自治会町内会、その他昭和思考の愚考

タイトル通り昭和時代の時代遅れ思考を考え結果として現代社会生活にどの様に悪影響を及ぼしているかを書き留めたいと思います。

自己責任の再確認

2010-12-01 12:38:54 | 日記

とかく日本らしからぬ村議会の決定であるが大変良い方向性ではないだろうか。
日本でこの手の事故が起こると必ず”スキー場側の安全管理は・・・”などと言い出す輩が居る。大抵の場合遺族などがそれにあたる。
しかしスノースポーツは元来1人で行うスポーツである。遺族がプレーヤーであるなら話はまだ判らないでもないがスノースポーツに触れた事の無い人間が過失云々と言い出すのはおかしな話だ。

そのあたりヨーロッパやオセアニア地域などの白人圏ではこのような考え方は徹底している。
”どこを滑っても良いけど何があってもあなた(スキーヤー)の責任”
これを皆自覚して滑っている。私も何度か滑りに行ったがガイドにその旨告げられた。

昨今色々な国の観光客を呼び込み起死回生を狙っているスキー観光だと思うがクレーマー大陸人観光客が多々押し寄せた時に有効な手段になるのではないだろうか。


禁止区域の救助費はスキーヤー負担…野沢温泉村(読売新聞) - goo ニュース

読売新聞                                     2010年11月30日(火)20:28

 長野県野沢温泉村がスキーヤーの注意義務などを定める「スキー場安全条例」について、同村議会は30日、全会一致で条例案を可決した。

 スキー禁止区域での救助費の負担など、スキーヤー側の自己責任を求めている。村によると、こうした条例は全国で初めて。1日から施行される。

 条例は、スキーヤーとスキー場管理者らの責務を明確にし、事故を防ぐのが目的。スキーヤーにはコース標識などのルール順守を求め、スキー禁止区域での事故で救助された場合、救助費を管理者に弁償しなければならないとした。

 村はスキー場区域を定めることとし、管理者には区域内で安全対策を講じることを求めた。罰則は設けていない。


殿様商売も今や

2010-12-01 08:35:58 | 日記

今から20年前バブル全盛期の頃からは考えられない現実が今起こっているようですね。
当時住宅ローンなんて7~8%が当たり前の時代。それが今や2%未満が当たり前の昨今。
どこまで低下するんでしょうね~。

バブル全盛期の頃ですがお茶汲みだけしている事務員のねーちゃんのボーナスが100万とかとんでもない金の使い方していた”ツケ”が確実にこういう形になって現れていると言う事ではないでしょうか。

こういったしのぎを削る様な御時勢になって来るとアメリカで起こったサブプライム的な発想する輩が出てきたりする恐れがあるかな!?と思ってしまいます。もしそんな事起きたら大変な事になります。なんせあいつらが返済能力のない連中にホイホイ金貸したから世界がこんなになった訳ですからね。

投資するは良いけどきちんとしたメガネで物事を良く見て行動していただきたいものです。

住宅ローン金利引き上げ=みずほ、三井住友(時事通信) - goo ニュース

2010年11月30日(火)20:03

 みずほ銀行三井住友銀行は30日、12月から適用する住宅ローン金利を発表した。固定型の期間2~20年について、みずほは11月適用分に比べ0.05~0.2%、三井住友は0.05~0.21%引き上げる。これにより、期間10年の金利はみずほが3.95%、三井住友が4%となる。

 三菱東京UFJ銀行も既に12月適用分について、期間2~20年を0.05~0.2%の幅で引き上げることを発表している。