風に吹かれて

人生、ちょっと一服。日々の見たこと聞いたこと。

見~つけた もう一つの秋

2015-11-17 21:44:07 | Weblog

よく散歩で行っていた薬師池公園が来春まで池の水の入れ替えと
古民家の修理改装などであちこち工事中です。
イチョウやモミジのいい時期と思いつつ 春になるまで綺麗になった
池や古民家の辺りを楽しみに歩くことにして、暫くお休みにしました。

久々に忠生公園に出向きました。
ここに来ると思い出すのは 無患子(ムクロジ)の樹 で
いつも来るたびに捜していたのですが 見つかりませんでした。

 

その日は10年ぶりに、黄色い2センチ位のムクロジの実に出会い感激しました!

沢山の落ち葉の中からその実を見つけ手にしたとたんに、自然友の会に入っていた頃の
ことが思い出されました。
その昔、この実の黄色い皮の部分はサポニンを含んでいて洗浄剤として使われたそうです。
水をかけてこするとすぐ泡立ちます。
中の黒い実は羽根つきの黒い玉の部分に使われたそうです。12月の友の会で
そんなことを学んだころ、京都の名店の生菓子でお正月に向けて
「無患子」という名の生菓子を、デパートのウィンドウのケースの中で発見した時は
お菓子職人さんもよく研究して作っているものだと 感心させられたものです。

その日は多摩市の街路樹の道を通り抜けしようと いつも通るイチョウや
トウカエデの道とは別の道を通りました。

これもまた偶然にも 昔からよく探していた モミジバフウの街路樹に出会い
余りにもの紅葉の美しさに あちこち車を止めて パチリ。
嬉しくなってしまいました。(フウの実もまた探しにきたい・・・)

 


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムクロジの実 (tyako)
2015-11-18 00:01:58
HMK様

綺麗な紅葉の景色の写真素敵~
こんなにきれいな景色の所もあるのですね

ムクロジの実初めて 見ました、そういえば羽根つきの
先についている実 私の方ではモクロンジといいましたが、ムクロジの実でしたのね。

洗浄剤にもなるの~
いろんな事教えていただき、私も一つ知恵がつきました。

ありがとう



返信する
モクロンジ (HMK)
2015-11-18 09:30:55
tyako様

雑木林の落ち葉の中で ムクロジの実を見つけました。
はて、どの樹がそうなのか 木肌や葉っぱを忘れてしまって 特定出来ずでした。 調べてもう一度行きたいです。
地方の呼び名の違いはあれ お話通じて嬉しいです。

モミジバフウは

浜松では 「森の水車小屋公園」だったかな?
当時探していた モミジバフウ の実を見つけて 妹と
大喜びで 拾ってクリスマスツリーの飾りを作った
思い出があります。そこは大木で立派な実が沢山とれました。 もう紅葉終わっているかしら?

早速にコメ有難うございました!
返信する
懐かしい思い出 (じゅんこ)
2015-11-21 05:02:19
無患子というのですか・・・初めて知りました。
羽子板で遊んだ遠い思い出。あの羽についていたのが無患子、植物の実だったんですね。あれってすごく硬くて羽子板に当たると(なかなか当たらなかったけど)いい音がするんですよね。う~ん、懐かしい
見事なモミジバフウ! うちのリキドンバ-はもうとっくにハゲチョロビンですよ
返信する
リキドンバー (HMK)
2015-11-21 11:16:47
じゅんこさま

何度も教えて頂いたリキドンバー・・・

書く前にまたお母様に確認しました。
私達の間では モミジバフウの樹も 何年か前からず~っと話題になって、樹を見ただけで くすっと笑いがこみあげてくるの。
じゅんこ様のところの樹も、まっすぐ大きくなるといいわね!(落ち葉大変そうだけど 実がつくと面白いのでしょうが)

羽根つきのあの固い音の響き、耳に残っているのですね。
平和な音ですよね~。
もうすぐ あもちゃんのお誕生日ですね!
佳き日をお過ごしになられますように祈ります。
返信する

コメントを投稿