政宗も困惑したであろうという時、このあたりでは、ひしゃますたべ、という。そういう時には政宗も、ひしゃますたべなあ、ということになる。
市民バスが一応一日に数回町と町の間を走っている。仙台・宮城DC という観光振興が10~12月行なわれるが、それに応じて、気仙沼で、戻り鰹を食事におまけしてくれると言うから、行こうと思ってバスの時刻表を見た。土、日は、本数が半分になり、昼からしか走っていない。気仙沼線の柳津まで行ってそこから電車で行こうと思ったが、帰りのバスは柳津に行ってから一時間後に一本あるだけだ。気仙沼線で気仙沼に往復2時間かかるから、向こうに一時間いて昼食していては、帰りは、夕方になり、バスはないからタクシーになる。登米市では、65歳以上の人の運転免許返納運動というのをしていて、返納した人にはバスが割引になると言うが、バスが殆ど走っていないのでは、文字通りひしゃます。
市民バスが一応一日に数回町と町の間を走っている。仙台・宮城DC という観光振興が10~12月行なわれるが、それに応じて、気仙沼で、戻り鰹を食事におまけしてくれると言うから、行こうと思ってバスの時刻表を見た。土、日は、本数が半分になり、昼からしか走っていない。気仙沼線の柳津まで行ってそこから電車で行こうと思ったが、帰りのバスは柳津に行ってから一時間後に一本あるだけだ。気仙沼線で気仙沼に往復2時間かかるから、向こうに一時間いて昼食していては、帰りは、夕方になり、バスはないからタクシーになる。登米市では、65歳以上の人の運転免許返納運動というのをしていて、返納した人にはバスが割引になると言うが、バスが殆ど走っていないのでは、文字通りひしゃます。