中国人日本語学習者の苦手とする発音と、その理由を考えていく本シリーズも三回目です。
1,濁音・半濁音・清音の区別がつかない
2,「ゆう」と「よう」の区別がつかない
3,長音と普通の音の区別がつかない
4,促音と普通の音の区別がつかない
今回は「3」について。
これは、おそらく「中国語の発音全てが長音みたいなもの」だからだと思う。例えば、中国語学習者が4声を習うとき、「妈麻马骂」という「ma」の4つの変化から勉強すると思うが、日本語で書くと、これらは全て「まー」という長音だ。
――と、乱暴に括ってしまうと、
「じゃあ『軽声』はどうなる?」
ということになるなぁ・・・・(´ω`;)
補足しておくと、「軽声とは、単語や文のなかで音節の声調が失われ、弱く短い音になること(Wikipediaより)」。
例えば、「妈妈(お母さん)」という単語、「妈」を単独で発音すると、「ma1」――日本語で言うなら「まー」という長音だ。でも、「妈妈」と2つ重なると、後ろの「妈」は「まー」ではなく「ま」という伸ばさない音になる。つまり、「妈妈」は「まーま」という発音になるわけだ。
こうやって考えると、
中国語にも長音とそれ以外の区別あるじゃん
なんで日本語のそれは区別できないんだ(´ω`;)?
――むむむ!この理由が全く推測できん(汗)。中国語の発音を掘り下げて研究してる方、もしくは「こういう理由じゃないの?」っていう独自の考えをお持ちの方、ご意見お待ちしております。
では例によって・・・・
「ウチのおばさんとおばあさん、道産子だから不動産に切に精通してなくて・・・・」
これを中国人にディクテーションさせてみよう!
多分、難しいはずです(笑)
どんどん例文の意味がめちゃくちゃになってきてますが、あくまで発音の練習なので・・・・大目に見てくださいな(笑)。
さて、昨日の「2,『ゆう』と『よう』の区別がつかない」での「不と去のuについて」、読者のN・ドラゴンさんから貴重なご意見をいただきました。
「去」等、「xu」、「ju」、「qu」のuは、本来「上に『・』が二つ付くu(文字入力時には「v」のアレ)」だそうです。路の「lu」と旅の「lv」を書き分けるのは、「L」始まりの音がカブるから。反面、「xu」、「ju」、「qu」などは一つしかないため、簡略化して皆「u」と表記するのかもしれませんね。
なるほど・・・・そういえば発音して気付いたが、「去(qu)」と「旅(lv)」の母音、確かに同じ音だ(汗)。僕、中国語の入門あたりはほとんど独学だったのだが、これのせいで意外なものができない。「阿姨」の「姨」が書けなかったり(笑)。
皆さん、基本は大事ですよ(´ω`;)!
つづく!
1,濁音・半濁音・清音の区別がつかない
2,「ゆう」と「よう」の区別がつかない
3,長音と普通の音の区別がつかない
4,促音と普通の音の区別がつかない
今回は「3」について。
これは、おそらく「中国語の発音全てが長音みたいなもの」だからだと思う。例えば、中国語学習者が4声を習うとき、「妈麻马骂」という「ma」の4つの変化から勉強すると思うが、日本語で書くと、これらは全て「まー」という長音だ。
――と、乱暴に括ってしまうと、
「じゃあ『軽声』はどうなる?」
ということになるなぁ・・・・(´ω`;)
補足しておくと、「軽声とは、単語や文のなかで音節の声調が失われ、弱く短い音になること(Wikipediaより)」。
例えば、「妈妈(お母さん)」という単語、「妈」を単独で発音すると、「ma1」――日本語で言うなら「まー」という長音だ。でも、「妈妈」と2つ重なると、後ろの「妈」は「まー」ではなく「ま」という伸ばさない音になる。つまり、「妈妈」は「まーま」という発音になるわけだ。
こうやって考えると、
中国語にも長音とそれ以外の区別あるじゃん
なんで日本語のそれは区別できないんだ(´ω`;)?
――むむむ!この理由が全く推測できん(汗)。中国語の発音を掘り下げて研究してる方、もしくは「こういう理由じゃないの?」っていう独自の考えをお持ちの方、ご意見お待ちしております。
では例によって・・・・
「ウチのおばさんとおばあさん、道産子だから不動産に切に精通してなくて・・・・」
これを中国人にディクテーションさせてみよう!
多分、難しいはずです(笑)
どんどん例文の意味がめちゃくちゃになってきてますが、あくまで発音の練習なので・・・・大目に見てくださいな(笑)。
さて、昨日の「2,『ゆう』と『よう』の区別がつかない」での「不と去のuについて」、読者のN・ドラゴンさんから貴重なご意見をいただきました。
「去」等、「xu」、「ju」、「qu」のuは、本来「上に『・』が二つ付くu(文字入力時には「v」のアレ)」だそうです。路の「lu」と旅の「lv」を書き分けるのは、「L」始まりの音がカブるから。反面、「xu」、「ju」、「qu」などは一つしかないため、簡略化して皆「u」と表記するのかもしれませんね。
なるほど・・・・そういえば発音して気付いたが、「去(qu)」と「旅(lv)」の母音、確かに同じ音だ(汗)。僕、中国語の入門あたりはほとんど独学だったのだが、これのせいで意外なものができない。「阿姨」の「姨」が書けなかったり(笑)。
皆さん、基本は大事ですよ(´ω`;)!
つづく!