また新しいお茶をいただきました
お茶の名前は「雲水雪緑」浙江省の北部で作られている緑茶です。
茶葉はこんな感じ
以前もらった「開化龍頂」(かな?)の茶葉に似ています。
注)(かな?)が付くのは、もらいものだからです。一応袋に「開化龍頂」と書いてあったので、たぶんそうだと思います。
開化龍頂(かな?)の記事はこちら
よーく見ると、「開化龍頂」の茶葉のほうが少しねじれていました。
でも、味は全然違いました。
開化龍頂のほうは若干渋みが感じられて、味が強く、日本茶に近いイメージだったんですが、こちらの雪水雲緑は「味」というよりも、爽快な感じ(?)が強い緑茶でした。
雪水雲緑のほうが中国茶らしい味わいです。苦味、渋みよりも香りや後味が強い感じ。
うーん。言葉にするのは難しい。
しっかし、中国って本当にお茶の種類が無限にありますね。
お茶に詳しくなりたいけど、先は長いわ…。
お茶の名前は「雲水雪緑」浙江省の北部で作られている緑茶です。
茶葉はこんな感じ
以前もらった「開化龍頂」(かな?)の茶葉に似ています。
注)(かな?)が付くのは、もらいものだからです。一応袋に「開化龍頂」と書いてあったので、たぶんそうだと思います。
開化龍頂(かな?)の記事はこちら
よーく見ると、「開化龍頂」の茶葉のほうが少しねじれていました。
でも、味は全然違いました。
開化龍頂のほうは若干渋みが感じられて、味が強く、日本茶に近いイメージだったんですが、こちらの雪水雲緑は「味」というよりも、爽快な感じ(?)が強い緑茶でした。
雪水雲緑のほうが中国茶らしい味わいです。苦味、渋みよりも香りや後味が強い感じ。
うーん。言葉にするのは難しい。
しっかし、中国って本当にお茶の種類が無限にありますね。
お茶に詳しくなりたいけど、先は長いわ…。
次回上海に行ったら、両方買ってみます。
この様な形の茶葉は立つものなんですね。
先日上海で買った福建省の「銀針白豪」
も、形が似ていて、立ちました。
ただ、お湯の温度と時間の管理が難しく、最初は温すぎて立ちませんでした。
白茶は繊細なんですかね?
そのお茶屋の店員さんが、プーアールを淹れてくれました。プーアールに「メイグイ花茶」をブレンドしたもので、なかなか香りが良かったです。
家では、プーアールの代わりに龍井茶を使っています。
はるさんは、このブレンドはもう試されましたか?
因みに、良く行く御茶屋は「福茗堂」です。
杭州にも支店が有るようです。
(龍井茶は別として)他の緑茶でも、葉の形状が似ていたらこのように立つものなんでしょうか?
本当にお茶の世界は奥が深い…。
「福茗堂」行ったことがないです。
見つけたら寄ってみます
プーアルや龍井にメイグイは試したことないです。
メイグイがまだ家にないので。
でも、メイグイは地元のスーパーで気軽に買えるし、今度試してみますね♪
ごめんなさい!
2ヶ所あるようです。
杭州武林広場21号杭州大厦
ショッピグセンターB区6F
Tel : 0571-85153911
杭州大厦ホテル 7Fロビー
Tel:0571-85068732
ご参考まで