goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

松葉ボタン 可愛くなっておくれ! & 河原ナデシコ ミーティア

2016年06月25日 | 農業 求人 正社員
今日はムシムシの一日。
土曜日は直売所、ほっとプラザの日。
今日は美味しそうなトマトがいっぱい出荷されていました。
でも、あっという間に売り切れて、あとは閑古鳥。
                 ははは・・・。

今日も応援をお願いいたします。


ただ今出荷中の松葉ボタン。
今日は直売所、ほっとプラザの日。
松葉ボタン、可愛いのに売れないのですよね。

かぁちゃんが手伝いに来てくれているので、
可愛いプランター・・・ですよね、
可愛いお手製のプランターに植えておいてもらいました。

   

   植えたばかりなので、明後日の方を向いてますね!
   きっと明日には上を向いてくれていますよ!
   あとは放っておけばきれいになってくれるはず・・・です。

   可愛くてきれいですよぉ~~~!
   お楽しみに!



今日は天気があまり良くなかったので、
新商売の下準備をしていました。

あらっ、写真を忘れましたが、一つはイチゴ苗の生産。
そしてもう一つは、トマトの生産。
これは苗ではなくて、実を採るのですよ。
委託をしていたトマト苗を取っておいたのです。
いろいろと植えましたよ!

こちらも楽しみですが、
農業と言うものの、全く違うジャンルのことになるので、
どうなるかはわかりません。

ひとまずは、ほっとプラザで売れることを目指します!!!


  今日、おいしくて安いトマトが出てたなぁ・・・。



終礼に向かう途中で、
草ボウボウになってきている花壇で可愛いナデシコが!

   

   これは、切花シリーズのミーティアですね。
   肥料がないので、花が小さくなっていますが、
   可愛いです、この子は!

        


    

       ひげが長くて、繊細な感じですね!

          

      この花、見ている分には私のお気に入りです!



さて、明日は少しは天気がよくなってくれそうです。
花を売るには、土曜日にいい天気がいいのですが。
あまり晴れてしまうと暑いしねぇ・・・。


明日も頑張ってみましょうか。
あまり晴れてほしくないというのが
本当のところです。


では、また明日。



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニア大賞エントリー & ヨーロッパからの最新情報!!!

2016年06月17日 | 農業 求人 正社員
今日は蒸し暑かったぁ~~~!
夏、やっぱり嫌いかもしれないと思いました。

今日も応援をお願いいたします。


なんだかあまり盛り上がりませんでしたが、
サフィニア大賞のエントリーが行われました。

  

なんだか点数も少ないのです。
スタッフが減っちゃいましたからね!

でも、みんな頑張って作って来てくれました!!!


では早速紹介しましょう!
サフィニア大賞のエントリーです!

No.1 ブルーべインの単色での出品です!
    きれいにまとまっています。

   



No.2 きれいにまとまった3色ですね。
   色の組み合わせもいいですね。

   


No.3 チョッと大暴れですが、この色の組み合わせは可愛いです!

   


No.4 淡い色の組み合わせは、ちょっと都会的でしょうか!?

   


No.5 これは素晴らしいですね。
   色組、ボリューム、申し分なしですね!

   


No.6 ちょっと小さめになりました。
   満開が見たかったですね。

   


No.7 青系でのエントリー
   ちょっと小さかったですかね。
   組み合わせはいい感じですね!

   


No.8 明るくていいですね! 可愛らしいです。

   


No.9 mmm、ちょっと作りが荒いでしょうか。
   まだ成長中かなって。もう少し時間が欲しかったですね!

   


No.10 これもきれいにまとまっていますね!

   


No.11 これはちっよっと小さめ。
    満開になったら、きれいですね!!!

   


No.12 これは大きな作品。
    サフィニアの性能を自然に活かしました。

   


No.13 ちょっと花がっ少な目です。
    わい化剤がよく効いていますよ!

   


No.14 きれいですね、これ!
    夏色ですね!!!

   



No.15 ピンクが入ると可愛く見えます。
     バランスがいいですね!

   


No.16 ちょっと小さかった!
    いい色になりそうな感じです。

   


以上16点がエントリーしています。
みなさん、よろしかったらコメントで投票してください!!!




今、Akamatsu がヨーロッパに行っています。
最新情報がやってきました!!

解説は・・・わかりませんので、とにかく見てください!!!

        やはりペチュニアですね!
        


           カリブラコワ
           


       カスケードタイプのアンゲロニア
       


              この人、ビール飲んでましたよ、昼間から!
              


            


        


                  


            八重のカリブラコワ
            


                      マムでしょうか!?
                      


                紅色小町みたい!
                


          ビデンス!
          

何かいい商品はありましたか?
また明日も見ていただきます。

目新しい感じはわずかですね。
その中からいい商品に仕立て上げていくということですね!

そこが難しいですね!

                   


では、今日はこれにて失礼!
また明日。



  ディズニーランドは疲れましたよ・・・。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド & ダイアンサス & ゴーヤ

2016年05月18日 | 農業 求人 正社員
いい天気になりました。
初夏と言うのふさわしい一日。

今日も応援をお願いいたします。


先日も見ていただいたマリーゴールド。
あらためて写真を撮ると、結構いい色かもです!

    


       

   
   咲いていなかった、もう一つの色です。
   


         

私には結構いい色に見えるのですが、
いかがでしょうか!?!?

少ししかありませんが、注文が来るといいですね!
そうでないと、ただのマリーゴールドになっちゃいます。



Koba-T が担当しているB棟前の露地。

      


  ダイアンサスがガッツリと生育中です!
  


      しっかりとしたいい株張りです!
      


   

   そろそろ花が上がってきて、出荷間近になります。
   さすが、Koba-T ですね。いい株張りです。

  なんということもない商品ですが、
  経験を重ねた Koba-T ならではの仕上がりになっています。



Oyone-chan のゴーヤハウス!
出荷されなかったゴーヤたちが花盛り!

   


          


  

   小さい花なのですが、改めて見ると可愛いですよ。

     
     もう実がついています!

         
         小さな実です。まだかわいい。


  


       


    


        

   初めてゴーヤを食べた時には、
   『なんだこりゃ!?』って思いませんでしたか?
   いつだったろうか、初めての日は。
   結婚してからだったかなぁ・・・。



さぁ、可愛いゴーヤちゃんたちを見てもらって、
今日は終了になります。
明日も天気がいいと思うので、
朝からトマトの水くれに追わrてそうです。

これで帰って、晩御飯。
かぁちゃん、何を作ってくれているかなぁ・・・。


では、また明日。
スタッフたちの日報のチェックをしてから帰ります。


お疲れ様ぁ~~~。



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニアが大きくなってきたら・・・ビーナイン!!

2016年05月17日 | 農業 求人 正社員
今日は雨。 一日雨でした。
ちょっと寒いね! トレーナーを着ていました。
明日は晴れます。 夕焼けがきれいでした。

今日も応援をお願いいたします。


今日は久しぶりに、一日雨が降りました。
雨だったので、市役所に用足しに出かけたり、
auショップに行ったのですが、
臨時休業のため、無駄足だったりしました。


農場は水をくれるということがなく、
少しいつもとは違った雰囲気。


そんな中、先日植えたサフィニアの様子を見に。

   

   少し伸びてきちゃいました。
   昨日でしたね、この様子だと。

   えっ、何がって!?!?


   わい化剤ですよ。


わい化剤は、植物の成長ホルモンを抑える働きがあります。
それを使って、鉢花は仕上げられています。

そんなわけで、このサフィニア見てください!

      

これにわい化剤、ビーナインを200倍で、たぁ~~~~~~っぷりと!!!

    

    ほぉ~~~ら、通路までビチョビチョです。


ビーナインは、ホームセンターでも売っているわい化剤です。
使い方はこんな風に簡単です。
みなさんも、わい化剤デビューしてみませんか!?



チョと見ずらいですが、
トマトです。

   サントリーの純あま。
   

   私の赤い鉢の横に、紫の鉢。
   きっとこの純あまは Kimu-kimu のものです。
   Kimu-kimu のトマト、デッカイですね!!!
   私のトマトは、順調にアンドンに這わせられています。



さぁ、雨降りの一日になりましたが、
今日も無事終了です。

明日は晴れそうですから、
水くれに追われてしまいそうです。


実は昨日、
液肥を間違えてトマト苗にかけてしまったのです。
成長を抑えるつもりでかけた液肥は、
成長用の液肥でした。
今日の所は何事も起きていませんが、

  参っちゃったなぁ・・・。


まぁ、なんとかなるでしょう。
いつものことですからね!


では、また明日。
また頑張りましょう!!!



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は忙しかったのです!

2016年04月09日 | 農業 求人 正社員
今日は忙しかった!

今日も応援を御願いいたします。


今日は水くれ、出荷に忙しかったです。
遅くなりました。

きょうは疲れちゃったので、
お休みをさせていただきます。

体調はすこぶる良いのですが、
寝ることにします。

では、おやすみなさい・・・。



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする