goo blog サービス終了のお知らせ 

芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

田舎暮らしの付き合い

2008年10月15日 | Weblog
昨日、照ちゃんがまたあみ茸と団子という茸を持って来てくれた。今年最後になるであろうとのことだ。このあとは、紫しめじが採れるようになったら採りに連れて行ってくれるそうだ。夜は彼が来て一緒に焼酎を飲んだ。
先日、鈴隆が東京からのお客とともに連れてきた、中田の千葉政子さんから朝食前の8時過ぎに電話があり、8時半頃行っても良いかというので、来てもらった。一昨日電話で、そのうち寂聴さんが芭蕉についてい書いた、『太陽』(1989.1)を読ませたいと行っていたので、それを持って来てくれた。それと一緒に米山で仲間内で作っているという味噌と、手づくりのチーズケーキを下さった。味噌作りを一緒にしないかというお誘いだったが、米山に何日も通うのは、車のない私としては、無理だから、出来たのを分けてもらうことにした。18日に桃生の知人宅で、そば打ちをして食する会もあるからそれに参加しないかと言うが、その日は、仙台一高柔道部の総会というのが仙台であるので、それに出席すると、ちょっと無理かもしれない。毎月のようにそば打ちはしていると言うから、次回にということにした。ご子息が登米高校の3年に通っていて、バスに乗り遅れると送ってくるのだそうだ。いずれにしろ活動的な人である。チーズケーキは非常においしかった。シフォンケーキも作っていると言うが、それも美味しいに違いない。
田舎でもこんな美味しいチーズケーキを作っているのでは、田舎の喫茶店でも相当いいものを出さないと、はやらないであろう。
東京の株式市場は、昨日1000円以上暴騰したが、ニューヨークは下げたから、米国の金融危機は収まらないかもしれない。