goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

今年もまたカニを食べに‐京都府京丹後市:間人・「かねみつ」

2025年03月14日 | 京都(京都市以外)
“Kanemitsu”, Taiza, Kyotango City, Kyoto Pref.

さてさて、ワタクシ達はこの日のお宿がある京丹後市間人へと向かいました。
なお、間人は「たいざ」と読みます。これもかなりの難読地名かと思います


お宿の少し手前に「琴引の塩直売所」がありました。ここでは琴引浜近くの海から海水を汲み上げ、
伝統的な平釜製法で塩を炊き上げています。手間ひまをかけて作った塩を直売しており、塩を作っている作業場も見学させていただきました。
もちろん美味しそうな塩を買って帰りました


間人にある「かねみつ」という旅館がこの日のお宿です。ここに泊まるのはもう5度目か6度目になるのですが、
玄関周りが随分とキレイになっていました。改築されたようですね


ここがワタクシ達のお部屋です。立派な梁、開放感のある高い天井がいいですなぁ


部屋はもちろんオーシャンビュー。大きな窓の向こうは日本海です。
いつもだと冬の日本海は波が荒く、波が防波堤に打ち寄せる音が聞こえてくるほどなのですが、
この日の日本海は驚くほど穏やかな姿でした。こんなに穏やかな冬の日本海を見るのは初めてのように思います


お風呂もオーシャンビューです。そして、ここのお風呂は気持ちのいい温泉なんですよ。
カニを食べて温泉を楽しむことが出来るのも、このお宿の魅力の一つです


家人はすぐにお風呂に行きましたが、ワタクシは入浴前にお宿の周辺を少し歩くことにしました。
お宿のすぐ裏側には砂方漁港という小さな漁港があるんです。ワタクシ、この漁港の鄙びた雰囲気が好きなんですよ


この辺りは京都府とはいうものの旧丹後国で、気候的には日本海岸式気候になります。
冬は雪の日が多く、カラッとした晴天の日はほとんどありません。
「弁当忘れても傘忘れるな」という言葉は北陸地方の言い伝えとしてよく知られた言葉ですが、ここ丹後地方でも使われるんです


ではでは、もう少しお宿の周囲を歩くとしましょうか

「かねみつ」…京都府京丹後市丹後町間人4706

使用したカメラ:FUJIFILM X-T30


間人(たいざ)という地名なんですが、聖徳太子の母・間人皇后(はしうどこうごう)と深いつながりがあります。
間人皇后は、6世紀末、大和政権の蘇我氏と物部氏との争乱を避け、今の丹後町間人に身を寄せたと伝えられています。
村人たちの手厚いもてなしへのお礼にと、この地を去る際、皇后は自らの名「間人」(はしうど)をこの地に贈りました。
しかし村人たちは畏れ多いことから、皇后が退座したことにちなみ読み方を「たいざ」としたとされています。
地名というのは興味深く、そして面白い。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村



最新の画像もっと見る

29 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪ (ゆーしょー)
2025-03-14 01:14:33
こんばんは。
今年も日本海側へカニを食べに行ったのですね。
地名の由来にはそのような話があるのですね。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-03-14 01:14:42
カニを食べて温泉、いいですね♪
ぽち
返信する
Unknown (こた母)
2025-03-14 06:39:01
間人、読めませんよね~。
でも、地名の背景を知ると面白いわ。
伝統的な平釜製法で作られたお塩は
甘みもあって美味しいんでしょうね~。
リニューアルされたお宿に♪
色々と楽しみですね!
返信する
間人 (幸せなさち)
2025-03-14 06:54:48
おはようございます
素敵なお宿ですね
お部屋が落ち着いて寛げそうな
とても居心地が良さそうです
「はしうど」が「たいざ」になったんですね
なるほどでした(^^)v
カニはお正月に冷凍ものをとったけど
それでも高くて(^^;)
海辺の散策、温泉
美味しいカニ、いいですね
返信する
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2025-03-14 07:00:38
京丹後市の間人へ行かれたのだすね。
フリガナがないと読めませんです・・・
鄙びるもひらがなで書きます。よっちんさんらしいです。
何度もいらして、いいお宿なんですね。
返信する
間人 (hirugao)
2025-03-14 07:33:34
このあたりに住んでいると読めるんですが
凄く謂れのある地名ですね
今年もまた同じお宿でカニ三昧のようですね

海が見える素敵なお宿です
返信する
Unknown (チーちゃん)
2025-03-14 07:46:27
おはようございます。
リニューアルされたお宿
ステキですね。
温泉に入り美味しい蟹を食べる
幸せな時間ですね☆~
返信する
間人 竹野 (tsakae)
2025-03-14 08:18:08
子供のころは  竹野に親戚があり
海水浴に行っていた記憶がるので
間人もしっていました。
近年 間人カニ を知りました。
返信する
Unknown (ベル)
2025-03-14 08:49:28
日本海を見ながら露天風呂良いですね
こんなとこでゆっくり過ごしてみたいです
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-03-14 09:13:32
間人ここの漁港付近は行ったこと無いのですが、若い頃ドライブには来てました、間人の少し手前の漁港飯は2度程行きました。

カニ料理に温泉、最高ですねしかも大海原の日本海見れますしね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。