毎年、初詣は、多度大社です。
今年も、娘と行きました。
地元の神社も参拝しますが、多度大社は、外せません。
今日、3日は、昨日に比べて暖かい感じですので、無料駐車場に車を置いて、
歩いて参道を行く人が多かったです。
でも、私たちは、やっぱ、近くまで、車で行き、有料駐車場へ。
昨年の震災の影響かしら、参拝者も多い気がしますが、
それほど、並ばなくても、参拝出来ました。
恒例のおみくじも引きました。
娘は、大吉、私は、末吉。
三角くじは、日用品とお菓子でした。
参道での屋台も楽しみなんですが、なんだか、高い気がしました。。。
粉物は、小麦粉が昨年値上がりしたせいでしょうか^^;
生活していくには、屋台のお兄さんやお姉さんたちも大変です。
結局、多度外郎を母におみやげとして買って帰りました。
今年も、娘と行きました。
地元の神社も参拝しますが、多度大社は、外せません。
今日、3日は、昨日に比べて暖かい感じですので、無料駐車場に車を置いて、
歩いて参道を行く人が多かったです。
でも、私たちは、やっぱ、近くまで、車で行き、有料駐車場へ。
昨年の震災の影響かしら、参拝者も多い気がしますが、
それほど、並ばなくても、参拝出来ました。
恒例のおみくじも引きました。
娘は、大吉、私は、末吉。
三角くじは、日用品とお菓子でした。
参道での屋台も楽しみなんですが、なんだか、高い気がしました。。。
粉物は、小麦粉が昨年値上がりしたせいでしょうか^^;
生活していくには、屋台のお兄さんやお姉さんたちも大変です。
結局、多度外郎を母におみやげとして買って帰りました。