Comegetsome!

気に入った映画、漫画、フィギュア等を紹介するブログです。

EVIL DEAD NIGHTⅢ: Evil Dead Trilogy soundtrack!

2008-11-17 23:16:16 | 死霊のはらわた
当初は3日連続でEvil Dead(死霊のはらわた)シリーズの関連商品を紹介していく予定でしたが、本日までこれが届かなかったので紹介が遅れてしまいました。というわけで、一日遅れての紹介をしたいと思います。

本日紹介するアイテムは、三部作全部のサウンドトラックCDをセットにした、
『死霊のはらわた・完全版』CDです!

ケースの表。最初は悪霊の写真だと思ってましたが良く見るとアッシュのどアップ顔でした…


ケースの裏。Sマート(劇中に出てくるアッシュの職場のスーパーマーケット)の買い物袋のデザインが素敵です

まだ全部は聞いていませんが3の中盤まで聞いた時点での感想だとⅠとⅡはともかくⅠとⅢが同じシリーズのサントラとは思えないくらいかけ離れていました(曲の雰囲気などが)。このシリーズはホラーからコメディホラー、そしてファンタジーへと進化(?)しましたが、曲の方も同じような変化を辿っています。
Ⅰのスコアは80年代の正統派ホラーの曲という感じでしっかりと怖さを感じさせる出来です。Ⅱはまだホラーだけど所々でアクションやファンタジーチックな曲調になるなど既に前作と雰囲気が結構変わっており、Ⅲでは完全にホラー映画の曲ではないという印象になっています。とくにⅢの2曲目なんかは怖いどころか勇敢なイメージで力が湧いてくる気分がしましたし、3曲目はヒロインとのロマンスの結末を感じさせるようなどこか悲しげながらも、とてもロマンチックな曲調でホラーとはかけ離れているけど結構好きです。またⅢの曲のいくつかは今でもバラエティ番組などで使われているのでなんとなく聞いたことがあるように思われる方も多いと思います。

作曲はジョセフ・ロドゥカという人です。付属のブックレットによると、パンフレットなどに解説を載せてもらえないかわいそうな人らしいです。また、一曲だけですが様々な映画の曲を担当していて有名な(サム・ライミ作品ではスパイダーマンやダークマンなどの)ダニー・エルフマンの曲もあります。

収録曲&収録時間
Disc1 The Evil Dead 36:02
1.Introduction 0:48
2.Eye Games/Charm 2:24
3.Bridge Out 1:51
4.Rape Of The Vines 2:13
5.Ascent/Inflection 1:56
6.Automatic Writing 0:33
7.Give Me Some Skin 0:52
8.More Skin 0:52
9.Love Never Dies 2:40
10.Kandanian Dagger/Book Burning 4:52
11.Panic 2:44
12.Not The Shower Curtain 1:46
13.Check On You 0:21
14.Pencil It In 1:53
15.Get The Latern/Book Of The Dead 2:35
16.Dawn/Incantation 2:30
17.Shotgun 2:01
18.Games 1:40
19.The Cabin Part 1/Wounded Melody 1:21
Disc2 Evil Dead 2 Dead by dawn 34:33
1.Behemoth 2:42
2.Hush Lil' Baby/Pee Wee Head 3:25
3.The Book Of Evil 2:50
4.Ash's Dream/Dancing Game/Dance Of The Dead 3:36
5.Fresh Panic/The Other Side Of Your Dream 4:25
6.The Putrified Forest/Under Her Skin 4:19
7.The Evil Begins Anew/Sunrise/Ash Attacks 3:00
8.Hand And Mouse/Love Transforms/Mirror, Mirror/Bad Fingers 4:58
9.Hail He---/End Titles 5:02
Disc3 Army of Darkness 50:36
1.Prologue 2:58
2.Building The Deathcoaster 1:56
3.Give Me Some Sugar/Bone'anza 2:00
4.Time Traveller 2:42
5.Ash Splits 2:19
6.Littel Ashes 2:43
7.Ash In Chains 3:03
8.Night Court 1:41
9.The Forest Of The Dead/Graveyard 2:51
10.The Pit 2:06
11.God Save Us 1:31
12.Foul Thing 1:10
13.March Of The Dead(Composed By Danny Elfman) 3:55
14.Whites Of Their Skulls 1:37
15.The Deathcoaster 2:03
16.On The Parapet 2:44
17.Ash Bucklers 2:33
18.Skeletor 1:56
19.Soul Swallower 0:48
20.Manly Men 1:52
21.End Titles 5:26


