goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ゼラニウムが・・・ & トマトのおいしい季節です!

2018年07月15日 | 農場の話題
今日も暑いのです。
毎日そんな言葉からのスタート。

今日も応援をお願いいたします。



ゼラニウムの夏越試験。
この暑いのにねぇ・・・。

  ほらっ、この通り!!
  


     期待に応えるこの高温障害!!
     


でも、これはこれで、なかなか可愛いでしょう!?!?



   新品種・・・ってことで。
   


アイビーゼラはかなりの打撃ですね!!

ところが・・・、

  見てください。ゼラニウムは復活してきているのですよ!!!
  


      これはほとんど見えなくなっています。
      


 この赤はほとんど分からないですよ!!
 


あらららぁ・・・!?!?
ひょっとしたら上手くいっちゃったりして!!!

Ojaja に管理してもらっていますが、
けっこういけてますね、Ojaja !!!



ゼラニウムの夏越しに
けっこういけちゃうハイフラワー方式。

ゼラニウム栽培アプリ “Ojaaj”

             絶賛販売中!!!




    ・・・なんつって。   ^^。




我慢していた大玉のトマト。

  


    いよいよ味見です!!!
    


  皮が硬いですが、おいしく仕上がりました。

  味見は仕事。
  仕方がないので全種類の味見を!!!

   



  
 ・・・おいおいっ! これは仕事なんだって!!


  トマト泥棒が・・・
  


トマト泥棒との味見では、
やはり、ハイフラワーで絶賛販売していた
リコピーナが外さない美味しさですかね!

えこひいきなしに、ホント! リコピーナです!!



全部食べて仕事に戻ったトマト泥棒です。

  




今日も暑い中、トマトも食べずに頑張ってくれたのは・・・

  Mari-chan 。日曜出番も板についてきました。
  


     


  おぉっ! Pu-chin が台車を運んでいます。
  


そして、Kimu-kimu には、
サフィニアのサントリー対象に向けて、
ガッツリとアドバイスをしたので、
早速・・・・・・。内緒ですよ!!    ^^。



Ojaja は追加で注文の入った犬猫健康サラダを
軽トラックに載せてくれました。

私が帰りに鴻巣に届けます。




さぁ、みんな上がってきました。
終礼をして帰りましょう!!!


明日も暑い!!
仕方ないですね。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする