goo blog サービス終了のお知らせ 

はーとらいん 浜田山

ミニコミ紙、手作りマーケットの企画運営などをしている浜田山在住のミセス5人です!私達の生活お楽しみ情報を!

吉祥寺 菜

2011-09-13 22:21:56 | お食事 吉祥寺編

              先日、吉祥寺南口にある「菜」に行って来ました。

                   

                    「野菜」の看板、そそられます!

           

                   店内は、白と木目調のナチュラルな感じ

                   写真左奥と2階にもお部屋があります。

              

                   ランチは定食が何種類かあって、私は野菜定食。

                    ミディアムに茹でてある野菜に味噌ソース
                      それに、ごま豆腐にサラダ、雑穀米

                   身体にとっても優しくてヘルシーだけど
                  ご飯もしっかり食べたのでお腹いっぱいでした。

                  ごま豆腐もねっとりしていて美味しかったですよ。

                       一緒に行ったオリーブさんのは
                        「とりの野菜あんかけ定食」

                       胸肉1枚に野菜のあんがたっぷり・・・

                   こちらは、けっこうボリュームがあったみたいです。

                          お店の雰囲気とお食事と

                       私のお気に入りのお店になりました。

                        今度は、夜にも来てみたいな~。

                       http://r.gnavi.co.jp/e772500/

                                               by  ふ~みん

                         

                 


吉祥寺 びいどろ

2011-08-09 22:13:10 | お食事 吉祥寺編

                   今日も、東京は暑かったですね~。

                   あの一時の涼しさが懐かしいです~。

                 今日は、吉祥寺にランチに行ってきました。
                      吉祥寺ランチは久しぶり!

             行ってみたいお店があったのですが、今日は定休日。

                            で、

                       何となく入ったお店が

                      スペイン料理 「びいどろ」

                暑い日に、「こってりかな~、食べられるかな~」
                       なんて思って入りましたが                            

                        結構、良かったです。

          

                店内は落ち着いた洋食屋さんみたいな雰囲気なんですが
                        ランチはファミレスみたいに
                       「選べるランチ」になっていて

           前菜+メイン+パンorライス+シャーベット+コーヒーor紅茶=1200円

                 それでいて、ファミレスとは違って本格的なお料理なので
                     ちょっと、満足感ていうかお得感ていうか・・・

                                 なかなか

                    

                        前菜・・・トマトとアンチョビのサラダ

                           アンチョビとトマト合います!
                            今度、やってみようっと!

             

                            舌平目のサフランソース

                        さっぱりとしていて美味しいソースでした。

                  そして、何よりバケットのパンが程よくもっちりしていて
                          とっても美味しかったんです。

                   

                               柚子シャーベット

                            スペインにあるのだろうか・・・

 

                 席もゆったりしていて、ゆっくりランチを楽しむことができました。

                             きょうの席は窓際だったし・・・。

                           

                     場所は東急デパートの裏のビルの2階にあります。
                           スペインの国旗が目印。

                      

                             びいどろは、こちらから

                          

                  東急デパートのビルの裏の壁面がこんなアートになってました!

           

                      こんな大きな絵、描けちゃう人、凄い!!

                                                 by  ふ~みん

                          はーとらいんのHPはこちらから

                           http://heartline.aikotoba.jp/

                            メールアドレスはこちら

                               hamadayama-mrs@mail.goo.ne.jp

                                                
                  


吉祥寺 WIRED CAFE

2010-09-03 22:54:25 | お食事 吉祥寺編

                             東中野の帰り道、吉祥寺アトレ2階にある

             「WIRED CAFE」でちょっと休憩しました。

     

         メキシカンタコライスやキーマカレーなどのライスプレートや
                おいしいデザートが楽しめるお店です。

                   

          ボリューム満点のチョコバナナマウンテンフレンチトースト

              パンがふわふわでとっても美味しかったです。
              マウンテンの中には、バニラアイスが・・・。

                     

                         香港杏仁豆腐

               杏仁豆腐の上に新鮮なマンゴーがのっていて
                           美味しい!

                      娘と私、満足のデザート・・・!

               だけど、孫はまだ1歳前なので食べられず・・・

                        孫のデザートは

                     

                       赤ちゃんせんべい!

           お茶とともに彼もまた大満足でモグモグ食べてました(笑)

              

              そして、テイクアウトのみのフルーツのジェラード

              スイカやメロン、パイナップル・・・など美味しそう!

             店内で食べる場合は、オリジナルアレンジパフェと
                   してなら、たべられるらしい・・・。

           吉祥寺駅中なので、ちょっとの休憩には便利なお店でした。
                         外は暑いし・・・。

         チェーン店なので、渋谷、新宿、明大前など多数店舗ありで~す。

                                                                                  by     ふ~みん

                   はーとらいんHPを開設しました

                   http://heartline.aikotoba.jp/

                   よかったら、ご覧くださいね~。

 

                    

              


創作野菜料理 蔵樹(クラージュ)

2009-12-02 22:49:29 | お食事 吉祥寺編

             最近、食べブログになっちゃってますが・・・。

                久しぶりに友人と吉祥寺ランチです。

                        「蔵樹」

                  

               いつも、前を通っていたはずなのに
                      気がつかなくて・・・

                     ひっそり、ひっそり・・・
                 控えめに建っているお店でした。

             蔵樹は、乳製品と卵以外の動物性食材は使わず
                無農薬、有機栽培の野菜中心の
                   お料理をだしているお店。

                   

                   店内は窓側にカウンター席、
                      奥にテーブル席の
                  茶と白を基調にしたシックな内装。

                    いくつかのランチから選択。

                     友人は「山椒どんぶり」
                  

             

                       まずは、野菜スープ

                      優しいほっこりなお味。

             

               ガーリックバターライスの上に揚げ野菜と
                      たっぷりの粉山椒

            ガーリックバターライスと山椒の相性がバッチリ!。
                 「家でもやってみよう!」とみんな・・・。

              「ガーリックバターライスは油ぽくないから
          ガーリックパウダーとバターをごはんに混ぜてるだけかも・・・」

                       などと話をしながら、
                     お互いのをつまみぐい・・・。

                      私はこちらのランチ・・

              

               じゃがいもとしめじ、ルッコラのオーブン焼き
                         ラタトゥユ
                          卵焼き

                       これに野菜スープ
                        グリーンサラダ
                          ピクルス

                  そして、ランチとは別にデザート注文

               

                        抹茶のフロマージュ

                         表面はパリパリ
                          中はとろ~り!

                     落ち着いた静かな雰囲気の中
                  からだに優しいランチをいただきました~。

                 

 

                                      by  ふ~みん         
                      

 

                   
                    
                     

            


吉祥寺エトセトラ・・・。

2009-06-24 22:05:54 | お食事 吉祥寺編

             名古屋のお友達を吉祥寺にご案内しました。

         とはいえ、生活圏内の吉祥寺、どこを案内しようかな~と
          ちょっと迷いましたが、私がよく行くお店をブラブラと・・・。

            ほとんど、ブログで紹介済みのお店なんですが・・・。

       

       最中「こざさ」  洋食「シャポールージュ」 台湾料理「月和茶」

         

            肉の「サトウ」     おもちゃ「NIKI・TIKI]  パン「ダンディゾン」

            揚げ萬念の「あまの」ハモニカ横丁などなど、
               何となく吉祥寺を大まかにめぐりました。

            ランチは、「いつか行きたいな~」と思っていた
               F&F3階にある「BO-TAN]

        なかなか、雰囲気があって落ち着いていていいお店でした。

             

           

        エレベーターを降りるとそこには、緑の屋上庭園があって・・・。
         この日は雨だったので、より緑が生き生きとしてホッとする
                  空間が演出されていました。

   

              外にテラスもあり、晴れたらここも満席だとか・・・。

                 

                1~2人用の席は外のお庭を見ながら
                  お食事できるようになっていました。

               ランチコースも色々ありましたが、私達は
                   「ブロシェットセット」を注文。

  

          

      ブロシェットには、かぼちゃ・えび・さつまいも・ほたて・肉・イカなど
      10種類以上の食材が串焼きになっていてトマトソースで食べます。

           前菜もパンもぜ~んぶ、とってもおいしかったで~す。
                     パンはもっちり系・・・。

                

               お茶はついていないのですが、1680円。

 

                  その後、「茶の愉」でティータイム。

       

                    

                       赤いハーブのパフェ

                 夏にぴったりの酸味のあるパフェでした~。

          まだまだ、案内したいところがあったのですが、時間切れ~。

            改めて、吉祥寺は今と昔が混在した街だと感じ・・・。

     今度、案内する時まで、また新たな発見がしたいな~、と思ったのでした。

                                  by  ふ~みん

                
      

                

            

        
        


                 

 


月和茶(ゆえふうちゃ)

2009-04-02 23:38:02 | お食事 吉祥寺編

             ソイビーンファームの後、その並びにある
               台湾カフェ&ダイニング「月和茶」へ。

            何だか、聞いたことのあるお店だな~と思っていたら
         以前、世田谷で「ハートライン」をやっていた時に経堂にある
          「月和茶」を取材したことがあり、そこと同じお店だったので
                    ちょっと、びっくり!。

               経堂と吉祥寺店しかないのに・・・偶然!

                   

                 入り口からして、ちょっと台湾でしょ!

           ガラガラっと戸をあけると、階段があって、2階がお店。

                  

             テーブル席とお座敷があって、いい雰囲気です。

             多種類の台湾茶があり、選ぶのに迷って迷って・・

   

                  冷え性にいいお茶にしました。

                    バラの蕾がいい香り。

                  

        ポットのお湯を茶葉にそそぎ蒸らした後、そのあとピッチャーに
              移し、さらに小さな湯のみに注いで、飲む。

             お茶の時間を楽しむのは、世界共通なんですね。
                   日本で言えば、茶道かな。

              しかし、ありえないことに、私は話に夢中になり、
              湯のみに移さず、ピッチャーのまま飲んじゃって・・・

            うっかり・・・とは言え、小さい湯飲みで飲むことなんて
               ないので、気を緩めると、ピッチャーで・・・。

                      もう、大笑いでした!

           

               奥のがタピオカ入りの緑豆ココナッツしるこ。

                手前のが、ごま団子の温かいデザート。
                    白きくらげと、タピオカ入り。

                     おいしかったのですが、
             どちらも、あまり甘くないので、デザートとしては
                   ちょっと、物足りないような・・・。

               今度は、パフェを食べてみようかな~。

                  

                   

           それにしても、休憩もなくけっこう食べちゃったので、
        出かけ際に主人に「お散歩に行って太ってこないようにね~」と
          言われ、「だいじょぶ、だいじょぶ」と言っていたにも拘らず、

                   やっぱり、太った~(ムムム)

                                     by   ふ~みん
                


吉祥寺 ソイビーンファーム

2009-03-30 23:04:54 | お食事 吉祥寺編

              空も晴れ渡り、風もなく、穏やかな今日、
               吉祥寺までお散歩に行ってきました。

     

           神田川沿いの遊歩道を歩いていくのですが、
             桜はまだ3分咲きといったところかな。

       浜田山から高井戸にかけては、桜の状況もそんな感じだった
        のですが、久我山から井の頭公園にかけては、まだまだ蕾。

         歩いても1時間くらいなのに、浜田山の方が暖かいってこと?
            っていうくらい、桜の開花は違っていました。

             でも、開花には関係なく、月曜日の昼間だというのに
            井の頭公園も吉祥寺も凄い人で、井の頭公園の池
             には、いっぱいスワンに乗っている人やボートに
                乗っている人がいて・・・さすが、春!

                もちろん、お花見の人もいっぱい!

             

          吉祥寺から井の頭公園にはいる入り口の通りには
             お花見用のお惣菜を売ってるお店が多数。

       平日にこれだけの人ってことは、今週末はさぞかし凄いことに・・・。

           私達は東急デパート脇のお味噌屋さんでもある
             「ソイビーンファーム」でランチにしました。

              以前、ゆりみさんに教えてもらったので、
                一度、行ってみたかったんです!
             

                  

       ロールキャベツがメインのお店で、基本のロールキャベツが
         白味噌仕立てになっていたり、ゴマクリームソースや
         赤だしワインソースがかかっていたりのバリエーション。

   

         手前のが八丁味噌仕立て、奥のがゴマクリーム。
               どちらもコクがあっておいしい!
          スープも味噌汁よりも上品な感じの辛子味噌スープ。
              辛子糀味噌が使ってありました。

             レシピがお店にあったので、ご紹介。

                  <ごまクリームソース>

           材料  白ごま 50g
                白味噌 65g
                砂糖  20g
                マヨネーズ 60g
                牛乳   60cc

           作り方

           1 ごまを鍋かフライパンで直火で炒ごまる
           2 ごまを潰してみて、茶色になったらすり鉢でする。
           3 ねっとりごま油がでたらOK。
             砂糖、みそ、マヨネーズをあわせる。
           4 最後に牛乳でとく

          1~3を省いて、練りごまでもできそうだけど・・・。

               今度、挑戦してみようと思いま~す!
 
