ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

ホウキギク(箒菊)

2019-11-14 00:01:58 | みんなの花図鑑
いつもあちこちの道端で咲いていたのに
雑草だと思って一顧だにしてやりませんでした。
花が少なくなったので、綿毛でも撮ってやろうかと見たら
小さな花が咲いていました。



でも名前も知らない、で、”教えてgoo”に教えてもらいました。
名前は「ホウキギク」、綿毛の径は1センチぐらい、花径は5~6ミリぐらいです。



北アメリカ原産で、日本では大正時代に確認された帰化植物。



ホウキギク(箒菊、学名: Aster subulatus var. subulatus)は、
キク科シオン属の1年草。空き地や道端などに生える雑草。
和名は、細かく分かれた上部の枝を箒に見立てたことから
(ウイキペディア)