今日も暑かったですよ!!
でも今日は日本一ではありませんでした。
とは言っても37度!!!
今日も応援をお願いいたします。
でも今日は日本一ではありませんでした。
とは言っても37度!!!
今日も応援をお願いいたします。
今日は朝、一人早出をして、
イチゴの水くれと、出荷準備をしました。
なぜかというと、
今日は Oyone-リーダーが夏休みで、
Ku-pi-chan が一人で頑張らなくてはいけないからです。
いつもなら私が手伝うこともあるのですが、
今日は出かける予定だったので、
彼女が毎日水くれをするイチゴちゃんたちに
水をくれておいたのでした。
彼女の今日の負担が、少しでも減るように、
頑張りました!!! ^^。
野暮用その1は、池袋。
池袋の駅も、方向音痴な私には迷路でした!
何とか迷路を抜けて、目的地に。
用事を済ませて駅に向いました。
西部の入り口付近で、
『次はどこだっけ!?!?』とスマホを見ていると、
女の子がこっちに来るじゃないですか!!!
・・・あっ、どけって言うこと!?
そうなのです。さっきからカメラやスマホを片手に
写真を撮っている女子が多数!!
私が立っている先には、お目当ての絵(?)が・・・。
これっ、なんだか分かりますか!?

これがそれです。
もう1枚写真を撮ったのですが、
保存されていませんでした。
さっき、Ku-pi-chan に教えてもらったのですが、
忘れちゃいました。 「ア・・・・ 7」っていう奴です。
すっかり忘れています。 あははは・・・。
本当にたくさんの女性が、
カメラを持ってパシャパシャと写していました。
私たちの仕事も、こうでなければいけません!!!
可愛い女性がみんなでパシャパシャとしている姿、
その咲きには今年デビューした花が・・・。
いいですねぇ・・・、これですよねぇ・・・。
野暮用 その2
池袋から地下鉄、東京メトロに・・・!?!?
・・って、いったいどこ!?!?
もうホント、東京の電車、駅、地下鉄は迷路です!!
やっとの思いで国会議事堂前駅に到着!!
でも、これからどっちがどの道!?!?
まぁまぁ、ホント、恥ずかしいのですが、
サッパリ分かりません。
ここにもやっとの思いで到着!!!
通されたのがこの部屋。国会議事堂が見える!

左のもやもやは、首相官邸です。
このオフィスに引っ越してまもなく、
もやもやのフィルムを貼られてしまったそうです。
やはり、首相を見下げてはいけないのでしょうね。
あっ、セキュリティーの問題ですか!?!?
国会議事堂前では、たくさんの警察官が
警備にあたってくれていました。
本当にご苦労様でした。
都内は風もなく、ジリジリと都会の暑さが攻めて来る一日。
お巡りさんも黄と熱中症になっていると思うのです。
さて、今日はそれから農場に帰ってきて、
ブログを書いています。
今週もいろいろとあって、
めまぐるしい1週間でした。
やるべきことが溜まってきました。
来週は何とか頑張らないとです!!
まずは明日、鴻巣に納品してから考えましょう。
^^。
では、帰ります!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!