日本に帰国後欲しい方がいらっしゃったらほぼ原価(+日本の郵便代)でお譲りできます。興味がある方はまずはメッセージかメールをください。いくらのお茶かもそのときお伝えします。それで欲しいかどうか判断してください。
(ただし、一度でも会ったことがある人に限ります!)


中国にたまたま住むことができたおかげで中国茶に親しむことができて本当にラッキーでした。
日本に帰ってからも中国茶を習いたいなぁ…とあれこれ検索中。

…でも、私が行く地域にはそんな教室が見当たりません。
日本だから日本のお茶を学ぶべきですかねぇ…。(いや、その前に働けと旦那に言われそうですが 汗)

手作りちりめん山椒

2012-06-05 09:43:24 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~
私はちりめん山椒が大好きです♪

京都へ行ったら絶対買って帰ります。

私の好みは山椒が効いていて、佃煮風に甘辛くしていないもの。
いつも試食を繰り返して好みのちりめん山椒を買っています。



今回の一時帰国で、旦那さんの実家の庭の山椒の木に実がついているのを発見!
旦那さんが収穫してくれました。
ちりめんも義母さんにいただき、中国へ持ち込んでしまいました。




これを使ってちりめん山椒をつくってみましたよ。
作り方はネットで検索。


自分好みの味付けで出来上がりました♪

作りたては味がなじんでいなかったのですが、一晩おいたら山椒の香りがちりめん全体に染み渡っていて本当においしくなりました。
うれしいー。
旦那さんの実家の庭では毎年大量に山椒の実ができるようなので、今後は毎年作っちゃおう♪

中国結び教室休講のお知らせ

2012-06-03 16:22:40 | 日記
さきほど、携帯の番号を知っている人には直接短信をお送りさせていただきました。

が、私、未だにスマホじゃないので中国語メールでしか送れず、ちゃんと伝わったか不安なのでここでもお知らせしておきます。


中国結の周先生から短信が来て、家の都合で明日とその翌週(11日)の授業を休みにして欲しいとのことでした。

なので次回の教室は18日になります。


すみませんが、他の方々にもそのようにお伝えください。

よろしくお願いいたしますー。

日本でやってしまったこと

2012-06-01 09:13:24 | 日記
普段日本人とばかり遊んでいるし、知っている中国人も日本語が話せる人ばかりだし…と、日本の心を忘れていないつもりだったのですが…。

やっぱり知らない間にこちらで身に付けてしまった習慣があるようで、今回の一時帰国で「は!!そうだった!!」と思ったことがいくつかありました。


バス停に並ぶのを不思議に感じた!

今回、一時帰国で久しぶりに日本のバスを利用しました。
運転免許センターへ行くときに某駅前からバスを利用したのですが、一時間に数本しかない路線で、私は20分もそこで待つことに…。

運転免許センターに行く人は多いようで、電車が着く度に人がバス停に集まってきます。
暑い日だったのでみんな店の軒先などで涼んでいて、私もぼーっとそこで待っていたのですが…

バス到着時刻の5分前。

みんながわらわらと移動し、バス停に整然と列をなしていきます。

そこで私は「そうだった!日本ではバス停で並ぶんだった!」と気付き、慌てて並んだのですが、すでに時遅し。
まだ人が数人しかいないときに到着していたのにもかかわらず、20人近くいる人の最後のほうになってしまいました。

まぁ、それでもバスの席はあったのでよかったのですが…。

普段中国では電車に乗ることがなく、ほとんどバス移動です。
なので日本で電車に乗るときは全く問題なく、普通に日本の感覚があり並んで待っていたのですが、バスに乗るときはなぜか中国と同じ感覚で、バスが来たら四方八方からみんな一斉にバスの入り口へ向かうというつもりでいました。


ファストフードを食べたあと…

歩きつかれてファストフードで一休みしたときのこと。
食べ終わった私は、かばんを持って出口のほうへ向かいました。

そこでゴミ箱を見て気がつきます。

「あ、トレイを片付けるの忘れてた

中国のファストフードは食べたらテーブルの上はそのまま。セルフで片付けることはないのです。
幸い、数歩歩いたところで気がついたので、片付けるために席に戻ろうとしたら、

「構いませんよー。」と店員さんの一言。

モ○バーガーだったからかもしれませんが、わざわざ店員さんが片付けてくれました。




並ばずにバスを待つのも、片付けをしないのも、どちらも中国では普通のことなのですが、日本でやったらマナーが悪い人になってしまいます。
いつの間にかこちらの習慣が身に付いていて、ちょっと自分にびっくり…。
これは今後気をつけなければいけませんね。