いい天気になっています。
春本番ですよ!!!
一年中こんな天気でしたら
花も一年中売れるのでしょうけれどね。
でも、一年中同じ環境だったら、
一年中同じ花しか売っていませんね。
それはそれで・・・いいのかなぁ。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
春本番ですよ!!!
一年中こんな天気でしたら
花も一年中売れるのでしょうけれどね。
でも、一年中同じ環境だったら、
一年中同じ花しか売っていませんね。
それはそれで・・・いいのかなぁ。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
昨日から学校が始まったので、
イチゴ狩りのお客様も少なくなりました。
ですから一人ひとりとよく話ができて、
ハイフラワーらしさが漂うイチゴ狩りでした。
お客様が帰った後、午後からは農場チェック!!!
春の花のバラエティーに富んだ農場になっています。
・・・とはいっても生産農場ですから、
大した品種量ではないのですけれど。
メランポジュームが可愛いですよ!!!

ほらっ、可愛い花たちがいっぱい!!


丸い花びらが可愛いですね。

仕上がりはこんな感じです。
いいですね、この感じっ!!!

コリウス。なんでこんな色になっちゃったのでしょうね。


このシマシマはなってしまったのか、
このようにしたのかは謎ですねぇ・・・。

いろいろな模様と色があるコリウス。
花も葉っぱもシソなのですけれど、
昔からある定番の『カラーリーフ』ですね。

アゲラタムの花が上がってきました。

まだケバケバが出てきませんが、
すぐに可愛くなるはずです。

これはつぼみと言っていいのかな?

ペチュニアの出荷です!!!

花が上がっていないじゃないかって!?!?

確かにそうですね。
でも、つぼみがツンと立っていたらいいじゃないですか!?

農場では時々こんな商品で送り出しています。
お店に行ったらパッと咲いてくれますから。
この子はだぁれ!?!?

読めますか?

ひまわりです。

まだまだつぼみは見えませんが、
花壇用の小さなひまわりです。
初夏から夏にかけてのひまわりは
花持ちが悪いと知ってはいても
欠かせない商品ですよね。 ^^。
昨日はちょっと畑にも行ってみました。
トウモロコシは・・・

まだまだ何も出てきません。

先日の寒さが影響しているのかな。
じゃがいもたちですよ!!!

大きくなってきました。

じゃがいもの植え付け体験のみなさんのじゃがいもたち。

植え深さによって
まだちょびっとしか出てこない子たちもいます。
それでも順調に大きくなってきていますよ!!!

ソラマメ。野菜の先生が好きなのですよねぇ・・・。

花が咲き始めています。

可愛いというよりも、エキゾチックな感じがします。

じゃがいもの掘れるころに仕上がり予定です。
そして大根!!!

ちょっと虫に食われていますが、
順調に育っていますね。

大根抜きもじゃがいもと一緒にできるかな。
今日は少々風が吹いてくる予報。
もうすでに吹き始めていますね。
風が強いと花は売れないのですよね。
それでも春本番の陽気には
本当に心が躍る感じがします。 ^^。
あちこちで桜が満開!!!
このあと雨の予報もありますから、
天気予報と桜予報を見ながら
春を楽しんでくださいね。
では、今日も頑張るとしますか。
今日の外の水くれはちょっと大変そうですね。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます