goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

出荷です! キンギョソウ & ペチュニア & ネモフィラ

2025年04月12日 | ハイフラワーの花
昨日は少々雲がかかり、暖かかったですが
イチゴのおいしさはキープできました。

4月になると、イチゴは晴れていればいいとは言えず
少々雲がかかっていた方が実が温まらなくて済むのです。

そしてそのほうがおいしいのですよねぇ・・・。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




天気がそれほど良くなかったので、
イチゴが傷まずに済んで、
おいしいイチゴ、いっぱいあるのです。

ところが予想通りに春休みが過ぎると
イチゴ狩りの人気は急降下です!!!

困った困った・・・。




花の農場にお出かけ。

出荷出荷で大忙しの農場。
キンギョソウを見かけました。
すでに出荷作業は終わっている様子で、
水を掛けられて運ばれるのを待っている状態。



   キンギョソウ、私は好きなのです。
   可愛いでしょう!?!?
   


 出荷されていくのですよ、あなたたちは。
 

どこに行くのでしょうね。
お庭に植えられて、ちゃんと花を上げてくれるでしょうか。




こっちにはペチュニアが!!



   かつては一番大きなハウスB棟に
   あふれるほど並んでいたペチュニアですが、
   この頃は売れ行きが悪くなりました。
   


 それでもやっぱりこの子たちも可愛いものです。
 血管ピンク。なんとも憎めない色でしょう!?!?
 




外に出されたネモフィラの残り苗です。



   残ったものは大暴れしている子たち。
   それでも時間が経っているので花盛り!!
   


 けっこうたくさんの花が上がってきます。
 


花もきれいです。
ハウス内のあるよりも花持ちもいいように見えます。


これからがネモフィラのシーズンです。
あちらこちらのネモフィラの公園で
大賑わいになる季節ですね。     ^^。




さて、今日は土曜日。イチゴ狩りのお客様がいっぱい!!!

 ・・・のはずなのですが、まだ余裕があるのです。

今からでもイチゴ狩りに来てほしいですねぇ・・・。

天気もいいし、お出かけ日和の関東地方。
もうイチゴ狩りじゃないのですよねぇ・・・。
どこに行っちゃうのかなぁ・・・。



でも来てちょうだい!!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラ ガルビネア & マツバボタン

2025年04月11日 | ハイフラワーの花
春ですね。

やっぱり寒いのも暑いのも
嫌ですよねぇ・・・。

春と秋は人が生きるのには
とてもいい季節です。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




気温が高くなり、夜温も下がらなくなったので、
昨日は全開のイチゴハウスでした。

午後から風が吹いたので、
風の入ってくるサイドは閉めたのですが、
夜も開けっぱなし。

そんな季節になりました。



花たちにも快適な気温。

もちろんハウスですから、
燃料をボォ~~~ボォ~~~燃やせば
生育適温にはなりますが、
自然に暖かくなった方が生育はいいものですよ。

そんな季節になると、お客様も花お見る時間が増えてきます。

そして手に取って買っていかれる方も増えています。


直売所のあるキヤッセ羽生の売上も
少しずつアップしているようです。

春ですよねぇ~~~~。



ハウスの中ではガーベラの花が上がって来ています。

 相変わらずのガルビネア スイートメモリーズ
 


    可愛いですよねぇ・・・。
    

しかし、それに混ざって黄色い花も上がってきますね。

 サンシェーバーです!!!
 


   なかなか艶やかで、明るい子ですねっ!!
   

スイートメモリーズ以外にもいい子がいるのではないですか。
ここ数年は同じ色しか見ていなかったので、
ちょっと新鮮ですね。

花が咲くまで分からなかったので、
生育はスイートメモリーズと同じようですね。




マツバボタン、咲きだしました。



私としてはマツバボタンよりも
『松葉牡丹』が目に馴染んでいます。
高い花ではないですが、とってもきれいな花を咲かせますよね。

そして花は水がかかるとすぐにダメになっちゃう。
乾きにはめっぽう強い子です。
水がかからない、からからに乾いちゃうところがあれば
植えてみてほしいですね。頑張りますから。


一重のポーチュラカの方が人気なのだと思いますが、
この牡丹のような花、いいでしょう!?!?

 


    


 ミックス種で蒔いてあるので、
 いろんな花が咲いてきますよ!!!
 

もう少し株が大きくなると出荷になります。
可愛い花が、お店でも咲いていてくれると思います。




今日も暖かな一日の予報。

昨日の夜も雨でしたが、今日も雨が降る予報。
上空に寒気が入っているそうです。

雨は夜降ってくれるだけでいいですね。

日中は外の仕事が増えてきたので、
外で仕事がしたいですからね。



今日もハウスは全開に!!!

しっかり換気をして
イチゴが温かくならないように!!!



では、出動です!!!     ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手にはびこっています、カバープランツ 

2025年04月10日 | ハイフラワーの花
桜吹雪の舞い散る春本番!!

動画でをの素敵な光景を撮ろうとしたら、
花びらは全然写ってくれないのです。

日ごろからの練習が必要なのですね。


・・・・・めんどくさ。    ^^。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




桜の花を楽しむ時間もない花業界。
この時期はどこの鉢花生産者も大忙しですからね。

『花が咲いたな。』
と思うと次に見る時には散っているものです。


昨日はボォ~~~ボォ~~~になった
自宅の庭の草退治に行かせてもらいました。

うちの前には桜の木があって、
草を刈りながら桜の花がチラチラと。

スマホを構えて動画撮影・・・・

花びらがあんなに舞い散っているのに
どこにも映っちゃいません。

目の前に迫ってくるちぎれたティッシュペーパー、
それが桜の花だとは全く見えません。

桜は自分の目で見て楽しむものだと分かりました。




イチゴハウスから事務所に向かう途中・・・

 


   可愛いでしょう!?!?
   リビングストンデージーです。   ^^。
   

こぼれ種で生えたのですね。
ここが乾燥しているからでしょうか!?!?

一つだけ生えていました。
可愛い子です。   ^^。




ハイフラワーのイチゴハウスの周りには
カバープランツを植えているのです。

  一つはセダム。
  

多肉植物の株元に植えてあったモリムラマンネンが
いっぱい生えているのです。


    

この子は暑さにはちょっと弱いかな。
寒さにもちょっと弱いかな。

でも、また必ずはびこってくれます。

消し去りたいときには簡単に消せますし、
ずっといなくもなりません。

なかなかいい子なのですよ。

セダム類はグランドカバーにはいいと思うのです。



そしてシバザクラ。
この季節しか脚光を浴びないとっても控えめな花たちです。

  ここはイチゴハウスの前。
  シバザクラは咲くと本当にきれいです。
  
  この手前はビオラの花壇です。

ここは朝から日が当たって、
西日はハウスに遮られて、
一番いい環境かなと思います。


ここのシバザクラはハウスの北側。

   まだ咲いてきたところなのです。
   

当初、ここに植えても
花はあまり咲かないのかと思ったのです。

でもちゃんと花は満開になってくれるのです。

ところが日陰の方が株が広がりやすいのですね。

かなり水が好きな植物です。
花は遅れますけれどね。

  これしか咲いてないのです。
  


ハウスの南にも植えてあるのですが、
広がり方はちょっと遅かったですね。

夏の日照りの影響も大きくて、
なかなか苦戦しています。
乾燥は苦手のようです。


花が終わると淋しいシバザクラですが、
そのあとは顔を出した雑草を抜いていれば
シバザクラがカバーしてくれますから
草退治は楽になります。




春休みが過ぎて、
イチゴ狩りのお客様は一気に激減です!!!

まぁ、想定されていたのですが・・・。

ひと工夫して、みなさんに注目してもらわないとですね。




ではひとまずまたイチゴハウスに行ってきます。

あっ、今日は育苗の留守番でした。
花の苗の管理もしに行かなくちゃ!!!






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メランポジューム & コリウス & ペチュニア & 畑の野菜たち

2025年04月09日 | ハイフラワーの花
いい天気になっています。

春本番ですよ!!!

一年中こんな天気でしたら
花も一年中売れるのでしょうけれどね。

でも、一年中同じ環境だったら、
一年中同じ花しか売っていませんね。

それはそれで・・・いいのかなぁ。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日から学校が始まったので、
イチゴ狩りのお客様も少なくなりました。

ですから一人ひとりとよく話ができて、
ハイフラワーらしさが漂うイチゴ狩りでした。



お客様が帰った後、午後からは農場チェック!!!

春の花のバラエティーに富んだ農場になっています。

・・・とはいっても生産農場ですから、
大した品種量ではないのですけれど。


メランポジュームが可愛いですよ!!!



   ほらっ、可愛い花たちがいっぱい!!
   





  丸い花びらが可愛いですね。
  


   仕上がりはこんな感じです。
   いいですね、この感じっ!!!
   




コリウス。なんでこんな色になっちゃったのでしょうね。



    


  このシマシマはなってしまったのか、
  このようにしたのかは謎ですねぇ・・・。
  


 いろいろな模様と色があるコリウス。
 花も葉っぱもシソなのですけれど、 
 昔からある定番の『カラーリーフ』ですね。
 




アゲラタムの花が上がってきました。



   まだケバケバが出てきませんが、
   すぐに可愛くなるはずです。
   


 これはつぼみと言っていいのかな?
 




ペチュニアの出荷です!!!



    花が上がっていないじゃないかって!?!?
    


 確かにそうですね。
 でも、つぼみがツンと立っていたらいいじゃないですか!?
 

農場では時々こんな商品で送り出しています。
お店に行ったらパッと咲いてくれますから。




この子はだぁれ!?!?



    読めますか?
    


 ひまわりです。
 

まだまだつぼみは見えませんが、
花壇用の小さなひまわりです。

初夏から夏にかけてのひまわりは
花持ちが悪いと知ってはいても
欠かせない商品ですよね。    ^^。




昨日はちょっと畑にも行ってみました。

 トウモロコシは・・・
 


   まだまだ何も出てきません。
   

先日の寒さが影響しているのかな。



じゃがいもたちですよ!!!



    大きくなってきました。
    


  じゃがいもの植え付け体験のみなさんのじゃがいもたち。
  
  植え深さによって
  まだちょびっとしか出てこない子たちもいます。

それでも順調に大きくなってきていますよ!!!



ソラマメ。野菜の先生が好きなのですよねぇ・・・。



   花が咲き始めています。
   


 可愛いというよりも、エキゾチックな感じがします。
 

じゃがいもの掘れるころに仕上がり予定です。




そして大根!!!



   ちょっと虫に食われていますが、
   順調に育っていますね。
   

大根抜きもじゃがいもと一緒にできるかな。





今日は少々風が吹いてくる予報。
もうすでに吹き始めていますね。

風が強いと花は売れないのですよね。

それでも春本番の陽気には
本当に心が躍る感じがします。  ^^。

あちこちで桜が満開!!!
このあと雨の予報もありますから、
天気予報と桜予報を見ながら
春を楽しんでくださいね。



では、今日も頑張るとしますか。

今日の外の水くれはちょっと大変そうですね。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫コスモス & アキラ & リビングストンデージー & ケーキの時間

2025年04月08日 | ハイフラワーの花
午後から風が吹きましたが、
一日いい天気でした。

ブルーベリーには液肥をくれて。
順調に育っていると信じています。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日で春休みが終わりなのです。
イチゴ狩りにはたくさんのお客様。

それでもイチゴが小さくなっちゃっているので、
お客様の人数は控えめでした。


手入れ不足で小さい実や奇形の実がたくさんになって、
昨日はきれいに掃除をしてもらいました。



午後農場に出ると、なんとなく春本番を感じます。

 姫コスモスが可愛く咲いているのです!!
 


    小さい花、可愛いのです。
    


 


    ちょっと淡い紫が心地いいのです。
    




カラフルなオステオスペルマム アキラ。



    各色をそろえると可愛いのかな。
    


 


   つぼみがたくさん上がってきます。
   

今、おそらくこのアキラちゃんは
お店でたくさん出回っていると思います。

好きな色の花を選んでくださいねっ!!




そのお隣にいたのはラグラスです。

草ですよね。草。  ^^。


   花穂が出てきています。可愛い!!
   

ラグラスもとっても可愛い・・・草です。
ひと鉢欲しい子ですよ。ホント!!!  ^^。



外に出ているのはリビングストンデージー。

咲いてきましたよ!!!


   これがまた、派手な色なのですよ!!!
   


 


   


きれいなのですよ、これがっ!!!



   ちょっと派手ですが、可愛いでしょう!?!?
   


 本当のことを言うと、
 ちょっと派手過ぎかと思ったのですよね。
 でも、この明るさは嫌味がありません。
 

今、リビングストンデージーが
お店に出ていると思います。

梅雨時期までの短い期間ですが、
ちょっとお庭をにぎやかしてほしいですね。 ^^。




今日も大忙しのハイフラワー。
ネモフィラの出荷中です!!!



   


植え込みもたくさんあります。
トマト苗の植え込みですよ!!
ベトナムの実習生が頑張ります!!!



   上手に植えるのですよ!
   


 みんなこの傘が大好きです!
 




そうなのです。
昨日はちっちゃいイチゴと奇形のイチゴが
ものすごくたくさん熟しちゃって、
イチゴ組のみんなが採ってくれたのです。

どうしようかなぁ・・・と考えて、
昨日はイチゴケーキの日にしました!!!

実習生にヘタを取ってもらって・・・



   業務用スーパーでスポンジとクリームを調達して
   


 


     


      


 ものすごいイチゴの量です!!!
 


     


3つのケーキが出来上がりっ!!!



  


    

作り手によって・・・・・・いろいろ。  ^^。


    ケーキカット(?)です!!!
    





       3人娘は恥ずかしいのです。
      


 作るところから片づけまで、
 目いっぱい楽しんだケーキの日でした!!!
 


この後、2次会は
なぜかチーズトースト祭りでした!!!





さてと、今日はイチゴ狩りのお客様はほどほど。
春休みが終わりましたからね。

それでも今日も楽しんでいただきましょう。

大歓迎のハイフラワーいちご組です。



それではまずはハウスに行って
イチゴのチェックですよ!!!

行ってきます。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする