goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

キンギョソウ & ブルーボンネット

2025年04月21日 | ハイフラワーの花
昨日は一日中曇り空。

それでも気温は高めでしたので、
ちょっと暑くなりました。

今日の天気予報のお姉さんも
「冬から夏になりました。」と。

四季を楽しめない日本になりました。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




イチゴ狩りのお客様がいなくなって、
お昼ご飯を食べてから
残りの休憩時間はお昼寝タイム。

いつでもどこでも寝られるということは
とてもありがたいですね。


その後は農場をぐるっと一回り。

キンギョソウが出荷準備を終えて
台車を待っています。

  冬は咲きにくいキンギョソウ。
  やっと咲いてきましたね。
  


 キンギョソウはこの仕事を始めたころから作っています。
 可愛い花が咲いてくれますよね。
 


   条件がいいと、何年も居座ってくれる
   木の様な草花ですよ!
   

先日行ったら抜かれていましたが、
ある役所の花壇には何年もいたであろう
切り花種のキンギョソウが大木(!?)になっていました。

私の家でも3年くらい居てくれたことがあります。
とっても長生きな草花です。




ルピナスのブルーボンネット。


ブルーボネットというようですね。
いずれにしても、ルピナスの花が
アメリカの女性がかぶっていた帽子に似ていることから
この名になったそうです。


   可愛いブルーの花たち。
   


気温が高くなってくるこの頃は
青い花がとてもさわやかです!!



    這性で、次々に花を咲かせるいい子です!!
    


  今の姿はこんな感じです。
  
  程よく仕上がりました。
  青い花が初夏のような天気にはお似合いです!!




昨日は曇り空でしたが
今日は昨日と同じ気温、とてもいい天気です。
冷たい西風が入るので、同じ気温でも爽やかかな。

今日もお客様が少々来園。
イチゴは完熟がまだあるので
それを食べていただかないとですね。




気温は高めですが、
今日は作業がしやすそうな感じです。

花の農場は出荷もたくさんあるので、
今日は大忙しだと思います。
いよいよみんなで頑張らないといけません。

観光農園もあちこち草がぁ・・・。
次の段取りもあって、こちらも忙しい!!


春ですね。忙しいハイフラワーです。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニア & ロベリア & ケイトウ

2025年04月19日 | ハイフラワーの花
昨日は夏になりました。

朝のうちは雲が出て、ちょっと涼しかったのですが、
そのうちに雲がとれて、太陽が顔を出しました。

湿度が低かったので、それほど暑くは感じませんでしたが、
初夏の爽やかな暑さが体を包んでいました。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




そんな太陽に照らされて、
ガザニアが満開になっています!!!



    太陽とガザニアは仲良しですよね!
    


 雨の日は閉じちゃうし、夕方には閉じちゃう。
 


   この時期、大きな花を上げてくるのですよ!!!
   


心まで明るくなりますね。



   パッと開くとそれだけで楽しくなりますっ!!
   




養成中の3時草。



   お友達がやってきました。
   
   分かりますか?
   ブンブンして写りませんよ!!


 マルハナバチちゃんです。
 

イチゴの花に飽きたのかな。
しばらく巡っていたらいなくなりました。




きれいな青に目を奪われました。



   ラベンダーみたいですね。
   


 可愛い花です、ロベリア。
 


    一輪一輪も可愛いです!!
    


 スカイブルーも可愛い!!
 


    この淡い青も素敵なのですよ!!
    




太陽が高くなると、ロベリアの青が輝きます。
暑い日にはとてもさわやかな青です!!




ケイトウが出荷になっています!!!

    どこに行くのかな?
    


  とんがり帽子で並んでいるケイトウ君たち
  


可愛いのです!!!



    3本植えのケイトウ。
    色ごとに列で並んでいい子です!!
    




今日はイチゴがおいしく仕上がっているのですが、
イチゴ狩りの予約は満タンになっていないのです。

土曜日の方が入りにくいのですが、
それにしてももうイチゴというよりも
あちこちにお出かけなのですね。

明日の方が予約は入ってくれるのですが、
私としては今日、お願いしたかったなぁ・・・。

おいしいイチゴ、
お客様が少ないから私が食べちゃいます。

ちょっと食べすぎちゃいますよね。   ^^。



そしてなんと今日の東北道は事故渋滞だそうです。

お出かけの時には気を付けてくださいね。
予定が遅れても慌てずに安全運転をお願いいたします。


では、まずは水くれですね。
お客様はきっとチョロチョロと遅れてくるので、
チョロチョロとイチゴを食べてもらいましょう。



では、まずはイチゴハウスに。

気温が高くなるので、
肥料の調整ですよ!!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ蒔きのケイトウ & スイートメモリーズ & チドリソウ

2025年04月14日 | ハイフラワーの花
昨日は一日天気が悪かったですね。

内張りを開けてしまったので、
ハウスを閉めても寒かった。

少しボイラーを付けて
お客様の寒さ対策をしました。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




イチゴ狩りには少々寒くなりましたが、
お客様が冷たいイチゴを食べられるのは
ちょっとだけいいことなのですよ。

天気が悪い分、イチゴもおいしいまま保たれたし、
この季節にしてはかなりおいしく仕上がった
この土日のイチゴたちでした。

お客様も少なめにしか入らなかったので、
赤くておいしいイチゴもたっぷりとあって、
私とスタッフたちは少々のんびりさせてもらいました。


赤いイチゴが少ないときには
あちこちお勧めしながらお客様を誘導していくのです。


この週末、ホントおいしかったのですよ!!




午後からは農場をひと回り。

育苗温室のA棟にも商品が並んでいるのです。
これはケイトウのばら蒔きです。

この子たちはまだ出荷は先のものですね。


  こっちは出荷中の子たち。
  


 ミックス種のばら蒔きなので、
 何色が咲くかはわかりません。
 


    鉢によって咲いている色は違いますね。
    

ケイトウ、可愛いですね。

ばら蒔きのケイトウは肥料をあまりあげていないので、
買った後はほんの少し肥料をあげてほしいですね。

液肥を2000倍で1週間に1回・・・とか。

肥料が少ないと立ち枯れ病が出ることがありますので。





お隣にいるのはポットガーベラ。
お馴染みのスイートメモリーズです!!!



   この子の花上がりと言ったら
   それはそれは素晴らし過ぎる性能!!!
   

この株張りで、よく花が上がります!!!
とっても素晴らしいスイートメモリーズです。  ^^。




ちょっと手前に居座るのはチドリソウ

  そびえ立っていますよ!!!
  


 切り花シリーズの売れ残りでしょうね。
 可愛い花を咲かせてくれています。
 


    一輪一輪も可愛いのですよ!!
    


 ちょっと暗いので、いい色にはなってくれません。
 


   きれいでしょう!?!?
   

チドリソウはすぐに種ができるので、
花持ちが悪いのです。

花が落ちないように花防止剤を掛けるのでしょうね。
そうしないとはらはらと花びらが舞うのです。


  ほらっ、種ができています。
  
  相変わらずの汚い指でごめんなさい。

可愛くてきれいなチドリソウ。
切り花シリーズはシーズン終了ですが、
10月下旬には出荷が始まります。

ハイフラワーの切り花シリーズに
注目していてくださいね。




さて、今日も朝は天気が悪いです。
ハイフラワーの事務所は・・・寒いです。

これから気温が上がって、23度になる予報。

今週は週末に向けて雲は多めながら
気温が上がっていく予報です。

春なので、晴れると風の日が多くなりますが、
雨よりはいいかな・・・と思います。

雨降りは花が売れないですからね。
大風の日も雨の日と同じくらい売れないのですけれどね。

とにかく春の天気は安定して・・・欲しいのです。




さてと、それでも少し外は明るくなってきました。
イチゴの手入れもどんどんやらないと
シーズンが終わってしまいます。

今咲いている花がおいしいイチゴになるには
5月中旬になっちゃいます。

最後の手入れですね。
もう少し、頑張らないとです!!!



では、農場へ。

今日は全体朝礼です。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニア ビスタ & 東京ばな奈 & イチゴ

2025年04月13日 | ハイフラワーの花
昨日はいい天気になりました。

イチゴ狩り日和。しかもおいしい!!

イチゴの味はなぜか毎日変わります。

あらっ、これもまたハイフラワーだけですか!?

だって勝手に変わるのですよ、ホント。

おいしいイチゴへの道はまだまだ遠いのです。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日のイチゴ狩りは4月としては
かなりおいしくてベストな日でした。

何がいいかはわからないのですが、
おいしい日はあるのです。

・・・つまり、

おいしくない日もあるのです。


そしてなぜか実も大きくなりました。



  おいしくなって・・・
  


    食べ応えも十分です!!
    

・・・が、お客様はどこか別のところにお出かけのご様子。

昨日の予約枠はいっぱいになりませんでした。
それでも今日はいっぱいになって、
このおいしいイチゴを食べていただけそうです。

イチゴのコントロールはさっぱりわからない
イチゴ組7年目の春の農場長でした。




農場に出ると日に日に大きくなっている
最強のペチュニア、ビスタが!!!
         ↑ あくまで私の意見です!!

  

このビスタというシリーズは見た目は繊細な感じですが
ぺチュニアとしてはとにかく強いです。

ちょっと置き場所を考えておけば
埼玉の夏の暑さにも耐えてくれます。

花を次々に咲かせて、小輪なので
花ガラもあまり気にならないですね。

もちろん花ガラは取ってもらう方がいいのですが、
面倒ならば放っておいても次の花が咲いて隠してくれます。

ですから、私の親父も気に入っていた品種です。

  グレープスター
  


 小輪ですが、ちょっと大き目な花です。
 株もまとまってくれます。
 


ブルースター。この子はビスタミニシリーズになります。



   花が小さいので、株張りもコンパクト。
   

 このブルースターが一番強い品種だと思うのです。
 
ペチュニアはナス科の作物ですから、とても強健です。

ただし、
強いからこそ肥料が大好きです。

だから
肥料不足になると体力が落ちちゃうので、
雨が続いたり、暑くなってくると
弱ってしまい、根っ子が傷んでしまうことがあります。

肥料はあげればいいというものではないですが、
ペチュニアの肥料は切らさないようにしてくださいね。




昨日お客様から東京バナナをいただきました。

 ドラえもんが東京ばな奈になっちゃったのですよ!
 


    


       こんなに可愛い東京ばな奈は初めてです。
       

東京ばな奈のサイトを見ると
いろんな商品といろんな東京ばな奈がいました。

私の知っている東京ばな奈ではなかったです。

東京ばな奈、相変わらずのおいしさで、
あっという間に噛まずに飲んじゃった感じです。

ごちそうさまでした!!!    ^^。




さてと、今日は朝から曇り空。
雨の予報です。

ハウスはここのところ全開でしたが、
今日は Papa-chan に閉めてもらいました。

お客様が寒いかなって。

イチゴについては真冬のことを思うとまだあったかいので、
ハウスが開いていても全然問題ないのですけれどね。

イチゴの生産者さんからしたら✖✖✖かもしれませんが、
ここで保温をすると上手においしくできない私の腕前です。


さぁ、今日はこの赤いイチゴたちを
お客様に残さず食べていただかないと。



では、ハウスに向かいます。

まずはイチゴ以外のところのチェックと水くれですよ!!






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷です! キンギョソウ & ペチュニア & ネモフィラ

2025年04月12日 | ハイフラワーの花
昨日は少々雲がかかり、暖かかったですが
イチゴのおいしさはキープできました。

4月になると、イチゴは晴れていればいいとは言えず
少々雲がかかっていた方が実が温まらなくて済むのです。

そしてそのほうがおいしいのですよねぇ・・・。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




天気がそれほど良くなかったので、
イチゴが傷まずに済んで、
おいしいイチゴ、いっぱいあるのです。

ところが予想通りに春休みが過ぎると
イチゴ狩りの人気は急降下です!!!

困った困った・・・。




花の農場にお出かけ。

出荷出荷で大忙しの農場。
キンギョソウを見かけました。
すでに出荷作業は終わっている様子で、
水を掛けられて運ばれるのを待っている状態。



   キンギョソウ、私は好きなのです。
   可愛いでしょう!?!?
   


 出荷されていくのですよ、あなたたちは。
 

どこに行くのでしょうね。
お庭に植えられて、ちゃんと花を上げてくれるでしょうか。




こっちにはペチュニアが!!



   かつては一番大きなハウスB棟に
   あふれるほど並んでいたペチュニアですが、
   この頃は売れ行きが悪くなりました。
   


 それでもやっぱりこの子たちも可愛いものです。
 血管ピンク。なんとも憎めない色でしょう!?!?
 




外に出されたネモフィラの残り苗です。



   残ったものは大暴れしている子たち。
   それでも時間が経っているので花盛り!!
   


 けっこうたくさんの花が上がってきます。
 


花もきれいです。
ハウス内のあるよりも花持ちもいいように見えます。


これからがネモフィラのシーズンです。
あちらこちらのネモフィラの公園で
大賑わいになる季節ですね。     ^^。




さて、今日は土曜日。イチゴ狩りのお客様がいっぱい!!!

 ・・・のはずなのですが、まだ余裕があるのです。

今からでもイチゴ狩りに来てほしいですねぇ・・・。

天気もいいし、お出かけ日和の関東地方。
もうイチゴ狩りじゃないのですよねぇ・・・。
どこに行っちゃうのかなぁ・・・。



でも来てちょうだい!!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする