goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

トマト苗が・・・、トマト苗が・・・ & おめでとぉ~~~!

2025年04月22日 | 農場の話題
いい天気は続きますね。

雨、日曜日に降る予報だったのですが、
ぜんぜん降りませんでした。

降るって言ったら降ってほしいのですよね。
降らないこともいいのですけれど、
畑に種をまいたり苗を定植した後には
予報通りにお願いいたします。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日は風が少し吹いて、
イチゴハウスは開けたり閉めたり。

風が当たるとイチゴの葉っぱが傷むことがあります。

それに温度は下げたいのですが、
イチゴは冷やし過ぎたくないのです。

なかなか面倒なものですよね。



夕方になって、農場チェック。
一番大きな温室、B棟ではどんどんトマト苗、ナス苗
そしてこの頃はパプリカ苗、ゴーヤ苗の出荷が進みます。

  ハウスはどんどん空いてきます。
  


 出荷準備はどんどん進められていきます!!
 
 この子たちは明日箱詰めですね。


空いたところには土が運ばれていくのです。

ドンドン次の苗が植えられていくのです。

   この台車に50ケース、1,000ポットが基本。
   


 ほらほらっ、どんどん土がやってくる!!
 


苗が出荷されていなくなったら、
次の商品が植わります。
野菜苗ももうひと息頑張りますよ!


いよいよ一番忙しい時期になりました。
ハイフラワーの花農場、全開です!!!




昨日、今日は2人のスタッフが誕生日!!!

  昨日はズェンちゃん、今日は Peko-chan 。
  

農場長からのバースデープレゼントは
てんこ盛りのお菓子なのですよ!!

ただし、Peko-chan は少しずつ食べてくださいね。
食べ過ぎ注意でお願いいたします。   ^^。




ハイフラワーでは春の花まつりを開催いたします。
今回はイチゴハウスを飛び出して、
花の圃場の一部を販売コーナーにします。

当日、DM登録をしていただくと
とってもお買い得になりますので
ぜひ、ちょっと顔を出してください。

まぁ、はっきり言って、
珍しいものはないですよ!!
普通に売っている花苗です。

散歩がてら、花の農場に遊びに来てください。



では、今日も花農場の農場長は
イチゴの管理作業からのスタートです。


いざ、出動!!!    ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングストンデージー & ブルーベリー & 野菜苗

2025年04月17日 | 農場の話題
風が強かったですね。
あちこちカラカラになっちゃいました。

苗の管理の留守番だったのですが、
一部・・・やらかしました。

いけないですねぇ・・・、ホント!


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日は太陽が近い感じでしたね。

その日差しの中、
植えたばかりのリビングストンデージーが
キラキラ輝いていました。



    なんて鮮やか!!!
    


 派手なのですが、きれいなのです。
 

リビングストンデージー、
私はド派手なので嫌いだったのですよ。

でも、こうして咲いてみると
そんなに違和感がないのです。

梅雨に入るまでの期間ですが、
十分楽しめる子たちです。




昨日は露地のブルーベリーがカラカラ!!

昨日は水をくれないとと思っていたのですが、
カラカラになっているぞと野菜の先生が!!

とりあえず水をくれて間に合わせました。

 つぼみは膨れてきていましたが、
 葉っぱも出てきましたよ!!
 


   こんな子が少しはいます。
   枯れちゃったのですね。ごめんなさいね。
   


品種によってつぼみの出方も葉っぱの出方も違います。



  自社苗の方がラビットアイ系なので遅い感じですね。
  ここは購入苗。由緒正しき品種が分かる子たちです。
  

「花芽を付け過ぎたな」と野菜の先生が言っていたのです。
確かにたくさんついています。

このあと花を落とさないとですね。

春になって手入れが必要になってきた
露地のブルーベリーたちです。




ハウスに行くと、野菜苗が出荷の準備を終えられていました。

 これはトマト苗
 
 たくさん実をつけてほしいですねっ!!


