goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルピン留学日記(保存用)

2009年8月〜2013年7月、中国東北部ハルピンに留学していたときの記録。2020年1月、ヤプログ閉鎖に伴い引越し。

ハルピン留学日記 最終回!

2013-07-13 19:35:31 | 留学日記
昨日、無事に日本の実家に着きました(´ω`)

昨日は北京で飛行機が2時間も遅れ、実家に着いたのが23時過ぎ。風呂入ってビール飲んでってやってたら、最終回をUPするのを忘れてしまった(笑)。

さて、卒業手続き関連で心身ともに燃え尽きてしまったが、最後の最後でハルピンを離れがたくなっていたのが我ながら嬉しかった。他にも書きたいことはいろいろあるけど、ここ数日で一応書くべきことは書いておいたので、もういいかな。

ということで、今回で潔く最終回にします。メールやコメントのご投稿は引き続き大歓迎ですが、返事は遅くなると思います。実を言うと、昨日、泣くまでしておいて、帰って一日経ってみたら頭がすっかり切り替わってしまった(笑)。

――ここで本ブログの新章の告知を(´ω`)

続きは、新しいブログを立ち上げて、「中国人妻との日本生活」とでもカテゴリーを作って、カミさんとの日本での生活記を書いていくかもしれません。あくまで予定なので、ある程度形ができてきたら、本ブログ上で改めて告知すると思います。

では、約四年もの間、

ご愛読いただきありがとうございました!

皆様のご活躍を心より祈っております!

では、また会う日まで(´ω`)ノシ

ハルピン留学日記 ~完~



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てるてる坊主)
2013-07-13 21:28:31
PINKYさん
こんばんは!

ご無事に日本のご実家に到着されたのこと、
お疲れ様でした!

今回で最終回ですね!
これも潔く了解しました!


――ここで本ブログの新章の告知を(´ω`)

よっ!
待ってました(笑)
PINKYさんの奥様はめっちゃ面白い方なんで
その新しいブログの立ち上げを
心から楽しみにお待ちしておりますよ!

それでは、また!
返信する
Unknown (虎さん)
2013-07-14 10:15:47
PINKYさん 長い間おつかれさまでした。
楽しくて有益なメールを、いつも活用させてもらっていました。

私はハルピンで日本語を教えている者ですが、二胡を買いたいとネットで検索したのが始まりでした。
その後、「特色豚骨面」の日本式ラーメンも教えてもらい、よく学生を連れて出かけました。今度「銀座」に行ってみます。

私も12日の北京経由で帰りました。二時間遅れで、日暮里で一杯やって、東京の西郊外の自宅に帰ったら日付が変わっていました。きっと同じ飛行機だったんですね。
しかし東京は暑い! もうハルピンに帰りたくなっています。

PINKYさんの日本でのご活躍を祈っています。
返信する
Unknown (そんちゅあん)
2013-07-15 01:10:53
ハルピンでの学業、生活本当にお疲れ様でした!
私も、ハルピンを離れる際、同じように思うのかもしれません。

これから新生活が始まりますが、日本に帰って心境はどうですか?
もちろんpinkyさんのことだから問題ないと思いますが、是非日本での生活を楽しんで下さい。

それから、ブログのほうも楽しみにしています。
それでは、アラサー同士お互いがんばっていきましょう!
返信する
Unknown (あきら)
2013-07-15 13:32:27
こんにちは、はじめまして

わたしはいま沖繩在住の中国人です。二ヶ月前に、また上海の新聞社で仕事していました。日本のことがすきで、日本をもっと理解するために、仕事を辞めて沖繩のある学校にきて、臨時の中国語教学助手になってきました。

今朝、不意におブログをお拝読いたしました。面白い文章がいっぱいあると思いますね

わたしのある知り合い日本人友人がもうすぐハルビンのある大学に留学する予定ですが、わたしがハルビンに行ったことがないですが、ハルビンの情報が提供してあげなくて、ネットで調べてみました。御ブログを発見しました。よかったと思います。

もっと多くの文章をたのしみにしています。
返信する
Unknown (妃猫)
2013-07-17 00:44:04
中国人妻との日本生活 ドキドキ(; ̄ェ ̄)
返信する
Unknown (PINKY)
2013-07-28 17:06:07
>>あきらさん
コメントありがとうございます!
返信遅くなり、大変申し訳ございませんでした!

>わたしはいま沖繩在住の中国人です。二ヶ月前に、また上海の新聞社で仕事していました。日本のことがすきで、日本をもっと理解するために、仕事を辞めて沖繩のある学校にきて、臨時の中国語教学助手になってきました。

おおお、沖縄で生活とは羨ましい!!

>今朝、不意におブログをお拝読いたしました。面白い文章がいっぱいあると思いますね
>わたしのある知り合い日本人友人がもうすぐハルビンのある大学に留学する予定ですが、わたしがハルビンに行ったことがないですが、ハルビンの情報が提供してあげなくて、ネットで調べてみました。御ブログを発見しました。よかったと思います。
>もっと多くの文章をたのしみにしています。

ありがとうございます!
ですが、本ブログはもう終了致しました。
新ブログを立ち上げたので、
そちらもよろしくお願い致します!
返信する
Unknown (PINKY)
2013-07-28 17:08:40
>>虎さん
コメントありがとうございます!
返信遅くなり、大変申し訳ございませんでした!

>私はハルピンで日本語を教えている者ですが、二胡を買いたいとネットで検索したのが始まりでした。
>その後、「特色豚骨面」の日本式ラーメンも教えてもらい、よく学生を連れて出かけました。今度「銀座」に行ってみます。

もしかしてもしかして・・B学院のI先生?

>私も12日の北京経由で帰りました。二時間遅れで、日暮里で一杯やって、東京の西郊外の自宅に帰ったら日付が変わっていました。きっと同じ飛行機だったんですね。
>しかし東京は暑い! もうハルピンに帰りたくなっています。

私は仕事の関係で埼玉に住んでいますが、
こっちはもっと暑いですよーw

>PINKYさんの日本でのご活躍を祈っています。

ありがとうございます!
新ブログを立ち上げました!
そちらもよろしくお願い致します!
返信する
Unknown (PINKY)
2013-07-28 17:09:12
>>妃猫
今度のブログはあなたが主人公!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。