いい天気は続きますね。
雨、日曜日に降る予報だったのですが、
ぜんぜん降りませんでした。
降るって言ったら降ってほしいのですよね。
降らないこともいいのですけれど、
畑に種をまいたり苗を定植した後には
予報通りにお願いいたします。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
雨、日曜日に降る予報だったのですが、
ぜんぜん降りませんでした。
降るって言ったら降ってほしいのですよね。
降らないこともいいのですけれど、
畑に種をまいたり苗を定植した後には
予報通りにお願いいたします。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
昨日は風が少し吹いて、
イチゴハウスは開けたり閉めたり。
風が当たるとイチゴの葉っぱが傷むことがあります。
それに温度は下げたいのですが、
イチゴは冷やし過ぎたくないのです。
なかなか面倒なものですよね。
夕方になって、農場チェック。
一番大きな温室、B棟ではどんどんトマト苗、ナス苗
そしてこの頃はパプリカ苗、ゴーヤ苗の出荷が進みます。
ハウスはどんどん空いてきます。

出荷準備はどんどん進められていきます!!

この子たちは明日箱詰めですね。
空いたところには土が運ばれていくのです。

ドンドン次の苗が植えられていくのです。
この台車に50ケース、1,000ポットが基本。

ほらほらっ、どんどん土がやってくる!!

苗が出荷されていなくなったら、
次の商品が植わります。
野菜苗ももうひと息頑張りますよ!

いよいよ一番忙しい時期になりました。
ハイフラワーの花農場、全開です!!!
昨日、今日は2人のスタッフが誕生日!!!
昨日はズェンちゃん、今日は Peko-chan 。

農場長からのバースデープレゼントは
てんこ盛りのお菓子なのですよ!!
ただし、Peko-chan は少しずつ食べてくださいね。
食べ過ぎ注意でお願いいたします。 ^^。
ハイフラワーでは春の花まつりを開催いたします。
今回はイチゴハウスを飛び出して、
花の圃場の一部を販売コーナーにします。
当日、DM登録をしていただくと
とってもお買い得になりますので
ぜひ、ちょっと顔を出してください。
まぁ、はっきり言って、
珍しいものはないですよ!!
普通に売っている花苗です。
散歩がてら、花の農場に遊びに来てください。
では、今日も花農場の農場長は
イチゴの管理作業からのスタートです。
いざ、出動!!! ^^。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!