付属のブックレット。表裏合わせて8ページ程です。

発売は1998年です。日本では死霊のはらわた関連商品は少なく、発売されたことは奇跡に近いと思います。この映画のファンなら買って損はないというか見つけたら即、買うべきアイテムだと思います。ですからファンの方でまだ持っていない人は見つけたら是非、買いましょう!

EVIL DEAD NIGHTⅡ: The Book of the Dead!

2008-11-15 21:46:11 | 死霊のはらわた
今回紹介するのはこちらのアイテムです。


なんと劇中に出てくる死者の書です!

実はこの死者の書は一作目の米版DVDのケースなのですが、なかなか良く出来ています。でも正確には一作目版の死者の書ではなく、二作目か三作目のものを再現しているようです。
また気持ち悪い見た目とは逆に触感はプニプニしてて触ると気持ちがいいですよ。


中身も一部だけですがきちんと再現されています。




ちなみに昨日のこの画像は裏側にある耳?です。結構リアルです。


持ってる死者の書を全部一緒に撮ってみました。

ではここから肝心のDVDの詳細について書きます。

リージョンフリーなので日本の普通のDVDプレイヤーで見ることができます。
でも海外版なので当然日本語吹き替えや字幕はありません。それどころか英語字幕もないので英語が分からないと厳しいです。私も英語は苦手なので雰囲気だけでもと買いました。本編は昨日のアメコミのおかげもあってか何とかなりましたが、特典がほとんど分かりませんでした。でもファンならネクロノミコン(死者の書)ケースだけでも買う価値があると思います。

特典は以下の通りです。
サム・ライミとロバート・タパートによる音声解説
ブルース・キャンベルによる音声解説
メイキング3種(Behind The Scenes Footage & Outtakes,
Fanalysis:An All-New 26-Minute Documentary by Bruce Campbell,
Discovering Evil Dead:An All-New Featurette Tracing The Films History Humble Beginnings to Legendary Status)
トレーラー
TVスポット
タレント伝記
ポスターと静止画ギャラリー
本当はWithin The Woods(この作品の元になった短編映画)も収録される予定だったらしいですが、残念ながらディスクからキャンセルされたそうです。Within The Woodsはこの後に発売されたバージョンでも未だに収録されていません。どうやらサム・ライミ監督自身が出来が悪くて恥ずかしいので見せたくないと思っているらしいです。ファンとしてはたとえ出来が悪くてもみたいので、いつか収録して欲しいのですが…。

EVIL DEAD NIGHTⅠ: The Evil Dead Comics!

2008-11-14 21:55:10 | 死霊のはらわた
サム・ライミ監督による映画、Evil Dead(死霊のはらわた)シリーズの関連商品を通販などでいくつか入手したので、本日から三日間連続でそれらを紹介していきたいと思います。

まず最初のアイテムはこちら!

アメコミ版のThe Evil Dead(1作目のコミカライズ)です。

もともとアメコミではこのブログでも以前に少しだけ紹介したダイナマイト社によるシリーズ3作目のArmy of Darkness(邦題:キャプテン・スーパーマーケット)の名を冠した映画のその後のストーリーを描いたコミックシリーズがあり、マーベル・ゾンビーズなどとのクロスオーバーを行いながら現在も続いていますが、今回紹介するものはダークホース社から発行された作品です。別の会社だけあって両者に繋がりはないそうです(英語版ウィキより)。
実はダークホース社は映画公開当時に、ダイナマイト社よりも先にArmy of Darknessのコミックを発行しています。その後ダイナマイト社に権利が移されたようでこのシリーズからは手を引いたと思っていたのですが、なぜか今頃になって1作目のコミックを発行したのでびっくりしました(どうせ出すなら20周年アニバーサリーの時の方が良かったのではと思うのですが)。

