はーとらいん 浜田山

ミニコミ紙、手作りマーケットの企画運営などをしている浜田山在住のミセス5人です!私達の生活お楽しみ情報を!

卒業式

2008-03-22 21:54:15 | お食事 その他地区編

       ちょっと暖かかった今日、長男の大学の卒業式に行ってきました。

             自分も含めてですが、親御さんの出席の多さに
                   いつもながらびっくりです。

                      

                   表彰や祝辞が述べられる中、

             「幼稚園から大学まで5回の卒業式。そのたびに
              子供の成長を感じながら嬉し淋し涙をながし
              本当にこれで最後の卒業式なんだな~。」

                なんて、幼稚園の卒業式から順番に
                   思い出してしまいました。
                   まさに、走馬灯のように・・・。

           さすがに、大学の卒業式には、涙を流しませんでしたが
             なんだかとっても、感慨深いものがありました。

              でも、男の子・・・女の子と違って親と出口で
             落ち合うわけもなく、入学式の時もそうでしたが、
                    同じ空間にいただけ・・・。

               見かけるわけでも、見つけるわけでもなく・・・。

                 どこにいるのやら・・・という感じです。

                長女の時は、待ち合わせをして、写真を
                 パチパチ校内でとったものでしたが・・・。
              さすがに男の子はね~待ち合わせもできません!

             友人と出席したのですが、そこは男の子の母同志。

             卒業式がメインかランチがメインかぐらいの勢いで・・・

                パレスホテルのバイキングでランチをしました。

           

        

                 パンがフカフカでおいしかった~。
                お腹いっぱい食べちゃいました~。

                       バイキング

                    大人 2400円でした。

                               

                 息子はどこにいるのやら~です!

                      若いっていいな~。

                     「卒業おめでとう!」

                                   by   ふ~みん

 

       


2008-03-10 21:58:33 | 

             金沢に続き、先日、仙台に行ってきました。

      娘のお相手の実家が仙台から30分ぐらいのところにあります。

                 今回、初めての訪問です。

            四方を山に囲まれ、町の中心には川が流れ、
              とても、見晴らしのよい素敵な町でした。

            行った日はチラチラ雪でしたが、お天気が良い日は、
                  蔵王の山々がみえるとか・・・。

                 JRで、不思議なものを発見!

                    

                 ドアを手動で開けるボタン!

                  降りる人は自分で開けます。
                  雪国の寒さ対策らしいです。 

          でも、発車寸前の閉まったドアを、駆け込んできた人が、
               ボタンを押してあけ、乗り込んで来た時は
               びっくりして、呆然と見てしまいました。

                   「手動で開けられるんだ~!」 

               電車の本数も1時間に数本しかないため、
                    お客さんも必死なのかも。 

               地方の在来線にあまり乗ることがないため、
                 なんだか、とっても新鮮で楽しい・・・。

                でも、このボタンのこと、主人も子供たちも
              みんな知っていて・・・知らなかったのは私一人・・・。

                  

      皆さんに心温まるおもてなしを受け、楽しいひとときを過ごしました。

            今まで、全く知らない人達と、縁あって、親戚になる・・・
              それも、自分たちの住んでいるところからずーっと
                     遠いところの人達と・・・。

                     本当に縁なんだと思う。

                   

                     昔、よく思ったものでした。

               「 3人の子供達が結婚したら、それぞれに新しい
                親戚になる人達を私達にひきあわせてくれる。

                   いったいどんな人達なんだろう!」

                   まだ、めぐり合ってない人達・・・。

                  縁あってこれから出会える人たち・・・。

                      ちょっとワクワクします。

             長男、次男も・・・どんな人と出会あわせてくれるのかな。
                    (結婚できれば・・・ですが。)

        そして、仙台にきたからには、もちろん牛タンを食べて帰りました。

            アーケード街を、わけもわからず歩いて、道に迷って
                     たどり着いた牛タンやさん。

                     

                        「おやま」

                       入ってびっくり!

