Gojo Shinmachi, Gojo City, Nara Pref.
さてさて、重要伝統的建造物群保存地区である五條新町を訪れたワタクシ達は、カメラを手にしながら散策を楽しんでいました。
裏通りから表通りの方に向かうとしましょうか。この時は朝の9時でしたが、もう強い日差しが照りつけていました。
この通りが紀州街道。かつて紀州藩はこの街道を通って、江戸との間で参勤交代をしていたんですね。
ちなみに紀州から江戸まで、日数は20日ほどかかったそうです。参勤交代の際に行われた行列が大名行列ということですな。
この大名行列なんですが、徳川幕府が大名行列のために出費を強いることで、諸大名が経済的実力を持つことを抑制しようとする
政治的意図もあったという説があります。各藩にとって歳入の約一割が大名行列に必要だったそうですから大きな出費ですね。
しかし、本来の目的は将軍への服従を示す儀式であり、大名側で忠誠心や藩の力、権威を誇示するために
行列を大規模にする傾向が見られたそうですね。参勤交代などの幕府の公用のために行なう大名行列は幕府によって、
人数が定められていたんです。諸大名は、自らの体面を守り、藩の権勢を誇示するため、幕府に義務付けられた以上の供を引き連れ、
行列の服装も贅を凝らしたものとなる傾向があったようです。
102万石の加賀藩では最盛期に4,000人に及んだそうです。加賀藩ほどではないとは言え、紀州藩も御三家の一つです。
その大名行列たるや、さぞかし豪勢なものだったことでしょう。
よく時代劇などで、大名行列がやって来ると先導の旗持ちの「下にー、下にー」との声にあわせ百姓・町人などは脇に寄り、
平伏しているシーンが登場しますが、実際にはこの掛け声を使えるのは徳川御三家だけで、
ほかの大名家は「片寄れー、片寄れー」という掛け声を用い、一般民衆は脇に避けて道を譲るだけでよかったんです。
ですので、庶民にとっては華美な大名行列を見物する事は一種の娯楽であり、
各藩もそれがために大名行列を一層華美にしたというのは事実のようですね。
ワタクシは江戸時代に生まれていたら間違いなく庶民でしたでしょうが、大名行列は見てみたかったでしょうね。
いや、それ以上に東海道や中山道を歩いて旅に出たかったことでしょう。
PS.今日の夜から「夏休み第二弾」として、石川県の白山登山に行ってきます。下山後は温泉泊も楽しむ予定です。
ですので、明日から三日間はブログをお休みさせていただきます。
皆さんのブログには8月8日の夜には訪問できるかと思います。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
私はこのブログに何度か書いたことなのですが、小学生の時に何度も繰り返して読んだ本が「東海道中膝栗毛」でした。
十返舎一九が書いた弥次郎兵衛と喜多八の道中記は、私が旅好きになる大きなきっかけだったことは間違いありません。
私は旧街道の宿場町に行くと、必ず「東海道中膝栗毛」を思い出すんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
にほんブログ村
さてさて、重要伝統的建造物群保存地区である五條新町を訪れたワタクシ達は、カメラを手にしながら散策を楽しんでいました。
裏通りから表通りの方に向かうとしましょうか。この時は朝の9時でしたが、もう強い日差しが照りつけていました。
この通りが紀州街道。かつて紀州藩はこの街道を通って、江戸との間で参勤交代をしていたんですね。
ちなみに紀州から江戸まで、日数は20日ほどかかったそうです。参勤交代の際に行われた行列が大名行列ということですな。
この大名行列なんですが、徳川幕府が大名行列のために出費を強いることで、諸大名が経済的実力を持つことを抑制しようとする
政治的意図もあったという説があります。各藩にとって歳入の約一割が大名行列に必要だったそうですから大きな出費ですね。
しかし、本来の目的は将軍への服従を示す儀式であり、大名側で忠誠心や藩の力、権威を誇示するために
行列を大規模にする傾向が見られたそうですね。参勤交代などの幕府の公用のために行なう大名行列は幕府によって、
人数が定められていたんです。諸大名は、自らの体面を守り、藩の権勢を誇示するため、幕府に義務付けられた以上の供を引き連れ、
行列の服装も贅を凝らしたものとなる傾向があったようです。
102万石の加賀藩では最盛期に4,000人に及んだそうです。加賀藩ほどではないとは言え、紀州藩も御三家の一つです。
その大名行列たるや、さぞかし豪勢なものだったことでしょう。
よく時代劇などで、大名行列がやって来ると先導の旗持ちの「下にー、下にー」との声にあわせ百姓・町人などは脇に寄り、
平伏しているシーンが登場しますが、実際にはこの掛け声を使えるのは徳川御三家だけで、
ほかの大名家は「片寄れー、片寄れー」という掛け声を用い、一般民衆は脇に避けて道を譲るだけでよかったんです。
ですので、庶民にとっては華美な大名行列を見物する事は一種の娯楽であり、
各藩もそれがために大名行列を一層華美にしたというのは事実のようですね。
ワタクシは江戸時代に生まれていたら間違いなく庶民でしたでしょうが、大名行列は見てみたかったでしょうね。
いや、それ以上に東海道や中山道を歩いて旅に出たかったことでしょう。
PS.今日の夜から「夏休み第二弾」として、石川県の白山登山に行ってきます。下山後は温泉泊も楽しむ予定です。
ですので、明日から三日間はブログをお休みさせていただきます。
皆さんのブログには8月8日の夜には訪問できるかと思います。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
私はこのブログに何度か書いたことなのですが、小学生の時に何度も繰り返して読んだ本が「東海道中膝栗毛」でした。
十返舎一九が書いた弥次郎兵衛と喜多八の道中記は、私が旅好きになる大きなきっかけだったことは間違いありません。
私は旧街道の宿場町に行くと、必ず「東海道中膝栗毛」を思い出すんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
にほんブログ村
写真いっぱい撮られたことでしょう^^
☆
又改めて伺わせていただきます🙇
お天気に恵まれて良かったですねー
またブログで楽しませていただきますね^^
こちらこそ、よろしくお願いします。
記事や写真、楽しいです。
充実した夏休みを過ごされたみたいですね
またブログアップを楽しみにしています
☆!
2階の渡り廊下に応援です。
ごめんなさいm(_ _)m
夏休み、楽しまれてるでしょうね🎵
今日の応援です^^
☆
(^_-)-☆今日も水分補給をしっかりして元気ですごしましょ~ネ!
@('_')@今日の「五條新町街並み」を見せて頂有難う御座いました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「にほんブログ村」と「😍&👍&👏」ポチ済!
*👴>今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥・を見て頂いた感想コメントも宜しくお願い致します。
🔶それではまた👋・👋!
紀州藩の大名行列に
応援です。ポチ♪
いろいろ想像しちゃいます^^
☆
楽しんできてくださいねー
本日は多忙のため読み逃げ応援で
ごめんなさいですm(_ _)m
時代的なことはさっぱりですが
被写体として好きです
夏休み楽しんでらしてくださいね(*^▽^*)
何内参りなどと言って、ノンビリと旅をしてたんですね。案内本も売れてたみたいですね。
東海道中膝栗毛、いいですね。
僕が子どもの頃、
♪ 弥次喜多道中~~ほいのほい
という歌詞のレコードがありました。
行ってみたいな~
タイムスリップ気分を味わいたいです^^
☆
旅行…気を付けていってらっしゃい。
良い旅になりますように。。
いってらっしゃいませ~
☆彡
行ってらっしゃーい!!
気をつけて行ってきてくださいね^_^
ポチ⭐︎
楽しんでくださいまし!!
素敵なお写真楽しみにしています!
やっぱり見てみたかったです。
応援ぽち。
雨が降るのかと喜んでいたら全くでした。
今日から楽しんできてくださいね😃
白山登山
楽しんできてくださいね☆~
満喫してますねぇ。
いいな☆
白山登山なんて、体力や技術のあるよっちんさんが羨ましいです。私は室堂までなんとか行きたいと思っていますが、はたして実現するか、否か。よっちんさんの記事を参考にしたいと思います。
♪~表の行列なんじゃいな
紀州の殿様 お国入り~♪
お駕籠の側には ひげ奴~♪
と てまり歌でよくうたいましたよー
温泉も楽しみですね。
お気をつけて登ってください。
山の天気が安定しますように
楽しんできてください!
晴男さんですからきっと快晴でしょう★
煌びやかな大名行列は見てて楽しめたでしょうが、経費も大変だったのですね~
夏休み!楽しんできてください♪
あまり暑くないといいですね(^_-)-☆
☆!
1枚目の画像、よーく覚えてます^^
この辺り風情のある
素敵な町並みですよね。
1度は訪れたい場所です🎵
☆
暑いから気をつけてください。凸2
岩村田宿 もともと 関西人で
こちらの住民は 無口
こちらから話しかけても 反応はイマイチで
なかなか なじめませんでした。
白壁の残る良い街並みですですね
参勤交代と聞いて思い出したのが
映画「超高速参勤交代」なかなか面白かったです
夏休み第二弾 楽しんできてください
私も大名行列見てみたいです。
なるほど… 両脇に避けて、ははぁ~ってな感じのことは徳川御三家だけだったんですね。
私も間違いなく庶民だったと思いますので、平伏せて…だったんだろうなー😅
夏休み第三弾楽しんできてください~
凸
楽しんできてくださいっ♪
お写真楽しみにしています♪
ぽち
1枚目の道の上の通路?も素敵です
応援ポチ
したにーは御三家だけ、やたらと平伏はしなかったのですね
夏休み第二弾ですか
たのしんできてくださいね
💻>頂いたコメントのお礼やお伺いが遅く成り済みません!
@☺@今日の「白壁も素敵な五条新町」を紹介して貰い良かったで~す;;👍&👏で~す!
☆彡今日の「にほんブログ村」と「😍&👍&👏」ポチ済!
*👴>今朝のMyBlogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに熱中症対策をして元気で頑張りましょ~👋・👋!
大名行列、紀州から江戸まで20日間
4000人もぞろぞろと、見応えがあったことでしょうね
「片寄れ~」は知りませんでした
今日も楽しく勉強させてもらいました(^^)v
夏休み楽しんできてくださいませ
光景が目に浮かびそう。
下に~は、御三家のみなんですね。
そのほかの大名は、片寄れ~。
勉強になります。
第二弾の夏休み、楽しんでくださいね。
お休み中も、応援しますね。
凸
享保元年創業の薬局の看板を見てビックリ!
歴史ある薬局なのですね。
石川県の白山登山にお出かけなのですね。
楽しんで来てください。
参勤交代の折の大名行列が
通った道ですね。
一度この道を歩きたいです。
今回は白山登山ですね。