          味噌なので、ごはんのおかずになっていい感じです。

               ごはんものりにまかれて登場!

           店内はテーブルとカウンター席でちょっと狭いですが
               ちょっと、定食屋さんの雰囲気もあり
                 人が入れ替わり、立ち替わりで
                      入っていました。

                 

                   そして、味噌チーズケーキ。

         あまりはっきり、「お味噌だ!」と主張しているわけではないので
           言われないとわからないのですが、味わって食べると
                   確かに味噌のケーキでした。

                

                  店頭にはお味噌も売っています。

            

                    ありがとう!ゆりみさん!

                                    by   ふ~みん

             

           
        
               
             
         

 


ア・ラ カンパーニュ

2009-03-27 22:20:38 | お食事 吉祥寺編

            吉祥寺丸井の1階にある「ア・ラ カンパーニュ」

                   

          春の気配を感じるケーキがいっぱい並んでいました。 

       
      
       

         見ているだけで、ウキウキしてくるようなスイーツです。

         デコレーションの仕方もとっても、参考になりますね~。

             ただ、ケーキも豪華で素敵になるにつれ、
                   1個 500~600円もざら。

          カフェで紅茶とともにいただくなら、なんだか高いような
         気はしませんが、自宅にお土産となると、5個とか10個とか
       買うには、ちょっと躊躇してしまいます・・・と思うのは私だけかな~。

           この日は、パスタランチとチョコケーキ・ミルクレープを
                       いただきました。

       
       

          白いんげんのパスタとアボガド・トマト・ホタテのパスタです。
             どちらも細めのパスタにソースがからめてあって
                   とっても、おいしかったですよ~。

             気のせいか、以前よりおいしくなったような・・・。

                  もちろん、ケーキもVery good!

                   チョコケーキの生地はスポンジではなくガトーショコラでした。

                  そうそう、パンもおいしかった~!

                                       by  ふ~みん


横尾

2009-02-24 21:40:14 | お食事 吉祥寺編

            吉祥寺東急デパートの裏にカフェ「横尾」があります。

                   

            雑誌に出てくるような、ナチュラルで個性的なカフェです。

                      

                 どこか、学校をおもわせるような・・・

                 カウンターとテーブル席があります。

                   

                         粟だんご

                    小さくて、とってもかわいい!

              粟のごはんにあんこときなこがのっています。

                    ランチも少しあったような・・・。

                    吉祥寺本町2-18-7
                     0422-20-4034

                      12:00~20:00

                      火曜・第3月曜定休

                                  こちらから

 

                              アカデミー賞、「おくりびと」がとりましたね~。

                粛々として、本当にいい映画だったな。
          自分が見た映画が賞をとるのは、何だか嬉しいものですね~。

                   映画館はどこも、満席とか・・・。

               

                                     by  ふ~みん


花仙堂

2009-02-23 21:06:20 | お食事 吉祥寺編

                     飲み会の帰り・・・・・。

       友人によっては、居酒屋さんをはしごの場合もあるのですが、
            そこまで・・・という友人とは喫茶店に行きます。

         でも、飲んだあとの時間なので、どこの町でもその時間に
        あいている喫茶店はなかなかなくて、いつも探してしまいます。

      あったとしても、どこもとっても混んでいて、入れないこともしばしば・・・。

          今回は、23:00まで営業している珈琲茶房「花仙堂」へ・・・。

                 

            クラッシックな雰囲気の落ち着いた広いお店です。

           何とか入れたものの、やっぱり店内いっぱいのお客様。

                    さすが、女性ばかり・・・。

            昼は何度かランチに入ったことはあったのですが、
                 夜もこんなに混んでいるとは・・・。

              私達もお腹一杯ながらも、別腹ができてきて、
                    またまたデザートを注文。

                 

             何とネーミングにひかれて頼んだ、珈琲あんみつ

       珈琲ゼリーと寒天、豆、小豆、珈琲ムース、ソフトクリーム、果物
      に、蜜の代わりに、濃厚な珈琲牛乳みたいなものをかけて食べます。

                けっこう大きい器でボリューム満点。

           あんみつだと思って食べると、ちょっと不思議な感覚ですが
                  珈琲パフェといった感じかな~。 

                 さすがに、もうお腹は、限界でした~。

                   

                                by   ふ~みん