昨日、撮った舟の写真をパソコンに取り込んで、送信しようとしたが、できなかった。パソコンに入っている写真が多すぎて重いからかと思い、かなり棄てたが、夜中に掛かっても全然取り込めない。諦めて、今朝早起きして、2Gのメモリーに換えて試したら、できた。
2Gのメモリーが、私の使っている印刷機に重すぎて拒否されるので、1Gのメモリーを買ったのだが、今は、大きいギガ数のメモリーが当たり前になっていて、1Gのメモリーは、入れ子になっているものしかなかった。その入れ子式の1Gのメモリーはノートパソコンに使えないことが分かった。
今朝、小竹牛乳に出直して、足を踏ん張るStretcher周りの写真を撮り直して来て、三菱養和会の岸田さんに送った。岸田さんが、ダブルスカルの足りないシートなどを今、寸法を合わせて修復してくれているから、写真を送るようにと言って来ていたのだ。
岸田さんは、私が谷内一郎さんに要望したのを聞きつけて、昨年、我が家に最初に北上川漕ぎ下りの相談に来て、漕ぎ下りを実現に導いた方だ。今回、8月1日の北上川「とよま漕艇場」開所式に是非ご参加頂きたい方だが、宮が瀬湖、多摩川で子供たちにボートに親しませる会を始める日に丁度ぶつかったので、言い出しっぺだから来られないと言う。あちこちで企画を実現しておられるのだ。
2Gのメモリーが、私の使っている印刷機に重すぎて拒否されるので、1Gのメモリーを買ったのだが、今は、大きいギガ数のメモリーが当たり前になっていて、1Gのメモリーは、入れ子になっているものしかなかった。その入れ子式の1Gのメモリーはノートパソコンに使えないことが分かった。
今朝、小竹牛乳に出直して、足を踏ん張るStretcher周りの写真を撮り直して来て、三菱養和会の岸田さんに送った。岸田さんが、ダブルスカルの足りないシートなどを今、寸法を合わせて修復してくれているから、写真を送るようにと言って来ていたのだ。
岸田さんは、私が谷内一郎さんに要望したのを聞きつけて、昨年、我が家に最初に北上川漕ぎ下りの相談に来て、漕ぎ下りを実現に導いた方だ。今回、8月1日の北上川「とよま漕艇場」開所式に是非ご参加頂きたい方だが、宮が瀬湖、多摩川で子供たちにボートに親しませる会を始める日に丁度ぶつかったので、言い出しっぺだから来られないと言う。あちこちで企画を実現しておられるのだ。