前置きが長くなりましたが、これから作品のあらすじ紹介&感想を述べます。

登場人物

アッシュ(アシュレイ・J・ウィリアムズ):主人公。


リンダ:アッシュの彼女。


シェリル:アッシュの姉(妹の可能性もあり)。


スコット:アッシュの友人。



シェリー:スコットの彼女。


ノウビー教授:魔道書ネクロノミコン(死者の書)の研究をしていた人物。
       作品の舞台となるキャビンの所有者。     

あらすじ:基本的に映画と同じなので転載で済ませたいと思います。

以下フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より転載
休暇を楽しむ為に森の別荘で過ごそうとやって来た若者たちが、その地下室で偶然「死者の書」とカセットテープを見つける。彼らはテープを再生したが、それに録音されていたのは森に封じ込められていた悪霊を蘇らせてしまう呪文だった。そしてその悪霊に憑依され、不死の怪物と化してゆく仲間たち。アッシュは果敢に彼らへ立ち向かうが…。

感想:まず絵についてですが、ダイナマイトのシリーズは一部のクロスオーバー等を除いてデフォルメされているのに対しこちらはリアル路線で写真のようでした。主人公のアッシュは驚くほど本人に似ています。しかもⅡやArmy of Darknessの時のブルース・キャンベル(アッシュ役の俳優)ではなくちゃんとⅠ当時の若い頃の特徴をとらえています(一部似てなかったり、老けてたりもしますが)。
他のキャラクターに関しては肖像権を取っていないのか似ていません。ですが時々女性陣が誰か分からなくなる以外はアッシュ同様写真のような出来で良いと思います。
あとは映画にないシーンが結構あります。そのなかに後の作品に出てきたアッシュの決め台詞も出てきます(Give me some suger)。

映画をだいぶ前に見たのでうろ覚えですがコミックだけと思われるシーンをリストアップしました。
・アッシュが仲間たちを迎えに行くシーン
・ノウビー教授関連の描写シーン(Ⅱに出てきた妻に襲われるシーンなど)
・リンダがシェリルに鉛筆で刺されて痛がるシーン
・悪霊に乗り移られたシェリルが他の悪霊たちと会話するシーン
・アッシュ達の普段の生活の回想シーン(2,3箇所あり)
・森に逃げたスコットが悪霊に襲われるシーン
・映画ラスト後のシーン

最後の映画になかったオチは人によって評価が分かれると思います。好意的に解釈するとⅠとⅡで状況が違うことの説明になっている(ⅠとⅡがパラレルではなく繋がっていると解釈できる)とも言えると思いますが、安っぽいオチつけんな!と思う人もいると思われます。


とにかく全体的に良いと思いますし、映画を見た方も映画にないシーンがあるのでおススメです。また、英語が苦手でも映画と基本内容が同じなので理解しやすいはずです。

次回予告画像

これは何でしょう?

ダークナイト ノベライズ 翻訳 ONE 

2008-11-10 23:46:41 | ダークナイト・翻訳
それは記憶と悪夢の両方だった…
バットマンは先頭車輌に達し、一瞬揺さぶられながらどういう選択肢があるか考え、そして作戦を練る時間は無いと判断を下した。
彼は瞬時に行動しなければならず、直感に従うことにした。
もう何秒も残っていないかもしれなかった。
彼は車両の縁に座り、後ろ向きに足を振った。ブーツが飛散防止ガラスに当たり、窓のフレームから蹴りはずした。ガラスの一部が座席に落ちたときには既にバットマンは空の窓枠を通り抜け身体をひねり、車内に降りたっていた。彼は四つん這いになって列車の前部に面した。床の影が後ろから引き付けられていたことを警告していたので、時間をかけずにターンし、後方に向かって肘打ちをした。ラーズ・アル・グールの部下の一人の顔に当たり、相手は後ろのドアの方へ倒れた。
マイクロ波放射機が通路を塞ぎ、ハム音を発してわずかに振動していた。 その後ろにはラーズ・アル・グールが立っていた。
「まだ死んでいなかったのか」とラーズが言った。
「見ての通りだ。ラーズ、もう終わりにしないか。これ以上血を流す必要はないだろう」
「いやいや、ブルース、それは間違いだ。大いにあるとも」
「私がおまえを止めてみせる」
「いや、止められないさ。なぜなら止めるには私を殺さなければならないが、おまえはそうしないからな」
「本当にそう思うのか?」
「ああ。おまえはもう一人の父親が死ぬのを見るのは耐えられまい」 ラーズは機械をまわりこんで前に出ると、仕込み杖を抜いた。「だが、私は今までに何人も子供が死ぬのを見てきた。もう一人くらいどうということはない」
ラーズは進み出た。片手に剣を構え、もう一方には鞘を手にしながら。 彼は剣でフェイントをかけておいて、杖をバットマンの頭をめがけて振った。バットマンはそれを籠手の飾りで受け、ひねり、杖は肩越しにまわりながら飛んでいった。ラーズはバットマンの胸を剣の先端で突いた。 バットマンは身体をまわし、剣は胸をかすめてコスチュームを傷つけた。ラーズは蹴りを入れた。バットマンがサイドステップでよけると、ラーズはさらに蹴って腰にキックを当てた。バットマンがよろめき、立ち直ろうとしたとき、ラーズはバットマンの脳天に剣をふりおろした。だがバットマンは頭上で手首を交差させ受け止めると、剣を両手の籠手の飾りでつかまえた。
「またそれか」とラーズは言った。「おまえには新しい技はないのか?」
「これはどうだ?」バットマンが両腕を別方向に引くと、剣はまっぷたつに折れた。それからラーズ・アル・グールの胸に右手の掌底を当て、ラーズが後ろによろめくと、ジャンプして座席に乗り、運転席へと走った。
正面の窓を見ると、ウェイン・タワーが高くそびえ立っていた。彼はブレーキ・レバーをつかんだが、レバーを引く前にラーズが杖を詰め込んだ。バットマンはそれを抜こうとしたが、ラーズに頭を殴られ、ウインドシールドに飛びこんだ。ラーズは再び殴り、バットマンが倒れて仰向けに転がると、ラーズは馬乗りになって両手でバットマンの首を絞め、親指を合わせて喉を押さえた。

                 

「恐れるな、ブルース…おまえは私と同じくらいこの街を憎んでいるが、ケープをまとっているだけの普通の人間だ。だからおまえはこの街の不正と戦うことができず、この列車を止めることもできない」
「誰が列車を止めると言った?」
列車が揺れ、ラーズ・アル・グールの手がわずかに緩んだ。彼はウインドシールドから線路が ねじ曲がって煙をあげているのを見た。
「おまえはいつまでたっても戦いの状況に気を配らないな」とバットマンは言った。
「敵に気をとられすぎだ」
彼はラーズ・アル・グールの顔を右の籠手で殴った。ラーズは横に倒れ、バットマンは素早く立ち上がった。彼は左手でラーズの髪をつかみ、右手でバッタランをマントの下から出した。彼は武器を高く振り上げた。そのまま振り下ろせばラーズ・アル・グールの頭蓋骨に突き刺さる。
ラーズは微笑んだ。「ついにおまえも必要なことをできるようになったのか」
バットマンは武器をウインドシールドに投げつけた。ガラスにひびが入り、そして壊れた。「私はおまえを殺さない…」
バットマンはベルトから小型爆弾を出し、車輌の後ろのドアに投げた。爆発し、ドアが消えた。
「だが、おまえを助ける必要もないだろう」
バットマンはマイクロ波放射機の裏側へ走り、ケープのポケットに両手を突っ込んだ。ケープは硬くなり、翼に変化した。
バットマンは上昇気流をつかまえてそのまま二百フィート程高く舞い上がった。彼は下界を見下ろした。タワーの壁をなめる炎が見え、その中にモノレールの車輌がシルエットになって浮かんでいた。南には消防車の赤い警告灯が点滅し、遠くサイレンの慟哭が風の音に混じって聞こえていた…
ブルース・ウェインは目を開くとすぐさま、悪夢の記憶を消し去って、ベッドに座り再びシルクのシートの心地良い感触を肌で感じた。彼は脚を床の上で揺らしながら立つと、窓に向かって歩きだした。彼は東の空の輝きの中で見ることができた。下の通りにはウェイン・タワーに通じるモノレールの大きな焼け跡―目に見えるものでは唯一のラーズ・アル・グールと彼の戦いの証が残存していた。
彼にとって、それは長い旅の終わりだった。
彼にはその旅の本当の始まりが"いつ"であったのかわからなかった。その"時"とは、幼少時代にレイチェル・ドーズと一緒に庭で遊んでいて井戸に落ち、その洞窟に生息していた何千匹もの蝙蝠の群れに囲まれたときのことなのだろうか?
苦しい体験は長くは続かなかった。数分の間に、トーマス・ウェインがロープをつたって降り、力強い腕で息子を抱きかかえ、日の光の当たる所まで彼を戻した。しかしその短い間に、寒い暗闇の中で恐ろしい、奇怪なものが彼のまわりを羽ばたいていたという経験はどんな子供の記憶にも傷跡として残っただろう。
だが彼にとっての最悪の出来事が起きるのはまだ後のことだった。それはオペラ公演の観劇後にブルースと彼の父母が横町を歩いていた夜のことだった。追剥がブルースの両親を殺害したのだ。
銃の引き金が2回引かれた―バン、バン―そして母の真珠がこぼれ落ちて彼女の血で染まり、父は母の横で崩れ落ちた。ブルースは舗道で追剥の足音を聞きながら、彼の人生がその日から永久に変化してしまったということを思い知った。

                 

これが本当の始まりであろうか? きっとそうなのだろう。彼の両親が亡くなった瞬間、ブルース・ウェイン―彼であったもの、彼がなるかもしれなかったもの―の何もかもが失われてしまった。
しかし他の瞬間に、ウェイン夫妻の死から始まった変化のプロセスを加速させたことが幾つかあった。
ゴッサム・シティを出るという彼の衝動的な決心: カーマイン・ファルコーネとの遭遇で打ちのめされ出血したあと、彼は顔に冷たい霧がかかり、鼻孔に魚を腐食させたにおいがする状況でドックの腐りかけの板を偶然見つけ、飛び出して錆付いている貨物船の後から垂れ下がったチェーンをつかんで乗り込んだ。そして文明の下部の深くへ彼を連れて行くことになった冒険の旅を開始した。彼は、怒りや狂気に満ちた存在、誰が彼らの仲間を食い物にしたのか、泥棒やサディスト、そして殺人鬼などの存在に会い、彼らの仲間に加わった。そして彼らを理解しようとして、結局彼らの内の一人となっていた… ラーズ・アル・グールとの出会い: それは刑務所の独房の中でのことだった。

                 

ブルースは食堂で数人の他の囚人をひどく負傷させたあとに、懲罰房に引き渡された。背が高く、厳粛な雰囲気の男はブルースを釈放させるだけではなく、償還も提供した。ブルースはそれを受け入れ、すぐに地球で最も危険な男の従者になったのであった…
修道院での数年間: ラーズは彼の主人であり、そして彼の救世主であった。そして、世界には知られていない、ヒマラヤ山脈のふもとの修道院で、ブルースは戦闘において彼をほとんど無敵にした精神的な規律と身体的技術を学んだ。 トレーニングは厳しく、情け容赦のないものだった。ミスは許されず、通常それは死をもたらした。しかし生き残った者達はまるでシャイなスーパーマンだった。

                 

そしてブルースは彼ら全員の中でも最高だった。彼はラーズ・アル・グールが数千万人を虐殺することによって人類を救うつもりであるということを知るまで、ラーズの部下として生きることを何度か想像していた。そして最初の虐殺の標的はゴッサムシティの市民であった…
彼には、他の人々からの助けがあった―幼なじみの恋人であり、穏やかな理想主義で彼を奮起させたレイチェル・ドーズや彼に必要な道具と技術を提供してくれるルーシャス・フォックス、そして彼の最も親しい友人であり忠実なアドバイザーのアルフレッド、そしてさらに、彼の先祖のウェイン王朝さえもが彼の活動に必要な莫大な財産を融資してくれた。
そのお金は、若いブルースが自らに非常に良い教育を受けさせることを可能にした。彼は12歳になるまで地域で最高の私立学校に通っており、それから校長が「これ以上我々が導き与えられるものは何もない」とアルフレッドに話したとき、彼は一連の家庭教師と勉強した。科学において、彼は常に素晴らしかった。言語においてもまた優れていた。歴史はまずまずで、社会科学は中くらいの成績だった。そして教養学科は平凡だった。演劇を除いては;彼は脚本を読むのが好きだった。そして彼はかつてアルフレッドが英国の子役であったことを知り、彼は多くの(特に役者が効果的に演じるための方法などについて)質問をした。
ブルースが14歳になったころまでに、アルフレッドは大邸宅の大きい窓の一つから、若いブルースが敷地を走り回っていたり、木にぶら下がって登ったり、時々ただ激しく、遠くまで岩を放り投げているのを注意して見ることに慣れていた。ブルースは若い人々のために最近つくられた地元のサッカーリーグの話について耳にした。そして彼は地元の学校のいずれにも所属しいなかったが、なんとかチームのうちの一つに加わることができた。しかし彼は二度目の練習後にやめた。「僕はロッカールーム・タイプの人間ではないと分かってくれよ」と彼はアルフレッドに話した。そして二度とその話題について言及しなかった。しかし彼はそのチームを捨てたわけではなかった。
彼は16歳のとき、彼らとスキーに行くことができるかどうかをアルフレッドに尋ねた。アルフレッドは今までスキー場の近くに一度も行ったことはなかったのだが、彼はその準備のためにいくつかの電話をかけて、バーモントの高価ではあるが素晴らしいリゾートを見つけ、そこの予約のために電話をして、スキー道具の買い物に行った。
彼らはそこに車で行くと決めた。しかしそれは間違った選択だった。 ひどいブリザードが突然襲い、運転は遅くて危険なものになった。彼らは10時過ぎになってから何とかチェックインした。デスクのところにいるかなり若い女性が、スキーリフトは夜の間は閉じられていて6時までは開かないけれども、ラウンジなら開いていると言った。そこには、燃えさかる炎と感じのよさそうな人達がいた。アルフレッドは、それらを良く思ったが、ブルースは疲れたのでごめんを被った。アルフレッドはおやすみと彼に告げて、ラウンジに入り、とても楽しい時間を過ごした。彼はホットサイダーを飲みながら、引退し趣味でベゴニアを栽培している学校教師と話していた。アルフレッドは就寝する前にブルースの所に寄ることに決めた。そして彼はブルースの部屋が空で、ベッドに誰も寝ていないと分かった。
「承知しておくべきでした。」彼はぶつぶつ言った。「本当に疲れます!」
ブルースは駐車場で車に荷物を詰め込んでいた男性から一組のかんじきを買った。彼はそれをつけ、スキーをかつぐと、熟練者コースの斜面への長旅を開始した。それは遅くて、長ったらしい旅だった。スリップをいっぱいして、スライディング、および腰までの高さでスノードリフトをした。真夜中の少し過ぎたころ、ブルースはついに山の頂上に立っていた。空は雲がなく、月の光が雪の上で照り映えていた: まるでクリスマスカードのようにあっといわせる程の美しい夜だった。ブルースは単に通過しただけだった。彼には任務があった。 彼はかんじきを脱ぎかえて、スキーをつけ道の先端でバランスをとった状態で立った。誰かが彼にむかって叫んだ―おそらく夜間警備員だった。ブルースはその叫びがあった方向に頭を回して、二本の指をささげて押し、会釈した。
氷の小片が彼の頬を刺し、そしてコースが彼に会うために上に急いだので、彼のスキーは粉の上にしゅっと音をたてた。そして世界がひっくりかえるまで、彼は楽しんでいた…
警備員は警察を呼び、警察はレスキュー・パトロールを呼んだ。そしてレスキュー・パトロール(二人の医療従事者)は浅い谷間のふもとで意識不明のブルースの額全体に血の深い傷を見つけた。彼のスキーの一つが真っ二つに近い状態で横たわっていて、もう片方が不自然な角度で彼の脚の方に傾いていた。
一時間後、アルフレッドはロッジの医務室に入って、ブルースがベッドに支えられているのを発見した。そして彼の左下肢がキャストに入っていて、彼の額には白い包帯が巻かれていた。
「私はあなたが本当に休んでいると思っていたのに」と、アルフレッドが言うと、ブルースは「僕は戻ってこれないんじゃないかと思ったよ」と言った。「頭を少し打っただけさ。ではまたの機会にお願いできるかな?」
アルフレッドは医者(近くの町から呼び出された)と相談し、そして彼は11針縫うことになった彼の目の上の切り傷など、軽傷ではあるがたくさんの挫傷を負っていた。しかし医師は、アルフレッドがブルースをゴッサムに連れて行く事を望むなら、問題が全く無いと保証できる適切な輸送を用意すべきであると結論を下した。
「適切な輸送機関」は大きく、二つのローターのあるシコルスキー・ヘリコプターだった。そしてそのヘリコプターはウェイン・メイナーの横の土地に着陸した。ブルースはその夜、彼自身のベッドで眠った。
包帯とキャストが外れ、挫傷が癒えると、ウェイン家の主治医はブルースが無傷であると言った。
ブルースは二度とレクリエーションとしてはスキーをしなかったが、彼はラーズ・アル・グールの修道院にいたときに一度、雪でおおわれていている山の向こう側に眠らずに3日間かけて行って、クロスカントリースキーをした。また別の日、ラーズはほとんど垂直な一枚岩の氷の下側でスキーをするように彼に命じた。
結局ブルースの関心は、他の運動へと変わった。彼はオリンピック級の体操ギアの完全なセットを注文して、インストラクターからそれの使い方を学んで、夏の大部分を過ごした。また彼は、庭の後ろにオリンピックのサイズプールを掘らせ、朝食の前にプールを何往復か泳いだ。彼は重りを持ち上げながら走ったりもした。しかし彼の(運動の)サイクルの全てが上手くいくとは限らなかった。彼が放った矢は決して目的の場所に当たらず、また決して平凡なスケーターより上手にできたというわけではなかった。
レイチェルは泳ぎに来たり、トランポリンの上で飛び回ったり、ただぶらぶらするために時々邸宅へと来た。ブルースはこれらの訪問を喜んでいるようだったが、17歳のときに突然、電話もせずに彼は去った。
そのような行動や出来事はブルースが彼の両親を殺害した男を殺そうとして失敗し、レイチェルと言い争いをした後にひどく錆びついた船に飛び乗ってゴッサム港を去るまで続いた。彼は長い間去っていた。そして彼が再び現れたとき、彼は以前と異なる人間となっていた。しかしアルフレッドとレイチェルだけは、彼の何が変わったかについて知っていた…

                 

スーパーマンリターンズ!

2008-11-10 00:11:40 | Weblog
本日は(書き終わる頃には昨日かも)私のベストヒーローバットマン(ダークナイトではヒーローではなかったですが)の最大のライバル、スーパーマンの最新作がTV放映していたのでちょっと触れてみようと思います。

今回のリターンズは見るのは2回目ですが(1回目は劇場)面白かったです。細かく見ると突っ込みどころも多少あると思いますが、それを気にしたく無くなる位の正統派のヒーローというものを見ることができたと思うし、活躍シーンは見ていて本当にスッキリします。不評だった3と4を無かったことにしたのも私は良いと思います。

しかし興業的には成功していないと見なされているからか続編はまたリセットされるようです。私はもう一本くらい見たかったので残念です。最悪リセットでもブランドン・ラウスの続投はして欲しいです。

そして今回見ていて思ったのはやっぱり実写でスーパーマンとバットマン(ブランドン・ラウスとクリスチャン・ベール版で)の共演が見たいと思いました。もちろんダークナイトの世界観にスーパーマンは合わないと思うので、別世界の話ということでもいいから2人の共演が見てみたいです。



それと全然別の私事の話ですがスキャナー(本日の画像にも使ってます)を買いました。これでダークナイトノベライズの翻訳が進むと思ったのですが…