Comegetsome!

気に入った映画、漫画、フィギュア等を紹介するブログです。

フォース・アンリーシュド:DXライトセーバー&PSP版全隠し要素開放完了!

2010-02-07 16:00:00 | フォース・アンリーシュド
まずはこちらから。


フォース・アンリーシュド:DXライトセーバー。ボタンによるスパイクの上げ下げによって緑→赤へとカラーチェンジが可能。

残念な事に購入したものは中古品だったためか緑状態を保持出来ず、切り替えが上手く行きませんでしたが…

ちなみにこのカラーチェンジシステムは主人公のシス時とジェダイ時のライトセーバーの変化を再現したという事らしいのですが、実際は…





次はゲーム(PSP版)について。


3回目にして遂にストーリーモードの全隠し要素を開放。これでいつⅡが発売しても安心。

ちなみに以前の記事でも書きましたが、一部の隠し要素についてはチートコード(ホロクロンを集めて見られる設定画集の右上にあります)を入力しないと開放出来ないので注意。

大抵の隠し要素(ホロクロンなど)については7割くらいが適当な探索でも見つけられるのですが、残りは攻略本か攻略サイト(どちらも英語版しかないようですが)を見ないと厳しいです。


そして、3度目のデス・スター!!!


今回はアナキン(赤のライトセーバーでダークサイド風)でプレイ。


道中はフォース・ライトニングを放ちっぱなしです。


そして、あっという間に…


ボス戦。主人公以外のキャラクターだとイベントシーンがカットされてしまうので、何だかよく分からない内に始まってしまいます。


ベイダー卿同士の対決。


外した!?


まさに、自分で自分の首を絞めるベイダー。


手ぶれのおかげで幻影っぽい雰囲気に。


鍔迫り合い。


もちろん、最後の選択もベイダーの方で。


再びフォース・ライトニング。


ラストバトル!


クリアしました。大分やりつくしたので、しばらくやらないかも…


おまけ

気付くのが大分遅れましたが、いつの間にかクローン・ウォーズ、シーズン2の日本放送日が決定していたようです。

NHKの公式サイトによると、BShで4月4日から毎週日曜の午前9時~9時25分だそうです。日程が変わりました。

この調子でシーズンファイナルまで放送してくれることを願っています

最新の画像もっと見る

コメントを投稿