Kitano Hakubaicho Station, Kita Ward, Kyoto City
さてさて、学問の神様である北野天満宮もそろそろ後にする時間となりました。
今年は亥年ですね。ワタクシは丑年生まれなので、2年後が年男になります。
その時には還暦になるわけですから、歳月が過ぎるのは早いなぁと思いますわ。
天満宮を参拝しても、今更頭が良くなることは無いでしょうが、少しは仕事の効率が良くなるように頭の回転が
早くなればいいなぁと思うワタクシでありました。最近は歳のせいか、頭の回転が鈍いんですよ。
北野天満宮から西に向かうと、京都市北区の北野白梅町駅があるんです。
この駅は「嵐電 北野白梅町駅」という看板がありますが、正式には京福電気鉄道北野線北野白梅町駅なんです。
京福電鉄のうち、ここ北野白梅町駅から帷子ノ辻駅までの区間が北野線でして、嵐山駅から四条大宮駅を結ぶ嵐山本線とともに、
「嵐電」の名前で京都市民に親しまれている路線なんですよ。
北野白梅町駅はホーム全体がドーム状の屋根で覆われ、終着駅らしい佇まいを見せています。
列車はすべて帷子ノ辻駅行きなのですが、これを「かたびらのつじ」と読むのも難しいですね。
北野線の営業キロは3.8km。その間に10の駅があるのですから、駅と駅の間は平均すれば400mに満たないんです。
とはいえ、沿線には竜安寺、妙心寺、仁和寺、太秦映画村などの名刹や観光地があるんですよ。
また、途中の宇多野駅から鳴滝駅の間は線路両側には桜並木があって桜のトンネルになっており、
春の開花時には鉄道ファンはもちろん、多くの人が写真撮影にやって来るんです。
昨今は地方の中小私鉄というのは、どこも経営状態が苦しいのが現状です。
しかし、京福電鉄の京都市内を走る嵐電と叡電に関しては、観光客の収入が大きいので存続は心配ないでしょうね。
ワタクシは鉄道が好きなので、ついつい寄り道をしてしまいました。
使用したカメラ:1〜3枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
京都市内の公共交通機関というと地下鉄と市バスがあるのですが、行楽シーズンともなれば道路は大渋滞するので
バスはよく遅れるんですよ。そんな時に、地下鉄と京福電鉄は時刻表通りに運行してくれるのですごく有難いんですよねぇ。
でも、一番効率のいい交通機関は実は自転車かなぁと思います。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、学問の神様である北野天満宮もそろそろ後にする時間となりました。
今年は亥年ですね。ワタクシは丑年生まれなので、2年後が年男になります。
その時には還暦になるわけですから、歳月が過ぎるのは早いなぁと思いますわ。
天満宮を参拝しても、今更頭が良くなることは無いでしょうが、少しは仕事の効率が良くなるように頭の回転が
早くなればいいなぁと思うワタクシでありました。最近は歳のせいか、頭の回転が鈍いんですよ。
北野天満宮から西に向かうと、京都市北区の北野白梅町駅があるんです。
この駅は「嵐電 北野白梅町駅」という看板がありますが、正式には京福電気鉄道北野線北野白梅町駅なんです。
京福電鉄のうち、ここ北野白梅町駅から帷子ノ辻駅までの区間が北野線でして、嵐山駅から四条大宮駅を結ぶ嵐山本線とともに、
「嵐電」の名前で京都市民に親しまれている路線なんですよ。
北野白梅町駅はホーム全体がドーム状の屋根で覆われ、終着駅らしい佇まいを見せています。
列車はすべて帷子ノ辻駅行きなのですが、これを「かたびらのつじ」と読むのも難しいですね。
北野線の営業キロは3.8km。その間に10の駅があるのですから、駅と駅の間は平均すれば400mに満たないんです。
とはいえ、沿線には竜安寺、妙心寺、仁和寺、太秦映画村などの名刹や観光地があるんですよ。
