今だから…昭和さ ある男のぼやき

主に昭和の流行歌のことについてぼやくブログです。時折映画/書籍にも触れます。

幻のB級レコード第1回 「村田英雄リサイタル 燃える男の歌声」

2007-01-08 05:46:43 | 幻のB級アルバム

私がリアルタイムで記憶していた村田英雄は、糖尿病で片足切断しながらも舞台に復帰した90年代後半からです。
糖尿病+坊主頭+作務衣姿+車椅子=村田英雄
というのが私の村田センセのイメージ。
歌なんて全然記憶に無く、「糖尿病は魔病」「尿に蟻が集るんです」と語る村田センセしか記憶にありません。
後は、ワインの呑み過ぎで倒れたとか、残ってた片足も切断した直後に再婚…この程度でした^^;
そんな私の中の村田英雄像を一変させたのが、2002年W杯開催中に某新聞に訃報記事を前倒しされて数日後に、日本がサッカー一色に染まる中、ひっそりと亡くなられてから。
その頃、既に昭和歌謡曲に興味があった私は追悼番組を何となく録画しておく気に。
「そういや、『王将』ってチャンと聞いた事ないよな…」
その程度でした。
NHKで2本(総合、BS)放送されたものを録画して、数日後ひとり夜中に鑑賞。
…参りました、ホント素晴らしかった。
以降、村田英雄も愛聴するようになりました。
保管にだらしない私ですが、その番組は今でも保存しています。
その直後、村田センセのライブ盤が存在することを知ったのです。
しかし、中学生の私には高額で手が出ませんでした。

あれから3年、夾竹桃の花咲くころ(@お嬢)・・・じゃなかった、約5年後、とうとう入手することが出来ました。

今回新たに、まず復刻されることは無いであろう存在のLPアルバムを紹介するコーナー「幻のB級レコード」をこさえました。B級と言ってもホントにB級のモノから、実は絶品の作品まで幅広く取り扱っていく予定のこのコーナー。
第1回は、この村田センセのライブ盤を紹介させて頂きます。

メイク濃すぎ
芸能生活四十周年記念 村田英雄リサイタル 燃える男の歌声
品番-TP60268~9(東芝)
収録-昭和52年10月20日新宿コマ劇場
出演-村田英雄、及川洋(司会)
演奏-ダン池田とニューブリード

《曲目》
序曲(人生劇場より)
口上
無法松の一生(度胸千両入り)
小倉祇園太鼓(流し打ち~乱れ打ち)
殺陣田村~黒田節
別れの一本杉
村田英雄の今日まで(ナレーション:及川洋)
浪曲「父帰る」
人生劇場
柔道一代
姿三四郎
柔道水滸伝
夫婦春秋
夫婦舟
めおと雲
王将
花と竜
男の土俵
父帰る
男だけの唄
皆の衆
フィナーレ~村田英雄挨拶

《一言》
編集され過ぎてて、ゴチャゴチャになっております^^;
一連のヒット曲は殆どワンコーラスに編集。
これはコロムビアとの版権の関係だったんでしょうが…。
まだ東芝時代のヒット「人生峠」「夫婦酒」も発表されてません。
しかし、そういうツッコミどころを差し引いても、村田48歳・円熟中年パワーを堪能できます。

《解説》
OP、村田センセの口上が聴いていて心地良し。まさに男の世界。
そして1曲目は御存知「無法松の一生~度胸千両入り~」
続いて村田センセ直々の「小倉祇園太鼓」流し打ち~乱れ打ち
迫力充分、村田センセ、大ハッスル(^^)
続いて田村殺陣の披露。しかし、LPなので何が何だか…こういうのこそカットすべきではなかろうか?
尺八の音色が徐々に変わり、村田流「黒田節」。低音が冴え渡る重厚な黒田節。赤坂小梅か村田英雄か、という出来。
そして、ここで突然司会の及川洋とのトーク。ホントに唐突過ぎて前後が繋がってません^_^;

司会:先だって春日八郎さんの何周年記念に
村田:ハイ、25周年のパーテー
司会:歌手生活25周年ですか、春日さんは
村田:ハイ。私行きましてね、先輩とお会いしましてね。
司会:そうなんですってね。春日八郎の唄にシビレたことがあるという想い出がありましたね。
村田:え~もう、私は春日さんの都会演歌といいますか、我々と違ってドロ臭い演歌と違ってですね、春日が持ってる良い演歌、都会演歌、哀愁のある演歌ですか。
そういうものっていうのがとっても好きですね
司会:なるほど。
村田:中でも私は「別れの一本杉」という歌がものすごく好きなんです。今日はひとつ聞いて頂きます。

ということで「別れの一本杉」
これがなかなか良いのです。村田英雄でも流行ったんじゃないかという出来。
しっかり村田色に染め上げています。

「村田英雄の今日まで」
及川洋のナレーションで村田英雄の半生を紹介。
なおこのナレーションで「酒も煙草も断ち…」という部分があるのが何とも言えません。ホントに実行出来ていたら、両足切断なんて事態も無かったでしょうに…。
続いて、浪曲「父帰る」(原作:菊池寛)。
立川談志曰く
「村田さんは唄よりも浪曲の方が何倍も良かった。出来れば浪曲師としてずっとやっていて欲しかった」
そうかも…と肯ける素晴らしい口演。

ここからは、村田英雄ヒットパレード。
まずは「人生劇場」、悠然と歌い上げます。
間奏に村田からの御挨拶
「演歌一筋今日まで歩いて参りました。村田英雄の男の唄は私が作ったのではなく多くのファンの皆様に作って頂いた男の世界。声の続く限り、歌い続けて参ります」
比較的珍しい1番・2番のツーコーラス歌唱。
ここからは柔道三部作。
「柔道一代」「姿三四郎」「柔道水滸伝」…版権からか、すべてワンコーラス編集されていて、ちょっと不自然。これを聴いて思ったのは、村田が「柔」を歌っていても、おそらくヒットしたんじゃないかということ。
この3曲、もっと評価して欲しい。語られることが全くのは無い寂しい…。
ドラマ主題歌だったからでしょうか?
そして夫婦シリーズへ突入。
「夫婦春秋」はワンコーラス編集。これも珠玉の名曲です。
「夫婦舟」、宮崎民謡「シャンシャン馬道中唄」を後半に入れた、なかなか凝った作品。確か委託盤からシングル化された作品。
「めおと雲」、まさに村田夫婦演歌。
♪空も晴れたよ いつか見ためおと雲だよ
とニッコリ微笑みながら歌われた日には、私が女なら泣くでしょう(^^ゞ

司会者が散々煽り、ついに十八番中の十八番、村田英雄最大のヒット曲「王将」へ。
しかし、版権の関係でワンコーラス編集^^;。(推定)3番を歌い終わったビブラートが編集しそこなって残っているのが何とも言えぬモノを醸し出しています。
さすがにこれでは消化不良・・・。
ここで村田英雄の筆による曲が2曲、「花と竜」「男の土俵」
どちらも、まさに村田ワールド。
「花と竜」は、某若手演歌歌手も歌ってますが、迫力/貫禄の点で既に門前払い。
中年パワー全開の豪快な歌声は聴いていて、ホント心地良いです(^^)
そして、ここで歌謡曲の「父帰る」。もう村田ボイスに酔うための曲です(^.^)
いよいよリサイタルも佳境に。
この年の紅白でも歌った「男だけの唄」の前に村田センセからの御挨拶
「ホントに御声援下さいましてありがとうございます、2度とこの喜び忘れることなく、唄に専念して参ります」
病気で1年近く休業したことからのこの言葉。
しかし、後年・・・。
いよいよ、ラスト。
村田公演でのエンディング曲は絶対コレだったという曲「皆の衆」
豪快に歌詞を替えてます、歌詞を間違えない村田は村田に有らず(笑)
この説得力、この曲は村田御大にしか歌えないです。
巧さだけでは歌えない曲だな…とつくづく思います。
歌い終わり、村田センセからの御挨拶。
元気一杯、後年あのような状態になるとはまったく思えない素晴らしいショウでした。
男の色気プンプン


最新の画像もっと見る