寝すぎです。
1度も目覚めずに、午後起床なんて久しぶり。
頭の中が「ぼーっ」。
天気良いから、
バイクでどこかに行こうと思ってたのに。
でも、禁たばこの寝不足が解消。
減煙プロジェクトは続行中ですが、
禁たばこ中は集中できずに進まなかったFlashゲームが、
ちょっとずつ進むようになってきました。
「
Chap Hai Original」
自分の赤い玉を弾いて、相手の黄色い玉を外に出す。
全部外に出せば、OK。
1回で相手の玉を2個以上出せるようになると、結構進みます。
ゲームオーバーになると最初っから始まるので、
かなり進んでくると、めげます。
無理だと思う場面でも、相手に自分の玉経由で相手の玉を出させる技
(習得中)を使えばクリアできたりします。
ROUND4が、ギリギリでクリアできず...。
「
Chap Hai Way of the Dragon」
コチラは相手ターンが無くて、指定回数以内で黄玉全てを
外に出せばOK。
最初のうちは残りリプレイ数に余裕があるから、簡単。
進んでいくにつれシビアになって、結構アタマ使います。
クリアしたステージからプレイ可能なのが、救いです。
1回で2個以上出す技術も必要ですが、ところによってシビアな
強さ調節が必要なところが難しいです。
最後から2番目のステージ、“NET OF THE DRGON”に挑戦中...。
写真は5/16、札幌の街中。
この写真、どこで写したんだっけと考えた。
真ん中あたりに写っているのが、JRタワーだったような。
昨日UPした写真は、テレビ塔だったような。
元風景のディティールを残しつつ
程よい量の光源を美しく配置するのが、
“回転ブラし撮影”の極意だろか。
色々撮って精進しないとね。
露光間ズームもやりたいけど、
コンパクトデジカメでは不可能。
次期GX100では、是非とも可能にして欲しい!
無理だろうけど...。