今だから…昭和さ ある男のぼやき

主に昭和の流行歌のことについてぼやくブログです。時折映画/書籍にも触れます。

女とお酒とブルースと…青江三奈の夜

2005-07-19 23:38:35 | 昭和の名歌手たち
青江三奈の記憶…私の世代だと「伊勢佐木町ブルース」の♪タラタッタ タラララ~ ア~
のフレーズくらいしか浮かばない。

私が青江三奈の名を認識したのは、彼女が2000年7月2日に亡くなったと訃報が流れたときである。紅白出場18回の大歌手逝く…。もう当時は歌謡曲について興味を持ち始めていたので、頭にはとめておいた方がいい。後に役立つのでは?の思いがあったのを覚えている。
何よりワイドショーに出ている水前寺清子の憔悴ぶりが強烈であった。

それから約2ヵ月後、テレビ番組「昭和歌謡大全集」の追悼コーナーにて、淡谷のり子・渡辺はま子・池眞理子と、逝った年齢は不足のない大往生の女性歌手(それでも残念ではあった)と共に青江三奈の映像が流れた。「まだ亡くなった気がしません。どこか海外旅行へでも行ったみたいで」とチータは番組内で語り、「恍惚のブルース」のVTRを見ながら、号泣していた。

54歳…【井原静子(本名)は昭和16年5月7日生まれなので享年59歳】あまりに早い死、そして、作曲家花礼二氏(代表曲:国際線待合室)との結婚・遺産騒動…。
ワイドショーで騒がれていた記憶はあるが、肝心の歌の記憶が無い…。
おそらくテレビ東京かNHKでは追悼特番を放送したと思うのだが…。
それを録画しておけば、貴重な財産になっただろうし、故人に対する追悼にもなっただろう。
残念でならない。

その後、私が青江三奈を聴いたのはそれから数年後である。
NHKの30分番組で、司会は水前寺清子。
「盛岡ブルース」や『ふたりのビックショー』での「伊勢佐木町ブルース」の映像が流れていた。
やはり、チータは号泣していた。当時の新曲を歌うときも泣きっぱなしだった。
しかし、あのハスキーな歌声は3年前の私には理解できず、ほったらかしとなった。

それがである、つい2年ほど前から好きになりだしたのである。
きっかけは「恍惚のブルース」、昭和41年の紅白歌合戦の再放送を見たことがきっかけだった。
妙に沁みた。
それからは、徐々に慣らすように永遠のスタンダード歌謡「伊勢佐木町ブルース」「新宿サタデー・ナイト」あたりを聴くようになった。
決め手はたまたまテレビで見た「池袋の夜」の映像。
それからしばらくして、ラジオでも「池袋の夜」。

今や、どんどん歌謡曲に遣って行く私にとって、青江三奈は欠かせない。
MDにも江利チエミ・由紀さおり・布施明・佐良直美・高英男・クールファイブなど共に常に1・2曲収録して携帯している。

夏の夜、私が夜道を歩く時口ずさんでしまう歌は「上を向いて歩こう」より「池袋の夜」や灰田勝彦「燦めく星座」が圧倒的に多い。
晴れた夜、月を見ながら聴く青江三奈はまた格別である。

一度、コンサートに行って見たかった。
お気に入りの歌手の殆どが休業や故人である私はいつもそうやって臍をかむのだった。

もしコンサートのVTRがあるならDVD化して欲しい。
歌手にとって、本来ステージこそ100%以上の魅力を発揮する場所と信じているから…。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NHKには要注意。 (よっちゃん)
2005-07-20 23:11:24
シトちゃん。ブログ開設、おめでとうございます。鋭い観察力と、文章力に感心しています。



そて、NHKって、有名な歌手が亡くなった時って 必ず、「追悼番組」をしますから要注意ですよ。「ひばり」さんなんか、すぐでしたもの。「ディック・ミネ」さんの時もありましたし、不謹慎ですが「訃報」が流れたら NHKの番組表をチェックしておいた方が良いと思います。
返信する
伊勢佐木町ブルース (う--でぶ)
2005-07-20 23:16:01
ザキはおいらの庭でやんした。

松屋、野澤屋デパート(ともに今は松坂屋)、有隣堂書店にハマ楽器...このハマ楽器でレコードを買ってもらうのが私の一番のご褒美でした。

あとは不二家の「お子様ランチ」...

そんな幼少期この伊勢佐木町でレコードキャンペーンがありました。

そう、青江美奈さんです。しっかり、握手してもらったんですよ。

金髪のサバサバとした感じのカッコいいお姐ちゃんでしたよ。



この歌のヒットでイセザキ町は活気を帯びました。戦前は有数の繁華街でしたが、デパート等のちに「PX」など進駐軍が駐留する建物を除き焼夷弾ですっかり焼けつくされて、長い一本道は滑走路に使われていた時期も...

戦後はその繁華街の位置を隣町の野毛(横浜国際劇場とか...歓楽街)にとって変られていた。

それがこの曲のヒットで銀ブラならぬ「ザキブラ」なる流行語も生まれて...

この曲といしだあゆみさんの「ブルーライトヨコハマ」は、横浜の高度成長期の更なる観光スポットとしての発展に大いに貢献したと思います。



※ちなみにイセザキ町は、伊勢さんと佐々木さんが協力して埋め立てたから伊勢佐木町です。
返信する
追悼番組 (よっちゃん)
2005-07-20 23:35:36
シトちゃん、ブログ開設 おめでとう。鋭い観察力と歌への愛情が滲み出ている感じです。



さて、有名歌手が亡くなると NHKは必ず「追悼番組」をしますから要注意です。「ひばり」さんなんか その日のうちに急遽、放映したものです。「ディック・ミネ」さんの時も 深夜近くに放映があったと記憶しています。



不謹慎ですが「訃報」があったときは NHKの番組表を要チェックです。
返信する
周りにいない (52歳)
2014-07-03 06:55:29
いいですね。「港が見える丘」ジャズバージョン大好きです。
YouTubeでNYで地元ジャズメンとモーニンから伊勢佐木町ブルースには、思わずにニヤリ。しかしなんで英語での前口上で韓国?
市丸、神楽坂、粋な姐さん達も好きです。
返信する