hamzaブログ

日下直樹事務所
日下コンサルティング(技術経営)
行政書士
http://www.kusaka.com/

関西電力変電所の火事?

2010-12-08 08:00:09 | Weblog
●大阪の本町を歩いているときに、消防車の列に出会いました。
 道路を囲むように、消防車が出ていて、
 最初は訓練かと思いました。
 消防、警察、関西電力の車が走っているので
 そうでもなさそう。

 あるシャッターを下ろしたビルをかこんでいるので
 そこが原因か?
 ただ、火も煙もないので謎でした。

 あとからニュースを見ると、関西電力の変電所のトラブルで
 周辺にある特別高圧電源ユーザーの19か所が停電したとのことでした。
 消防車は24台出動。

 写真は上が、その変電所の前のようす、下は周辺道路の消防車です。

近畿大の魚の養殖

2010-12-03 17:29:53 | Weblog
●近畿大学の海水養殖について話を聞きました

近畿大では昭和23年から「海を耕す」をテーマに
水産は農業とおなじであるとの考えで水産研究所をスタート。
マダイの養殖から、人工ふ化

興味深いトピックをいくつか紹介します。
・マダイ
マダイは最初のころ色が黒かった。浅い生け簀で飼うので、日にあたって
黒くなる。紫外線をさえぎるように覆いすると、今度は白くなった。
それから、赤くするために、赤い色素のあるエビの仲間をえさに入れて、
白地に赤いマダイができた。

・ヒラメ
ヒラメは日本でスタートして、今は韓国チェジュ島中心に
日本の10倍以上の生産量になっている。
島で適温の地下海水が出るため。
ヒラメは、卵から生まれて、そのときは両側に眼があり、1か月たつと
左に眼がが移る

・フグ
フグはとがった歯を切ることで(歯切り)、おだやかになり養殖が
できるようになった。
それまでは、網が樹脂だとかみ切られて逃げ出したり、
ひれがかまれて、ひれ酒になるようなきれいな形にならなかった。
養殖するとフグは無毒になる。16度で飼うと8割が性転換して雄になる。

・クエ
紀州クエの名で名産として売り出している。
紀州産とはいえない。クエは和歌山で育ててから、水温の高い
奄美大島で3~4年おおきくして和歌山へ戻している。
原産地は一番生育期間の長い場所を示さないといけないため。

クエの販売もあります。
アーマリン近大
4から5人前で1万円、すこし心ひかれます。

映画ヤマト

2010-12-01 16:36:05 | Weblog
●宇宙戦艦ヤマトの映画版、見てきました。
 公式サイト

 感想ですが、そう悪いものでもなかったです。
 時々、料金返してくれというものにであいますが、そんな
 気持ちにはなりません。

 ただ、アニメを見ているし、ストーリーもほぼわかっているので、
 それを映画用にしてあるので、多少違和感ありです。
 2時間でヤマトの発進から、イスカンダンル到着、ガミラス本星
 の破壊、地球への帰還まで入れないといけないのですし。
 ヤマト発進のシーンは、テレビの予告編見なかった方が、よかった
 感じです。