   こっちはナス苗
   
   ナスにもいろいろあるので、
   どんなナスかをよくラベルを見て選んでください。

   ナスも品種によって味も形も全然違うので、
   いろんなナスを試せるのでしたら
   やってみるといいと思います。

   どれがおいしいかって!?
   それは好みもあるので
   何とも言えないのですよねぇ・・・。

   私のお勧めは・・・真っ白いナスです。



さてと、今日はいい天気ですから、
またブルーベリーに水をくれてきましょうか。

ブルーベリーに液肥をくれるのは面倒なので、
追肥をしちゃおうかと思うのです。

そうすれば水だけでいいものね。

あらっ。それはいけない手抜きなのかな?
いや、花も大丈夫なのでブルーベリーも大丈夫。

きっといいブルーベリーが実りますよ!!




では、とにかく今日も花の生産者は
水くれからのスタートです!!

頑張りましょう!!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の植え替え & 冬を越して! & タコサンド

2025年04月16日 | 農場の話題
昨日はあまり天気が良くなかったですね。
それでも日が差してくれたので良かったです。

夕方にかけてどんどん風が強くなってきて、
春の嵐・・・ってやつですね。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日は花壇の植え替えをしてもらいました。

ビオラがとってもきれいでしたが、
ハイフラワー、一応花の生産者ということになっています。

ですからこれから春から初夏に向けての花に入れ替えです!!

  


   花だけはたくさんあるので、
   ふんだんに使っていくのです!!!
   


 頑張って植え替えてもらいました。
 


はいっ、初夏の花壇の出来上がり!!!



  ネオンライツもたくさん植えてもらいました。
  


    こっちにも!!
    

お客様にビオラの花摘みをしてもらっていたのですが、
もうできなくなっちゃいました。

リビングストンデージーを摘んでもいいと思うのですが
この子は暗くなると閉じちゃうので、
持って帰るとしぼんでいるみたいに・・・。


向かいの事務所の玄関前のガルビネア。



   チョリチョリの間から花が咲いています。
   
   寒くて花首が伸びてこないよね。


 こっちの大鉢にはガーデンカーネーションが!
 

この子たち、頑張るよねぇ~~~!!
いったい何年咲き続けるのでしょうね。    ^^。




ここのところ大気が不安定。
北から寒気が降りてきていて、
雷注意報も出ているところがありますね。

 雲もちょっといつもと違うのです。
 


   低い雲と高い雲が一緒になって
   


  風も強いし、どこかでザァ~~~っと降っているのかな。
  

天気が不安定だと突然風が強くなることがあるので
ちょっと注意が必要です。

サァ~~~~~っとおかしな風が吹き始めたら
ハウスの風上を閉めているとゴォ~~~~っと。

この風には参りますよね。
注意、注意!!!




一昨日の残業パンは
この頃ハイフラワーでのブームになっている
業務用スーパーの瓶詰のサルサ。

一昨日はちょっとタコサンドにしたくなって、
肉とレタスとトマトを買いました。

  パンをトーストしてからトッピング!!
  
  あっ、まだチーズがのっていなかった。


 こんな感じで作ります!
 


   Ma-bou はマヨとサルサを追いトッピング!!!
   

とってもうまいのです!!!
今度はタコライスをしたいですね。




さてと、今日は月に一度の『カフェいちご』の日
これから風の中、先輩たちがやってきます。

今月はお弁当が出るのです。
風がちょっと強いですが、今日は休むわけにはいかないので
先輩たち、きっと頑張ってきてくれるでしょう。


スタッフはちょっと過熟なお安いイチゴを用意中。
みなさんたくさん買ってくださるので
とても助かっています。

お花も用意しているのですよぉ~~~~~!!!




では、今日も風の中、
頑張りましょうか。    ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り ^^ & ジニア マゼラン

2025年04月15日 | 農場の話題
昨日は朝のうちは雨も降っていましたが、
そのあと晴れてきました。

気温は高めでしたが、雲が出ているので
イチゴは温まりにくかったです。

お客様は少々少なめ。

イチゴが余っちゃいそうです。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




そんなわけで、昨日は
スタッフたちにとって目の前にいつもあり、
食べることのできない真赤なおいしいもの。

そうです、
イチゴ狩りをスタッフと実習生にしてもらいました。

イチゴ作りがヘタクソな時には
しょっちゅういちご狩りをしてもらいましたが、
この頃はちゃんとお客様の口に入っていくので
めったなことではスタッフのイチゴ狩りにはなりません。

昨日はおいしいイチゴがたくさん真っ赤っかになっちゃったので、
みんなでイチゴ狩りをしてもらいました。

 
練乳を渡したら、みんな練乳でジャボジャボ!!
やっぱりイチゴ狩りには練乳ということなのですね。

イチゴ生産者としては自分のところのスタッフも
練乳ジャボジャボだとちょっとびっくりです。  ^^。


   ほらっ、食べろぉ~~~~~!!!
   


 


      


   陽気なベトナムの女の子たち
   キャッキャとイチゴを頬張っていました。
   


 


    おいしいイチゴをお腹いっぱい食べたかな!?
    


      Ma-bou も日に日に真っ黒け!!!
      


  最後にみんなで、^^!!
  

もう一回最後にあるかな、イチゴ狩り。

前は何度も食べさせてあげられたのにね。
でもお客様に食べてもらわないと
頑張った成果にならないですからね。




ハウスを回るとジニアがいました。

 マゼラン。・・・なんでマゼランなのでしょうね。
 

ジニアは私には手に負えなかった品種です。
何で葉っぱが傷んでしまうのでしょうね。

だから私なら絶対にやらないのですが、
今は私は花をいじっていないので
ジニアが農場にあるのです。

  花が上がって来ています。
  


 つぼみは可愛いと思います。
 

私にとってはこの後なのです、問題は。
ここからは私から何のアドバイスもありません。
もしよろしければ育て方を教えてもらいたいくらいです。




さてと、昨日の夕方に
怪しい15人の団体さんが入ったので
過熟のイチゴはなくなったと思うのです。

今日もおいしいイチゴを食べていただきましょう!!
   
お客様・・・少なめです。      ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷ですよっ!! & 残業 & スクランブルエッグ男子

2025年04月05日 | 農場の話題
昨日はいい天気になりました。

久しぶりにホント、清々しい一日でした。
こんな日にはいよいよ花の季節になったと思います。

自宅前の植え込みの桜も咲きだしました。



朝日に照らされた今朝の桜の花


春本番ですっ!!!   ^^。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




まだあるよ、パンジー。  ^^。

春の花のはずのパンジーが秋の花になって
もう30年くらいになります。

それでも北の地方はここからが花のシーズン。
最後のパンジーの出荷です!!!

  500ケースのパンジーが出荷されました。
  

北のどこかのお庭で咲いておくれ。
可愛がっていただけると嬉しいな。




ハウスの中では春の寄せ植えが仕上がっていました!!!

   どこに行くのかな!?!?
   


 なかなかボリュームのある早春の寄せ植えです。
  

寒かった冬を超えて、
やっと寄せ植えの大量注文がやってきましたよ!!!




これはカリブラコア。ラベルで出荷になります。



   いい出来ですね。品種がいいのかな。 ・・・^^。
   





そして昨日も残業でした。

  

さっきのパンジーたちの花掃除。



   そしてミックス作業
   

みんなで力を合わせて、終了です!!!




頑張ったみんなには残業パンの時間!!!

ここのところ食パンとハム、
そしてトマトと新顔のサルサソースでみんな満足でした。

そして昨日はさらに、玉子も合流しての腹ごしらえです!!



スクランブルエッグを誰か作ってくれというと
料理男子 Kimu-kimu が!!!!!!

玉子を10個割って、塩、ほんだし、マヨネーズを混ぜて。

  フライパンに油を入れて・・・
  


ジュワァ~~~~!!!



    農場長、見ていられないのです。
    


  混ぜて混ぜて!!!
  


    そうじゃないって!!
    


Kimu-kimu 、箸が下手くそ。  ^^。

 

   いけそうだよっ!!!
   


 出来上がりぃ~~~~!!!!
 


   ドヤ顔!!!
   


      おいしそうにできましたっ!!!
      


   Papa-chan 、きれいに食べてくれよな。
   

昨日は Kimu-kimu のおかげで
すばらしい残業パンが頂けました。

Kimu-kimu 、ありがとぉ~~~~~!!!!


 

さて、今日もいい天気ですよ。
こんな日にはイチゴ狩りじゃなくて、
どこかに行きたい気分ですね。

でも、今日もイチゴ狩りのお客様がたくさん!!!

今日も笑顔でお帰り頂きましょう!!




では、まずはイチゴハウスのチェック!!!

頑張りましょうねっ!!!



今日は花が売れるかなぁ・・・。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする