goo blog サービス終了のお知らせ 

線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

須磨・塩屋カーブで1056レ撮影

2025-06-22 13:54:58 | EF510

 昨日舞子駅で「はなあかり」を写すと直ぐ須磨駅に向かい 須磨・塩屋カーブから EF510牽引の1086レを写しました。

 

    

 

    2025年6月21日撮影 山陽本線 須磨~塩屋    EF510 10  1086レ

 朝から5060レ「はなあかり」と順調に写せていたのが 1須磨・塩屋カーブでは 列車に遅れが見られ 1086レも35分遅れての通過でした。

須磨・塩屋カーブで1086レを写して須磨駅に戻り 2077レの撮影を予定していたので 何時頃来るかやきもきしながら待ちましたが 大きな遅

れではなく 撮影後須磨駅に戻り 2077レを待ちました。

 

    

 

                  須磨駅    EF66 122  2077レ

 昨日もEF66の代走でした 有難いと言えば有難いのですが 昨日は なんとなくEF510が写したくなって出かけたので 少々残念な気もしま

した。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は これだけ | トップ | 花と電車 »
最新の画像もっと見る

EF510」カテゴリの最新記事