                このお店、牛タンのお店としては有名らしく
             店内は有名人や取材できたひとの色紙でいっぱい!

           ひろーい仙台の町を迷って迷って偶然はいったお店なのに
               ちょっと、ラッキーな気分になってしまいました。
                       これも、縁?

             

         タンと白菜の塩漬け         テールスープ
        さすが、タンがぶ厚い!        テールがホロホロ。

                 仙台の定番牛タン定食は、
               タンと白菜、麦飯、テールスープ。
               なるほど、バッチリの組み合わせ。

                

                      牛タンのお刺身
                        はじめて!
           クセがなく、食べやすい。タン焼きとはまた違うおいしさ。

                     

                  こくがあって、ホロホロのタンシチュー。 

                   どれも、おいしく、5人で完食!

                          「おやま」 
 
                   仙台市青葉区一番町3-7-20 
                       022-264-1780

                  

                 色々な縁を大事にしていこうと思います。

                                              

                                   by  ふ~みん
          


雪・・・金沢2日目

2008-03-05 21:40:50 | 
                                                 2日目  

                      朝から大雪。 

                 レンタカーを借りて、妙立寺へ。

                   ここは、別名「忍者寺」

                    

         表から見ると2階建て、だけど実は、4層7階建てという建物。
             前田家の祈願所でお殿様を敵から守る為
                複雑な構造に建てられたらしい。
                  だから、忍者とは無関係・・・

               30分ごとに20名ほどのグループに別れ、
         案内役の人がひとりついて寺の中を丁寧に案内してくれます。
                      1時間ほど・・・

           360年もたっているので、老朽化はしているものの、
        建物の中にいると、その時代にタイムスリップしたみたいです。
                   なかなか、おもしろい!

              落とし穴があったり、仕掛け扉があったり・・・

          案内人の人がドアの開け閉めを全部し、グループで見学
         させるのも、建物への負担を減らすためだとか・・・。

                  見学は予約がおすすめです。

                        外にでると・・・

                 雪が降る降る、積もる積もる・・・・・。

                

        道には、大通りから小道まで至る所の道から、雪を溶かすための 
        水がでていて、慣れない私は、雪に靴が濡れるというより、その
        噴水にやられて、靴がビショビショ。何か冷たい・・・と思っていると
                   噴水が・・・の繰り返しでした。

                    

                      そして、数分歩いて

                         西茶屋街。

                       

              ここで、地元の新聞記者の人に記事のモデルを
                頼まれ、ちょっと歩いたり、話したり・・・。

                 お礼にと、写真をとってもらいました。

                       西茶屋街の一角に・・・

                    甘納豆「かわむら」があります。

                   

                 素材と製法にこだわった何種類もの
                     甘納豆が売られています。

            

             私はめずらしい渋皮の栗甘納豆を買ってみました。

                    ほくほく、おいしい・・・。

                   金沢市野町2-24-7
                    076-244-0042

 

                   そして、雪の兼六園へ・・・。

                   

              雪は最高潮であっという間につもってしまいました。

                     

                       有名なことじ灯籠

    

                まるで、墨絵のような景色

    

        10分おきぐらいに色々な形の雪が降り、楽しい楽しい・・・。

    ビーズクッションの中身のような雪や、粉雪、ボタン雪、あられ、粉雪・・・。

                    寒いけど、楽しい・・・

            

                数分であっという間にたまる雪。
                   雪にはしゃぐ子供達・・・。
             こんな光景は小さな頃とちっとも変わらない・・・

            あまりの寒さにお昼はうどん屋さんに飛び込んで・・・

                   

                    あつあつの鍋焼きうどん

           次に長町武家屋敷に行く予定だったのを、おうどん
           食べながら、相談の結果・・・というより主人が突然
                   「日本海見に行こうよ!」

                  急遽、海に向かって出発!

                  

             さっきの雪がうそみたいに青空がでできて・・・

                     気持ちいい・・・

            

           さすが、冬の日本海は荒れていて、風がとにかく凄い!
                  そしてめちゃめちゃ寒い!
                    つきささるような寒さ!

                でも、どこまでも海でどこまでも空で
                       気持ちいい~!

              そして、長町武家屋敷を車でちょこっと通り
               そこでおいしそうな和菓子やさんを発見!

                    茶菓工房「たろう」

                

         宝石のような寒天のお菓子「もりの音」とチョコレート羊羹

              

             チョコレート羊羹はチョコレートの味がして、
         羊羹よりおもくなく、パクパク食べられる感じでおいしい。
          もりの音もブルーベリーや抹茶、黒砂糖が入っている。

               石川県金沢市弥生2-9-15
                  076-213-7233

                   そして、金沢駅へ・・・

                次男はそこから黒姫に出発! 

              私たちは、上越新幹線で東京へ・・・。

                     

                    夕飯は電車の中

             

            海の幸巻き                 たこ飯  

         のんびり、お弁当を食べていたら、特急が富山県あたりで
           高波の影響で・・・と徐行をはじめ、30分の遅れ・・・
          越後湯沢で新幹線の乗り継ぎ時間が9分しかなかったため
           もうアウトだ・・・と覚悟して新幹線ホームへ行ったら
           新幹線もダイヤの乱れを起こしていて、無事、乗車。

                 何とか1時間遅れで東京に到着。
                 夜中12時半に帰途につきました。

           帰ってきてはじめて、東京も春の嵐で電車もけっこう
        停まっていたことを知りました。その合間をぬって無事に行って
               これたのだな~と、神様に感謝でした。
                飛行機のチケットがとれなかったことも、
             今思えば、ラッキーだったのだと・・・。とれていたら
            たぶん、欠航で、金沢には行けなかっただろうし・・・。

             雪もたくさん降って、とても寒い旅でしたが、それも
                   とてもいい思い出となりました。

            子供達が小さかった頃の旅行も楽しかったのですが、
          子供達が大人になり、子供達自身が観光を楽しめるようになり、
                   本当に充実した旅となりました。

            特に2番目、3番目は男の子のため、中高生の時は
            観光旅行はいいよ~という感じだったので、体験型の
            旅行ばかり。だから、余計に成長を感じたのかも
            知れません。なんだか、みんな、頼もしくなって・・・。

             私は、子供達が小さい頃から、家族とでかける時は
                     最後尾が大好きです。

                 みんなの成長がとてもよく感じられ、
               そして、なによりも、笑ったり、おしゃべりしたり
             みんなの楽しそうな姿をみていると、とっても幸せな
                     気分になっちゃうから・・・。

                         金沢の旅・・・。

                        後姿をみながら、

                 「みんなこんなに大きくなっちゃたな~」と

                何度も嬉しくて、涙がこぼれそうになりました。

              

                次の家族旅行は何人で行くことになるのかな~。

                                     by   ふ~みん

                     

 


雪・・・金沢1日目

2008-03-03 09:39:39 | 

          各地で大荒れのお天気だった2月23(土)24(日)
              金沢へ1泊2日の旅にいってきました。

             今回は娘の結婚前の最後の家族旅行

                  以前から最後は海外へ・・・
          なんていっていたのですが、5人の予定が全くあわず、
             急遽、予定をあわせて何とか、金沢へ・・・

             それでも、旅行が決まったのは出発9日前。

         次男の黒姫でのサークルの合宿と日にちがかぶってしまった
             ため、合流できるようにと、金沢に決めたものの
                 宿もあいているのは1軒だけ・・・。

          当然のことながら、飛行機も新幹線もとれず、なんとか
           東海道新幹線でi行けることになり、名古屋の方から
            ぐる~とまわって・・・・片道6時間の旅となりました。

                 新幹線を乗り継いで特急電車の中・・・

             主人が席をたったので、トイレかな~と思っていると
                    30分たっても戻ってこない。

            さがに電車の中、思い思いに過ごしていた子供達も
              「おそくな~い?」と言い出し、「急病?」「失踪?」

          メールをすると、その5分後、赤い顔をしてもどってきて・・・。

                「何してたの?どこで、飲んできたの?」

           「いや~、タバコを吸おうと思って喫煙車の自由席に
          座ったら、隣の席の人が福井に彼女に会いにいくとかで、
          話しちゃって・・・。そこに車内販売がきたから、一緒に1杯
                    飲んじゃって・・・・」って・・・・。

                     「信じられな~い!!!!」

                   そうこうしているうちに・・・

                        お天気も

              東京をたったときは、晴れ。行くにしたがって、
                    曇り・・・雨・・・雪・・・雷・・・。

              金沢に到着した時はつめた~い雨でした。

                 

        改札をでて、まず迎えてくれたのは、高~いドーム型の玄関口。
          雪が多いため、ぬれないようにと数年前にできたとか・・・。

             宿は駅から3分のため、荷物をおいて早速、町へ・・・

                     この時、すでに1時半。

               まずは、腹ごしらえにと、地元のラーメンを・・・。

                  

                     加賀味噌ラーメン

               味噌なのに、なんだかとってもさっぱり・・・
                 味噌ラーメンじゃないみたいでした。
                  さらさら味噌ラーメンて感じかな。

                     では・・・観光に出発!

               地元の周遊バスに乗り込んで東茶屋街へ・・・

                    

            東茶屋街は、昔、商人の旦那衆が通った花街。

                     

              今もそのままの風情が残り、しっとりとした感じ。
            建物の中は甘味処や雑貨やさんが多く並んでいます。

                   

                        和雑貨のお店

            そんな中に今も当時のまま残されたお茶屋さんがあり
              見学もできるので、ちょっと入ってみることに・・・

                        「志摩」

              

          坪庭を中心に回廊になっていて、小さなお部屋がいくつも
          ありました。1820年に建てられ、今もそのまま残っています。
            思っていたよりも、はるかに小さいお座敷でした。

                

             輪島塗など当時の調度品もそのままに・・・

                     

                       志摩の前

           そこから、10分くらい歩いて、「主計町(かずえまち)」

               

                 浅野川沿いに趣のある町並み。
                      ここも、茶屋街。

                  そこから徒歩で、近江町市場へ。

              途中の町並みもとても風情があっていい感じ。

     

     薬屋さんだって、こんな感じ。          お味噌やさん
   右はじの青い看板には処方箋て     
      書いてあるんです。

            景観を損ねている建物なんて、ほとんどないくらい・・・。
             戦火も逃れ、大きな地震もなかったために、ほとんど
                    そのまま残っているらしい。

                    

           市場はとにかく広く、お魚はもちろん、肉、野菜
                お花やさんや洋服やさん・・・。

           

              何百軒ものお店が軒をつらねていました。

                でも、やっぱり、蟹・蟹・蟹でした。

                   

            そして、市場の中を「すみませ~ん」と言って通りすぎる
            台車がいっぱい! 各店舗の宅急便を回収してまわって
                    いました。「なるほど~。」

            そして、宿に戻り、私と長女はお風呂へ・・・
           男3人は、町を歩いていて見つけたパチンコ屋さんへ・・・
          「パチンコ博物館」とかで、レトロな台がいっぱいあるらしい。

                     そして、食事は「かに会席」

                                       

        でるわ、でるわ・・・の蟹の量。ゆでてあったり、焼いてあったり
               天ぷらであったり・・・もう食べきれないくらい。

            でも、みんなも、ここぞと、食べる食べる・・・。

       周遊バスの金沢夜のライトアップコースというののがあったのですが、
               あまりの寒さに行く気がおきず断念。


                      風邪が凄い・・・。

                      2日目に続く・・・

                                   by  ふ~みん