また、途中の宇多野駅から鳴滝駅の間は線路両側には桜並木があって桜のトンネルになっており、
春の開花時には鉄道ファンはもちろん、多くの人が写真撮影にやって来るんです。
昨今は地方の中小私鉄というのは、どこも経営状態が苦しいのが現状です。
しかし、京福電鉄の京都市内を走る嵐電と叡電に関しては、観光客の収入が大きいので存続は心配ないでしょうね。
ワタクシは鉄道が好きなので、ついつい寄り道をしてしまいました。
使用したカメラ:1〜3枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
京都市内の公共交通機関というと地下鉄と市バスがあるのですが、行楽シーズンともなれば道路は大渋滞するので
バスはよく遅れるんですよ。そんな時に、地下鉄と京福電鉄は時刻表通りに運行してくれるのですごく有難いんですよねぇ。
でも、一番効率のいい交通機関は実は自転車かなぁと思います。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
北野天満宮の絵馬、すごく大きいですね。
大きい絵馬ほどご利益があるのでしょうかね。
真っ青な空と真っ白い雲がいいですね。
スマホをいじる人
写真を撮る人
駅のホームに目がいって
人様の行動が垣間見えるシーンですね^^
伸びて来る1960年代ま
で白梅町の駅はなく、
西大路通りを渡った軌
道はまっすぐに現在の
西陣署のあたりに入り、
終点の北野駅に着いて
いました。少し南には
市電北野線ことN電(
狭軌のN=ナロー)の
北野駅があり、ちんち
ん電車の結節点が天神
さんの参道にあったん
です。因みに5枚目の
突当りには片面ホーム
の小松原駅がありまし
た。遠い日の都大路の
記憶です。
昨日は愛知まで往復480km車運転しました
帰りは眠くて睡魔との格闘でした
ので今日は朝早くお邪魔です
今朝は冷えています
春が待ち遠しいですね
ポチ!
宇多野、鳴滝の地名に涙がこぼれました。
ロマンティックな思い出があるわけでないのに、若き日のありきたりの日々が甦ってきて・・・
こうして早朝から出かけられる強靭な体力と気力を持つ
よっちんさんは素敵だなといつも感じてます。
若くて病気の私が言うのも面白くないと思いますが
まだまだ10年は仕事を辞められないので
趣味との両立が壊れない様に頑張って下さい。
頑張って病気になったら会社は無情です
人材は幾らでも成長しなければならない窮地に立ったら
成長しちゃう物なんだなぁ悲しいけど。
仕事は退職になったら嫌でも終わりが来ますが
趣味には終わりがないので
裏切らない存在です。
私もよっちんさんのパワー凄いなと
日々感じてます。
同じにはなれないけれど目標として
タフな部分を目指してます。
応援!
嵐電と乗降客。
いいですね。生きた瞬間を感じました。
年に何度か仕事で都電荒川線に乗るのですが、
参考にさせていただきます。
それにしても深い色合いの写真。
魅力的です。
ぽち!
北野白梅駅すごく雰囲気がありますね
勿論行ったことありませんがどこか懐かしさを感じますね
応援ポチ!
よく利用していました。
この路線の駅名は、京都検定にも出題される難読漢字の駅名が多いですね。
応援☆
何時もご覧頂き心温まるコメントや応援を有難うございま~す!
天候不順が続いてますが体調管理をしっかりとして充実した楽しい日々をお過ごし下さいネ。
@(´・ω・`)@電車乗る機会が余りないのですがこの駅の光景もインスタバエしますね~!
☆彡今日の「人気ブログランキング」に➡応援のクリックで~す!
★「FaceBook」にも→いいね!
:(´・ω・`):今朝のMyblogにお誘い<👇>
・今回の霊場巡りの最終回は徳島の第6番安楽寺の初回と2回目参拝をアップしましたので一緒に拝観した気持ちになって頂ければ幸せま~す!
◇それではまたお伺いしま~す!